絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Dunk Sauner

2021.10.30

2回目の訪問

4セットきめてからの漫画タイム。流石にこの1週間で4回くらいサウナ行ってると、疲労も回復しきってる気が。むしろ寝湯のほうが気持ち良かった。サウナはある程度疲れた状態でご褒美的に行って超回復するのが良いね。あとはストレスが強くならないうちに予防的に行くのと。自分の中では週4はちょっと多いっす。といいながら、また行ってしまうのだろな。サウナ自体はめっちゃ良いところです。TVの前の3段目が熱いしTV観れるしおすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

Dunk Sauner

2021.10.29

1回目の訪問

初来訪。ここは良い。東急線沿線は良い銭湯が揃っているのは事実。金曜夜なのにそこまで混んでない。そのうえみんなマナーが良くて静か。サウナは菊名の福美湯と似てる。中の掲示板?も同じだし、同じ業者が設計してるのだろうか。水風呂冷たい。縁側と露天が一見分かりにくい場所にあるのも味がある。縁側で休めるのは風情があり、露天が炭酸泉なのも珍しい。普段は3セットのところ、5セットもしてしまった。4回目が整いのピーク。沢山やれば良いってもんでもないらしい。あと、個人的には頭だけは冷水を被らずに、段々と涼んでいく方が気持ちよさが持続する。最寄駅が中延と、地元民以外はなかなか渋いところにあるが、また是非立ち寄りたいと思わせる名銭湯。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
9

Dunk Sauner

2021.10.27

1回目の訪問

水曜サ活

中延記念湯

[ 東京都 ]

平日の昼間に行ったんだけど、なかなか良かった。新しくはないけど、天井が高い、光がたくさん入る、清潔感がある、露天風呂がある、そこからテレビも観れる、整い椅子もある。東急沿線は名銭湯揃いというのは本当だ。昔ながらの銭湯でゆっくりのんびりしたい人におすすめ。今回は気づかなかったけど、次はラムネ飲みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
26

Dunk Sauner

2021.10.25

1回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

個室サウナは利用せず、熱い風呂と樽風呂の温冷交代浴。銭湯自体は古そうだっけど、風呂上がりの休憩所を漫画喫茶風にしたりと、なかなか攻めたリノベをしてる。風呂場もレトロな広告とかがあって独特の世界観がある。西小山自体初めて降りたが、また行っても良いなと思わせる銭湯。漫画読めるし。仕事が今度変わるので気持ちが不安定になってたけど、次の夢も見つかって前向きな気持ちに切り替えられるようになった。銭湯効果すごい、ありがたい。

続きを読む
6

Dunk Sauner

2021.10.09

1回目の訪問

初めて来た。風呂の設備もなかなかだし、何より休憩所に漫画がたくさんあるのが良い。ハンモックやビーンバッグなど、寝るための設備も豊富。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

Dunk Sauner

2021.10.05

3回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

頭を切り替えたい時はここに来る。今となっては何で悩んでたのかすら忘れたが、その時は気分転換になった。たまに平日休んで銭湯で切り替えるのが、相変わらず効果的。

続きを読む
0

Dunk Sauner

2021.09.29

35回目の訪問

水曜サ活

今井湯

[ 神奈川県 ]

10分x3セット。久しぶりに来た。夜10時なのにサウナだけ激混み。ブームだなぁ。今日は資格も取れたし、サウナで気分を一新して明日からまた頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
26

Dunk Sauner

2021.09.24

6回目の訪問

めっちゃ久しぶりにここ来たぞ。すごい人。。露天はあるし休憩処もあるし、良い銭湯だから、今度は空いてる日に来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
3

Dunk Sauner

2021.08.18

1回目の訪問

水曜サ活

初めて行った。閉店ギリギリだったから、空いてて良かった!外にリクライニングチェアや寝湯があるのもグッド。こんなところにスーパー銭湯があるとは知らなかった。また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

Dunk Sauner

2021.08.11

34回目の訪問

水曜サ活

今井湯

[ 神奈川県 ]

朝行った。空いてて良いぞ。また行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
1

Dunk Sauner

2021.07.23

8回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

控えめに言って横浜川崎エリアで最高の銭湯サウナの一つだと思う。広い、良い香りする、良い感じのBGMがかかってる、水風呂深い、縁側ある、イオンウォーターある、マッサージチェアある。休みの日の昼から行って、涼しくなった夕方に駅まで歩く、最高かよ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
27

Dunk Sauner

2021.07.14

33回目の訪問

水曜サ活

今井湯

[ 神奈川県 ]

混んでたなー。水曜夜10時半で満室。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
2

Dunk Sauner

2021.07.06

2回目の訪問

久々にあまみ出た〜。会社が暑くて仕事も飽き始めてて、良いタイミングでサウナ行けました。感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
31

Dunk Sauner

2021.06.25

7回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

ここ、もっと来ている印象なんだけど、履歴を見ると4ヶ月ぶり。ほんとに町の銭湯の域を超えているサウナです。広いし良い檜の香りがするしTVじゃなくてクラシックのBGMだし。脱衣所横には半外の庭があるし。お客さんも若い人を中心に昔より多くなってるから、平日の昼とかを狙うのが良いのかな。コロナが落ち着いてもサウナ人気は続くのか。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
2

Dunk Sauner

2021.06.24

5回目の訪問

午後半休取って行ってきました。昼でも意外と人いるんだな。青空の下のサウナ最高〜!平日休める日はこれに限る。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
8

Dunk Sauner

2021.06.16

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

初めて行った。リノベしたばかりなのか綺麗。設備も良いと思う。ただ、時間帯のせいか人が多い、尚且つ団体で来てる若い人が多い。平日の昼間とか空いてる時間にまた行ってみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
1

Dunk Sauner

2021.05.22

31回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

土曜は混んでる。23時過ぎても結構人がいるので、平日のほうが落ち着けるね。

続きを読む
4

Dunk Sauner

2021.05.19

32回目の訪問

水曜サ活

今井湯

[ 神奈川県 ]

平日の22時以降は空いてて狙い目。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
3

Dunk Sauner

2021.04.18

30回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
1

Dunk Sauner

2021.04.05

29回目の訪問

歩いてサウナ

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

銭湯にはよく来るのだけど、久々のサウナ。夜7時なのに何故かガラガラで快適。月曜は空いてるのか?人が少ない分、部屋の熱気もこもってるし、上の段も空いてるしといい感じ。一時間のクイックサウナで急速リフレッシュ。明日も仕事に集中するぞう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
23