2022.11.19 登録
[ 東京都 ]
本日2件目
18時半入店 回数券5/10
プチアーティストデイ『宇多田ヒカル』
1セット目:Beautiful World 光
2セット目:サイレントロウリュ
3セット目:Automatic
4セット目:SAKURAドロップ
休日の80℃マイルドなロウリュだと3段目じゃないと満足出来なくなってますね…。
男
男
男
[ 東京都 ]
15:30予約 1200円タオル付き。
2時間を目安に入浴とのこと。
先日行ったリニューアル銭湯の富士見湯にあまりの衝撃を受けて、リニューアル銭湯の先駆けとなった黄金湯にも来てみました!
ここも良き銭湯サウナでした!
サウナエリアの扉を開けたら隠れ家のような雰囲気。
サウナも108℃オートロウリュ、水風呂12℃。
外気浴はやはりこの時期は少し寒いのでバスタオルを持ち込んで休憩時にはかけて過ごす。
たぶん自分側の問題だと思うけど微妙にととのわなかった。
まぁこんな日もあるかな。ゆっくりできました。
歩いた距離 0.5km
男
男
男
男
[ 東京都 ]
昨日の夜ロウリュサウナ×3セット
朝ウナロウリュサウナ×2セット
23:30の氷ロウリュも満員!
この時間は水風呂の氷サービスがなかったためスタッフさんによるのかもしれない。
年始いいサウナに入れました!
男
[ 東京都 ]
サウナ初めはGSK!
昨日本当はここでサウナ納めをしようと思っていた。
宿泊でin 14時入店
食事後だったので一旦ゆっくり漫画を読んでから14時半過ぎからサウナ!
ロウリュサウナ×3セット
3セット目が氷ロウリュ!
今回初めて氷ロウリュ後の水風呂に冷やす用の氷が大量に入れられていてキンキンになっていて嬉しい😊
GSKはロウリュサウナが最高な上にこんなサービスも始まってもっと好きになった!
人が多そうな正月でも待ちなしで入れるしここは実家のような安心感があって良き。
また夜も入ろう!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
今回は回数券を頂いて3回目の北欧!
14時に入館、人も少なくて良き!
今日のコンディションは最高でサ室110℃、外気浴10℃くらいで過去2回と比べても1番気持ちよかった!!!
過去2回は人が多いが為にサ室温100℃以下まで落ちてたりしたからなのかな?
本当は北欧の後に梯子しようと思っていたけど最高のととのいが出来たので2022年は北欧でサウナ納め!
お疲れ様でした〜
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
13時入店 3時間コース¥1600
なぜか勝手に西大井駅にあると思っていてそんなに遠くないし大井町駅まで徒歩。
年末年始でどこのサウナも混みそうだなと思っていたのでカプセルホテルに泊まる人がいない時間を狙ってやってきました!
思っていたより人は多かったけど皆さんソロで来ている人が多く会話は皆無。
こういうだけでも気持ちのいい。
浴室も新しい感じ、サ室もコンパクトでしっかり熱い🔥
カラカラだけどオートロウリュで湿度もコントロールしているのかな??
水風呂は11℃で気持ちよく入れた!
サウナ×4セット
かなり気持ちよく入れました。
また絶対に来よう!!
歩いた距離 2km
男
[ 神奈川県 ]
回数券2/6 11:45入店
電車10分圏内のスカイスパほんと好き。
今日は時間的にアウフ後の出来上がったサ室から始めようと急ぐ。
アウフグースも気持ちいいけど出来上がったサ室も好き!
なんだかんだで12時回3セット目だけ受けられた😊
ジムでスクワットした後のサウナが1番気持ちいい。
血液がドックンドックン流れているのがわかる。
サウナ×3セット(12時13時アウフ)
14時リラックスアウフグース岡見さん
昼寝2時間
サウナ×3セット(17時18時アウフ)
18時半アウフグース岡見さん
締めサウナサウナ1セット(20時アウフ)
平日休み最高〜!!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
今日は冬至だからゆず湯やっているところを探して初めてのCOCOFUROますの湯に行くことに!
