絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リョスケ@福岡

2023.11.08

18回目の訪問

水曜サ活

水曜日 15:00〜16:30

さうな天満宮で4セット

やはり最高の場所

混んできたらサッと席を詰めるマナーあるお客さんが多かった

続きを読む
44

リョスケ@福岡

2023.11.05

2回目の訪問

サウナ飯

こうの湯温泉

[ 福岡県 ]

日曜日 11:45〜14:00

休みの日にゆっくりしたいなら、郊外の穴場に限る

半年ぶり2回目の来訪。
ここは男湯と女湯の入れ替えがあるところ。
前回来訪時は入り口入って右側が男湯だったけど、今回は左側。
左側は、ドライサウナとスチームサウナあり。

ラドンの湯で湯通しして
1セット目は、ドライサウナを楽しむ。
こじんまりとしてて4人入るといっぱいになる広さ。
ぬるく感じたが、入ってたほかの人は「あちい、あちい」って呟いてた。
だいぶサウナに慣れてきたのかも。
いい感じに汗が出たところで、露天スペースの水風呂へ。
冷えてて気持ちいい。
外気浴はコールマンのインフィニティチェア。
秋晴れの青空の下で最高だった。

2セット目からはスチームサウナを楽しむ。
蒸気が充満してて真っ白な世界。
前回、蒸気が出るところを歩いてしまい、足裏アチチ事件になったので、足元に気をつけて移動する。
蒸気が心地よくて、体の芯からあったまる。

バイクで行ったんだが、帰りの道中も体がポカポカしてて、気持ちよかった。

ほんと天気も良くて、お客さんの数も程よい数で、静かな環境でいいサ活ができた。

八木山ラーメン

ホルモン定食

¥980 バリ美味!ホルモンの下の卵を箸で突くと黄身がトロンとしてこれまた美味!

続きを読む
44

リョスケ@福岡

2023.11.02

17回目の訪問

木曜日 20:15〜21:30

いつもは昼とか夕方に行くんだけど、夜はどんな感じなのかな?と思って来訪。

駐車場の車は少なめ
お風呂の人は多め
サウナは、満員になることもあれば、タイミング次第では貸し切り状態になることもあり
違いで言うと、利用してる人の年齢層が夜の方が若めかな?って感じ

さうな天満宮で3セットしてととのった。

冷えたジョッキでオロポ飲もうと思ってたら、21時までだったみたい。今日は自販機で買ったレッドブル。

続きを読む
45

リョスケ@福岡

2023.10.30

16回目の訪問

サウナ飯

月曜日 16:15〜18:15

さうな天満宮で5セット!

砂時計があまり意味をなしていなかった。
バシャバシャかける人はおらず、適度なタイミングでロウリュウされる方ばかりだったので、別にいいんだけど。

陽が落ちるのが早くなり、夜景も見られた。
目が悪すぎて、ボヤけてしか見えんのやけど。

スターバックス コーヒー 太宰府向佐野店

ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ

¥437(ヒーティングカスタム) カフェアメリカーノ トールサイズ¥405

続きを読む
39

リョスケ@福岡

2023.10.29

14回目の訪問

若杉の湯

[ 福岡県 ]

日曜日 14:30〜16:00

『究極の「サウナフルネス」』という本を読んだ
フィンランドには12分計はない
そりゃそうだろって話なんだけど
サウナってもっと自由でいいよなって思った
てなわけで、時間なんて気にせずにサ活

いつもサウナは最低でも8分、長くても12分まで入るってしてて、時計とにらめっこしながら入ってたんだけど、今日は時計は見ず。

いつもより、自分の体の状態に向き合うことができた気がする。

程よい数のお客さんの数で静かな環境でサウナを楽しめた。

続きを読む
28

リョスケ@福岡

2023.10.27

49回目の訪問

サウナ飯

金曜日 20:00〜21:30

繁盛してるなあ
子どもからお年寄りの方まで多くの人で賑わっていた

今回は久しぶりにグルシンの水風呂に入った
理由はグルシンじゃない方の水風呂が混んでたから
60秒目指したが24秒でギブ
まだまだ修行が足りんな

混んでたけど待つことなくサ活でき
3セットでいい感じにととのった。

元祖 肉肉うどん 新宮店

唐揚げ定食

¥1290 トッピングもち ¥160 生姜はメガ盛り 生姜がすごくいい味出してる

続きを読む
34

リョスケ@福岡

2023.10.24

48回目の訪問

サウナ飯

火曜日 19:00〜20:30

なんかいつもより今日は空いてた

サウナ楽しむ前に
寝湯で10分くらいまどろんだ

おかげで1セット目からめちゃめちゃ汗かいた

秋は風が冷たくて心地いいですね

今日は3セット!

