2022.11.20 登録
[ 佐賀県 ]
日曜日 11:00〜12:30
クリスマスイブだからでしょうか?
空いてて、快適に過ごせた
2セット目はアウフグースの時間にタイミングよく入れた
今日のアロマは『アンチエイジング』という名前らしい
その名の通り、アンチエイジングの効果があるとかないとか
たぶん10歳くらい若返ったな
外気浴中に学生時代のことが思い浮かんでたから
今日もいいサ活ができた
[ 佐賀県 ]
日曜日 11:20〜13:50
快適なサ活を求めてコモレビへ
日曜日はどこもかしこも多いので
ドライブも兼ねて佐賀のコモレビへ
ここはお客さんが多くても
ばか広いサウナ室なので、快適にサウナを楽しめる
家からの出発が遅れたので、11:30〜のアウフグース間に合うか不安だったが、ちょうど1セット目に入れるような時間に到着できた。
ラッキー。
今日は瞑想サウナの日とのことで、アウフグースはいつもより優しめの風とのこと。
素敵なタオルパフォーマンスと優しい風に大満足。
最高の1セット目でスタートできた。
源泉掛け流しの湯も楽しみつつ
4セット。
ゆっくりといい時間を過ごせた。
[ 福岡県 ]
月曜日 13:30〜15:30
仕事を午前で切り上げて、都市高使って来訪。
この先行き止まりって掲示を見た時は、道間違えたかと思った。けど、無事に到着。
靴箱の鍵を預けて、リストバンドのピッとするのをもらう。
サウナは露天スペースにあり。
水風呂もまん前にあるから動線がいいし、深さもいい感じ。
しっかり汗かいて
水風呂入って
外気浴
4セット目は、15:00のロウリュに遭遇。
体を包み込んでくるアロマの香りと、強い風が俺を天国へと誘う。
アウフグースはクセになりそうなくらいにいいですね。
4セット目は、すごく効いた。
そういえば、アナウンスでは「うちわ」でやるって言ってたけど、バスタオルだったなあ。
とてもよいサウナを楽しんだ。
[ 佐賀県 ]
木曜日(祝日) 10:30〜12:30
アウフグース童貞からの卒業
福岡から車で約1時間
高速道路は信号がないからいいですよね
止まらず行けるから
1年ぶり2回目の来訪
「あれ、入り口どこだろ?」ってキョロキョロしながら駐車場から館内入り口に向かうときのワクワク感
靴箱のキーがリストバンドになってて、入館時にピッとやって入って、精算は最後にやるタイプのやつ。
1年前来たときは画面にテレビ流れてたんだけど、今日はスクリーンは何も映ってなくて、明るさも薄暗く、じっくりとサウナに集中できる雰囲気だった。
お客さんの数は、さすが祝日でそこそこいたけど、多く感じないほどのサウナスペースの広さ。
オートロウリュの時間になると、薄暗いサウナ室内がさらに暗くなり、ストーブにライトが当たる演出。
これだけでも、大満足なんだけど、
サウナ通うようになって1年。
これまで、なかなかタイミングが合わなかったのと、別に風を浴びんでも気持ちいいしと思って一度も経験してなかった【アウフグース】を初体験
これは、素晴らしい。
熱波師の方のタオルパフォーマンスは見てて楽しいし、優しい風とアロマの香りに包まれて、過去1ととのった。
サウナーの方がアウフグースにこだわる気持ちがよくわかった。
源泉掛け流しの湯もよかった。
4セット!
サウナも良くて、湯も良くて、今年行った施設の中で文句なしのナンバーワン施設。
[ 福岡県 ]
火曜日 18:50〜20:15
昼の時間帯よりも夕方から夜にかけての時間帯のほうがいいかも。
客層は30〜50代の疲れを癒すために仕事終わりにサウナを楽しむために来たんだろうなと思われるような人たちが多くて、夜の薄暗い感じも相まって、落ち着いた雰囲気が出てて、非常に良い。
さうな天満宮3セット!
1セット目の外気浴のとき、コールマンのインフィニティチェアを使ったんだけど、左肩のとこに水滴がポタポタ落ちてくるポジションで使ってしまった。すぐにちょっとずらせば良かったんだけど、いい感じのぐわんぐわんがきてたから、別にいっかと思ってそのまま左肩を濡らしながらの外気浴になった。
そういえば、いつもぐわんぐわんくるときは、宙に浮いた感じや宙返りしてるように感じるんだけど、今日はなんか横というか、人間ルーレットで回されてるような感覚だった。これはこれでいいぐわんぐわんだった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。