絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

39n_sauna

2025.09.13

18回目の訪問

2か月振りにコチラのゴルフ場サウナきたら嬉しいリノベ✨
使用されてなかった浴槽部分が撤去されて木材デッキになってて、上にはLafumaリクライニングチェアが2脚✨元々のととのいスペースにも1脚✨計3脚のLafumaととのいゾーンができてた😍
嬉しくて4セット🔥🔥🔥🔥笑
相変わらずセルフロウリュ完備のアチアチ仕様❗️
地下水の水風呂も良い感じにキンキンでととのったぁ💙

素敵な改造ありがとうございました🙏✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
28

39n_sauna

2025.09.11

6回目の訪問

佐々木理恵さんアウフグースを受けに今週もきちゃいましたスゴサ🔥
21回の前に急いで洗髪洗体&湯通ししてサクッと1セット。え、熱い🥵そしてサ室に誰もいない⁉️
19時の回から時間経ってるのに気合い入ったセッティング😎💦
しっかり水風呂入って気合い入れてたらどこに居たの?って位ぞくぞくと列ができてた😳
しっかり換気してくれてたけど寝不足でコンディション今一つなので2段目で待機。
あ、毎回ドア前で理恵さん笑顔でお迎えしてくれるの嬉しいですよね✨

アロマ3種使用の3曲からなる構成。
曲調に合わせた緩急つけたタオル捌きに見惚れてしまう😌
優雅なのも良いけど最終回だしコッチからも欲して拍手発動👏笑
曲の構成もあったかもだけど、明らかにラストに向けて激しくなったしずっと笑顔で振り続けてる理恵さんやっぱプロフェッショナル✨
また続きもと期待膨らむ大技も見れたしまた絶対イキタイ☺️

最後アチーアチー🔥聴こえるなかユズのフレッシュな香りが熱波と共に感じられて個人的に大満足でした!

充実のととのい中に理恵さんのお香と扇子で更に深いとこまでととのえて頭のなかスッキリできました✨

もう1セット軽く入ってフィニッシュ。
キレトマ飲みに行ったら、あんだけ激しく熱波されてた理恵さん店員さんになってた😳体力おばけですね🤭✨
キレトマも作ってもらって写真まで‼️
更にお気に入りサウナTシャツにコメント付きサインまで書いてもらって神ファンサ✨

ありがとうございました🥰

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 14℃
54

39n_sauna

2025.09.07

1回目の訪問

小樽滞在中に新規訪問狙ってたコチラ。
ボイラー不調で臨時休業続いてて悶絶してたんだけど、9/6(土)から再開で歓喜✨
再開記念?500円で入浴できました♪

靴箱も更衣室ロッカーも100円バック式。
洗い場は木を使用した雰囲気良い造り。
シャンプー&ボディソープ完備。
浴槽は数箇所あり、ジェットバスや寝湯。うたせ湯も☺️
泉質も良かった!

お待ちかねのサ室は遠赤外線ストーブが正面。座って左手に小型のHARVIAストーブにオートロウリュセットされて鎮座。
オートロウリュ始動時間外だったけど、雰囲気味わえたし、80℃台で苦しくなく汗かけたので満足✨

水風呂はぬるぬるでいくらでも入ってられるタイプ。地元に愛される感じでご高齢の方多かったので(朝だからか!?)もっとキンキンが好みだけど客層的には良いのでしょうね。

露天風呂もあり、その周りで外気浴🉑
立派な木が植えられてて葉っぱが揺れる音とともに心地良い時間を過ごせました😌

サ室、露天ともにテレビの音量はもう少し小さくても良いかなー(個人の感想です🤔)

なぜか苫小牧のお肉屋さんのジンギスカンとか売店で売ってましたー😳

続きを読む
36

39n_sauna

2025.09.06

3回目の訪問

連泊でお世話になりました。
宿泊者専用の大浴場にはミストサウナ完備!
70℃位。4人位入れるけどずっとソロでした😆
椅子流す水道とかないのは残念だけど、サウナストーンあって蒸気も出てて汗かけたー💦