井手ちゃんぽん 新宮店

井出ちゃんぽん 並盛

並盛 ¥870 キクラゲトッピング ¥100 うますぎる

続きを読む
33

リョスケ@福岡

2023.10.22

13回目の訪問

若杉の湯

[ 福岡県 ]

日曜日 15:00〜16:30

サウナ室でガッツリ汗かいて
露天の水風呂で体を冷まして
岩に腰掛けてのんびり外気浴

3セット!

サウナ室は貸切状態になる時もあれば、
8人くらい使ってるときもあり、
混んでるんだか、空いてるんだか、
でも、静かにサ活できた。

続きを読む
28

リョスケ@福岡

2023.10.18

7回目の訪問

水曜日 16:30〜.18:30〜

16:30頃、珍しく混んでた
宿泊客の方々とタイミングが一緒になってしまったのか?
とりま、サウナは後でいいやと漫画コーナーへ

ブルーロック11〜18巻読む。

18:30頃、これまた混んでた
入浴しつつ、サウナ室が空くタイミングを見計らう。
3セット。

汗はバリバリ出たし、
水風呂はキンキンに冷えてるし、
じっくりサ活できた。

続きを読む
31

リョスケ@福岡

2023.10.16

47回目の訪問

月曜日 18:20〜19:45

18:45頃、サウナ室の扉を開けると、「なんかイベントでもやってるのか?」って思うくらいにサウナ室が人でいっぱいだった。
1段目の席が1人分空いてたので、そこに腰掛けると、ちょろちょろと人が退室していき、1分も経たないうちに2段目に移動できた。5分くらい経つと、人もまばらになったので、タイミング的に混雑してたんだろうと思う。

今日は3セット!
やはり外気浴の風の吹き方がいい。

続きを読む
36

リョスケ@福岡

2023.10.15

6回目の訪問

日曜日 17:30〜19:00

券売機のタッチパネルがなかなか反応せず、1秒間に16回のペースで入浴券購入のとこを連打してたら、やっとのことで反応した。

宿泊の団体さんで受付が賑わっていたから、あれ大丈夫かなと思ったけど、入浴受付はすぐにできた。

ロッカーキーが41番。4段ある棚の1番上のとこで、少し使いにくかった。届いたから別によかったし、荷物が置ければオールOK!!

日曜日だが、風呂の利用客はそれほど多くはなく、いいサ活ができた。
ほんっと、外気浴のととのいスペースにイスが2脚くらい追加されると最高だなあと思う。
反面、サウナー以外にはいらないものだからなあとも思ったり。

サ活後は漫画コーナーで、ブルーロックの5〜10巻を読んだ。

続きを読む
37

リョスケ@福岡

2023.10.12

15回目の訪問

サウナ飯

木曜日 12:30〜14:00

さうな天満宮4セット!

1セット目から、タイムショックのトルネードスピンよろしく外気浴のときにグワングワンきた。
ここのサウナは間違いなく最高。

秋晴れで青空が広がり景色もよかった。

浴室内のコールマンのインフィニティチェアが1つ増えてた。

冷えたジョッキで飲むオロポは美味し。

大地のうどん 筑紫野店

ごぼう天うどん+ミニカツとじ丼

ごぼう天 ¥550 ミニ丼 ¥350 サクサクのごぼう天が美味

続きを読む
44

リョスケ@福岡

2023.10.09

5回目の訪問

16:30〜18:00 祝日 月曜日

久しぶりのみかさの湯

いいサウナ室
いい水風呂
利用客の回転率もいいし
これで、外気浴スペースが充実していれば最高なんだが

でも、入浴料でマンガも読み放題なのは素晴らしすぎる

気になってたブルーロックを5巻まで読めた

続きを読む
40

リョスケ@福岡

2023.10.05

46回目の訪問

木曜日 19:00〜20:00

いい感じに空いてた

外気浴のときに吹く風が心地よかった。

今日は風呂も堪能しつつ2セット!