普段はたかの湯にお世話になっています。
COCOFURO系列の1号店。
行ってみての感想はここのいいところはなんと行っても源泉かけ流しの黒湯45℃!
源泉黒湯のつぼ水風呂!これが気持ちいのなんのって…!
水風呂に入りたいが為にサウナ5セットと黒湯の温冷交互浴2回やった💪
これでサウナ代無料の500円は安すぎてエグい。
ととのった〜
男
[ 東京都 ]
回数券4/10 18時半入店
今日のセトリ 女性Vo.縛り
1セット目:Voyage 浜崎あゆみ ハピネス AI
2セット目:サイレントロウリュ
3セット目:六本木心中 アン・ルイス
4セット目:Prisoner Of Love 宇多田ヒカル つつみ込むように… MISIA
今日はボーナストラックも聴きたくて長くサウナに入っていたので深ととのい〜
サ室の音響また良くなりましたか??
よかった。
男
男
[ 長野県 ]
初めての貸切サウナ、Sherokuma Sauna!!
今回は友達と二人で利用11000円。
利用した今本当に安すぎるくらい!
ログハウスサウナ、薪焚きサウナ。
夜のうちに雪が積もってもうそれだけで非日常感!
サウナ×6
水風呂×6
外気浴×6
薪焚きサウナ約90℃で外気が氷点下くらいなのでいつまでも入っていられるくらい気持ちいい。
ロウリュはユーカリの良い香りが最高!
しっかり体を温めないと外が寒すぎるので約15分前後入ってたかな?
水風呂は前日よりも冷たくて3℃!
もう10秒と入っていられない!笑
雪の降る中でポンチョを着てする外気浴はこの世の天国かと見間違うほどに気持ちが良い。
最後のセットでユーカリロウリュをスタッフさんにやってもらい、雪を持ってきて貰いそれを首などに当ててとっても気持ちいい!
雪でロウリュをするのもとても楽しい…!
サウナ後はカフェで食事!
個人的にはThe Saunaよりもこっちの方が好きな施設でした!
絶対にまた来ます!!!!
共用
[ 長野県 ]
初めてのThe Sauna!!!
ユクシ利用のlamp宿泊。
友達と合流して車にて移動🚗
15-17時のユクシ。
初めての薪サウナでこんなにも薪の匂いが香るのかと感動!
冬場は薪サウナでそのまま身体の芯まで暖まって仕上げにロウリュで一気にキメる。
ロウリュもアロマの香りがすごくよかった!
この日の水風呂は6℃で入って15秒もせずに出ることに
その後に雪の少し積もる外気浴、サウナポンチョ着てゆっくりととのう。
もうこれだけで最高。
本当に来てよかった。
サウナ15分×6セット
水風呂×6
宿泊も食事もいいし部屋もよかった〜
ただ壁が薄いから隣の声がまる聞こえだし場合によっては夜中うるさくなるかも。
また来たいです!
共用
[ 神奈川県 ]
今週のサ旅に向けてどこかでアカスリをして万全を期したい…。
それなら9月に行ったスカイスパYOKOHAMA!
9月以来のアカスリ。
垢はあんまり出なかったみたいだけどアカスリ後の汗はサラッサラでやってよかった💪
平日は17時以前に入館すれば夜の10時までということを今まで知らなかった。
受付で衝動的に平日限定回数券購入してしまいました…。
本日は2回!
サウナ×3セット(14時アウフ)
休憩で2時間昼寝
サウナ×3セット(17時18時アウフ)
ととのった〜
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
回数券3/10
仕事終わりのサウナ!
20時半頃入店♨
今日のセトリ
1セット:RASPBERRY DREAM レベッカ
2セット:じょいふる いきものがかり
3セット:キラーチューン 東京事変
3セット共に上段確保!サ室もマイルドな温度で完走💪
デブなおっさんがかけ水せずにそのまま入ってるの見て気持ち悪すぎて早々と出ちゃった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。