水風呂ないけどクールゾーンあってダクトから冷風直射個室!椅子2つ。ここ気持ち良かったー。冷却しながらそのままととのえて良き良き🩵

続きを読む
35

39n_sauna

2025.09.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

39n_sauna

2025.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

39n_sauna

2025.09.03

5回目の訪問

クラファンリターンチケットが今月で失効なもんで消費しに🤭
熱波イベントない日に来るの久々だ。
タトゥーOK dayだったけどそういうのあんま気にならないので、静かにマナー守って思い思いにサウナ楽しめてる今日の空間が何より良かった😌

平日だけどまーまー人居たし定着してきたのかな?良いことだ!

60℃湿度60%のあっという間の滝汗💦サウナで良い汗かけました♪

サウナ上がり人気アウフギーサーさんと向かいのカフェで会えてテンション上がったなぁ🥰また受けに行きますね✨

続きを読む
33

39n_sauna

2025.08.29

1回目の訪問

初訪問!今朝の天候は☔️
🏌️‍♂️スコアも散々😰雨具着てのゴルフは汗だくになるし髪も濡れるしでお風呂でサッパリシタイ‼️
下調べもせず浴室行くとサウナあったー✨
15:00までの縛り付きだけど、96〜98℃位の表示で数分で汗かけるし、テレビ無、静かな音楽流れててやや薄暗くて、5名くらいのコンパクトさで色々ちょうどいい☺️
1セット目はご一緒で、2セット目は独占でした♪
サ室目の前にシャワーや洗い場有り、真横に水風呂有りと動線完璧👌
水風呂も常時掛け流しでヒンヤリ気持ちよかった😆好きな温度💙
ととのえ処はないんだけど空いてるし、浴槽のへりで黄昏ました😌
最後は温冷交代浴でフィニッシュ✨

悪くないなースコアは悪かったけど🤣

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
28

39n_sauna

2025.08.27

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

39n_sauna

2025.08.23

2回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

最近朝晩涼しくなってきたので外気浴を身体が求めてる🥹
多忙で1週間サウナ行けなかったので飛び込みえんさん♨️

相変わらず500円ワンコインで、内湯4〜5.露天風呂3.キンキンな深水風呂1.と豪華ラインナップ✨
そしてサウナも2箇所あるもんね😎優勝🥇✨

デカい方は3段。テレビ付。90℃近くあって3段目はいい感じに発汗できる〜💦
ファイターズVSホークスの頂上決戦⚾️でシーソーゲームのデッドヒート🔥
ファイターズ攻撃時は皆さん出るの我慢してませんでした🤭⁉️笑

狭い方は2段。テレビ無。静かなヒーリング♪流れてて良き😌
けど上段座ってもゆるやかにしか発汗せず物足りない。身体に優しいし2種のサウナ置いてる意味考えたらこの温度が最適な解なんだろうなぁ🤔私の快ではなかったけど🥹

外気浴も2箇所あり、アディロンダックチェア側空いてたから毎回そっちでととのってました✨
真夏すぎたしサウナに入ってられる時間も伸びてきて身体的にこれからまたサウナイキタイモード突入ですね✌️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
51

39n_sauna

2025.08.16

1回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

とーーーっても久しぶりな湯処ほのかさん🔥
そうそう、高濃度炭酸泉が大きくてリラックスできるんだった。
露天風呂が入り口別で2箇所あったりと全体的に造りが面白い!
サウナはL型3段と4段の変形タイプ。
小さなテレビ有り。
約30分に一度のししおどしロウリュ有り。なんだけど、0分とか30分とかにサ室に居ても発動しない。いつ起こるんだろうか🤔
見たくてサウナ水風呂サウナ水風呂休憩と
ととのえ時間カットでサ室に入り浸ること計5セット➕ミストサウナ1セット。
最上段でも88℃位だったけど最近外気温が高いからか長い時間入ってられない💦