続きを読む
36

リョスケ@福岡

2023.10.03

14回目の訪問

火曜日 15:00〜17:00

仕事を午前中で切り上げて
ジム行ってからのサウナ

さうな天満宮オンリーで4セット

3セット目は心地良すぎて、サウナ室で寝そうになってた
水風呂もちょうど良い
外気浴のコールマンのリクライニングチェア良すぎる

そういえば、セルフロウリュのとこに砂時計が設置されてた
僕は一度も遭遇したことないけど、やっぱりいたんでしょうねバシャバシャロウリュする人が。

あと、露天風呂のお湯が溢れてて、露天スペースを歩いてるときに足元がお湯で暖かかった。

今日のドリンクはオロイオ。

続きを読む
40

リョスケ@福岡

2023.09.16

45回目の訪問

土曜日 18:00〜20:00

世間は三連休の初日の夕方
おれは仕事終わりのサウナ

多かったなあ。kidsが。
楽しそうで微笑ましい。
パパさんたちは大変そう。
よかった。湯を堪能できる身分で。
独身バンザイ🙌

さて、
風呂はkidsも多くて賑わっていたが
サウナ室は適度な多さ。
待ちとかなしで入れた。
広いからいいよね。

ととのい難民になることはなかったけど、
ととのいスペースも人が多く賑わっていた。

3セット!

続きを読む
34

リョスケ@福岡

2023.09.14

13回目の訪問

サウナ飯

木曜日 13:00〜15:00

13時台は空いてたけど、
14時台になると一気にお客さん増えてきた。
さうな天満宮も、1段目に座るお客さんがいるほど。

運良く、タイミングよく入れたので、待たずにすんだ。ラッキー。

今日もさうな天満宮オンリーの4セット!
薄暗い室内、流れる雅楽。
最高の雰囲気。

冷えたジョッキで飲むオロポが体に染み渡る。

牧のうどん 大野城店

肉ゴボウうどん

¥700 ネギ入れ放題!

続きを読む
44

リョスケ@福岡

2023.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

月曜日 10:00〜12:00

初来湯

2時間かけ車で
駐車場広くて便利
アミューズメント施設の中にあるのでワクワク度が高まる

靴箱に靴入れて、受付でリストバンドを受け取る
リストバンドでピッとやって、退出時に支払うスタイルのやつ

脱衣所は広くてキレイ

サウナ室は3段目まであって30人くらい入れそう。3段目チャレンジしたけど、熱すぎて2段目に座り直した。

水風呂は程よい深さでとても良い。
今日はなんかスーッとするヤツ入ってたらしい。

露天スペースにあるととのいイスでリラックス。

3セット!

サウナも良かったし、波が出るお風呂があって楽しかった。

サウナーのサウナーによるサウナーのためのドリンク「ととのった(¥250)」という興味深いドリンク!
クエン酸がストロングに感じた。

また来ます!

ホルモン炒め

¥980 ホルモンコリコリして美味 高菜は食べ放題

続きを読む
49

リョスケ@福岡

2023.09.07

12回目の訪問

木曜日 12:30〜13:45

さうな天満宮で3セット

最初サウナ室に入った時は、誰もおらず貸切状態
ラッキーと思ってたけど、1分くらい経つと続々と増えてきた
やはり人気ですね
席を詰めたり、お互いの譲り合い精神でマナーあるお客さんたちで良かったです

外気浴のとき、めっちゃいい風吹いてて最高だった

ちょうど今日で回数券を使い切ったので、また買いました
10回分8000円
今月はお得らしく、タイミングよく買えてよかった

続きを読む
46

リョスケ@福岡

2023.09.03

1回目の訪問

日曜日 9:30〜10:30

初来湯

ここは受付で、下駄箱の鍵とロッカーの鍵を交換するスタイル。
どちらも100円玉使わなくていいから良いですね。

キレイな脱衣所。
ロッカーの鍵が閉めにくかったのは御愛嬌。

サウナ室は、噂の『春日席』が空いていたけれど、ヒヨって2段目の席に座りました。
水風呂は深さが90cmある。いいですねえ。
露天スペースにあるととのいスペースは、陽射しが心地よかった。

10時頃から人が多くなってきたので、今日は2セットでフィニッシュ。

続きを読む
43