ミストサウナには塩も完備されてて気持ち良かったー✨

サ飯に各種ラーメン🍜ほのかのらーめんは美味しいよなぁ♪

拉麺

アジアの辛さあってうまうまぁ😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
49

39n_sauna

2025.08.09

2回目の訪問

秋保温泉の歴史ある宿【佐勘】へ一泊旅行。
事前リサーチで男女入替時間が細かく設定されてて、タイミング外すとサウナ入れなくなるんで事前シミュレーションが必須です‼️

男性ルート
夕食前までに一階花月館へ。
リファシャワーからの温泉♨️浴槽も屋内3ヶ所。露天風呂2ヶ所➕水風呂の編成。
サウナはミストサウナとフィンランド式の2種。
ドアの左側にikiストーブが鎮座されてて
囲むように2段。テレビ無。
外の景色が見える造り。
雰囲気は良き。
オートロウリュは1時間間隔なのかなかなか当たらず💦
80℃程度でかなりマイルド。
客層が観光客かつ、温泉メインなのだろうから低め設定なのかなぁ。
オートロウリュも数秒で終わる仕様でゴリゴリ蒸されたい派にはやや物足りなかった😅
水風呂も優しい温度🥹
タンク併設されてて何かと思ったら冷水補給ができる仕様😳✨
おかげさまで気持ち冷たくなりました😁
外気浴チェアも3脚有り、和の景色がとっても雰囲気良き💙3セット‼️

翌朝は入れ替えで入れないから注意必要


夕食後は飛天館地下2階へ。
名取の御湯は浴槽2ヶ所。
水風呂無し🥺
サ室は88℃前後。
対流式ストーンはセルフロウリュ不可❗️
よってカラカラ系でなかなか発汗スムーズに行かず💦水風呂ないので水シャワー浴びて誤魔化す😅

ちなみに翌朝もここは入れます。
他に河原の湯♨️や入替後の一階花月館にも入れるけどサウナは無。

朝食ビュッフェが豪勢なもんで、
サウナもっとハイリタイと内心思いつつ、
2日間でトータル6セット。
接客とか感じ良いのでまたイキタイ!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,80℃
33

39n_sauna

2025.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

39n_sauna

2025.08.08

1回目の訪問

仙台は七夕祭り🎋で人ごった返してました😳
サウナイキタイ仙台ランキング見ていつかイキタイ✨
と思ってたコチラへ初訪問❗️

入ってすぐのグッズコーナー上ともう1箇所に大量の芸能人&楽天イーグルス選手のサイン色紙が✨期待値上がるー⤴️

ショート利用。ココ絶対会員登録した方がお得ですね!
3時間1400円。
1階で館内着に着替えて5階へ移動してサウナ入るスタイル。
浴槽2箇所。
露天風呂は清掃中で入れず💦
これはリベンジ必須だな🙂‍↔️

サ室は
低温とロウリュ室の2箇所。
低温の方は薄暗い3段テレビ無。
間接照明が効いててメディテーション系。
音楽は無かったような。

ロウリュ室は左右にストーブ有り。
テレビ有りだが無音で小さな音で音楽流れてる。照明は明るいが
時間帯によるが1時間に2回オートロウリュ&熱風発生🌪️その際照明落としてストーンがライトアップされる仕様。このスタイル好き💙
てか4段目で熱波喰らうとかなりのダメージ🥵しかも熱波タイムが長い‼️笑
ヘロヘロになってオーバーヘッドシャワー🚿浴びてからの水風呂が掛け流し15℃位で、頭を乗せられる仕様になっててサイコー✨
かなり好きな設定であまみバチバチ出て気持ち良かったー☺️
外気浴ゾーンにはアディロンダックチェア有り。
内気浴ゾーンはプラ椅子。
計4セット🔥

仙台🥇🥈施設は伊達じゃないですね✨
マタイキタイ✨✨

とろ〜りたまごとハラミのスタミナ丼

おすすめの品だけあってバクバクいっちゃいました🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

39n_sauna

2025.08.06

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

下町銭湯♨️サイコー✨
蒲田黒湯温泉♨️を味わいたくてスキマ時間にショート利用!

サウナ別料金。東京の銭湯この設定多いけど正解ですよね!必然的に好きな人しか利用しなくなるから綺麗だしマナー良いし♪

アメニティは設置無いので今回は手ぶらセット利用。

黒湯は温度2種類。高温は入ってられなかった🥵笑
コンパクトな浴室だけどジャグジーや電気風呂もあり種類豊富!
ととのえ椅子も有!

サ室は一瞬ドアの開け方🤔?ってなったけど、サウナリングについてたキー🗝️で引っ掛けて開けるのね😳

L型コンパクト2段。5人くらいはゆったり入れそう。
壁は石タイルと背もたれ部分は木の仕様。
木の裏から間接照明光ってるの何気に洒落てました☺️
ほぼソロ活できて、108℃の昭和ストロングサウナで身体の表面あっという間に熱くなって、だがそれがいい🔥
口コミどおり、風呂もサウナもアチアチでいっぱいあせかけました。外で散々汗かいたのにね😅

水風呂はプール?ってくらいぬるくて掛け流しなのにちと残念でした。

グッズも沢山あって地域に愛され
お客さんを大事にしてるのも伝わってくる
良き施設でした♪
受付感じ良いの大事✨

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
33

39n_sauna

2025.08.06

2回目の訪問

リニューアルオープン記念日に宿泊利用!
快眠が売りのカプセルを選択。
深夜布団に入ったのもあってあっという間に寝落ち🤣
流石に今年1番の猛暑な東京🗼💦
完全にカーテン閉めると空気篭ってて寝汗かいてました💦
明け方からチェックアウトまでは宿泊者のみの利用となるため、サ室独占✨
70℃近くまで室温上昇してて、スゴイサウナ特有の高湿度も相まってあっという間に滝汗💦
明け方もオートロウリュ有りで気持ち良き💙

水風呂は17℃まで下がってた。個人的にはこれくらいも好き!

不感水風呂が寝られる浅さなので一生いられるやーつ✨
前日が3➕2セット。
朝方2➕チェックアウト前2セット
トータル9セット大満足✨

Panasonicの機能性ドライヤーやリファシャワーヘッド。サ室内間接照明がオシャレだったりと女性ウケ絶対よいよねー。

宿泊者目線でいくと、サ飯やつまみの販売無し。
漫画などの種類が限られてる。
飲み物販売が一階フロント前にしかなくて、宿泊者は動線的に遠くなる。
など気になる点はあったものの、
好立地でこの値段設定は破格では?
日帰りよりコスパ良さそう☺️

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 17℃
36

39n_sauna

2025.08.05

1回目の訪問

女性専用のスゴイサウナがカプセルホテルになってリニューアルオープン✨
クラファンやってたので行けなくても応援支援📣で宿泊プランをチャリン✨
とは言えできたらイキタイ‼️と宿泊予約サイトオープンしないかチェックしてたらドンピシャのタイミングで東京出張日にオープンですと😳
事前に押さえてたホテルキャンセルしてオープン初日に宿泊利用しちゃいました😁笑

12時オープン直後に荷物だけ預けに行ったら若いスタッフさんが爽やかに対応してくださった🥹✨
まだそんな混雑してないらしい!
日中の仕事を終えチェックイン。
オープン初日60分無料🆓サービスやってるのもあってか混み始めてる模様!
プレオープン扱いだったらしく?水着着用での利用。スマホで写真撮影も有りだったみたい😳

さて、脱衣所は日帰り用と宿泊者用に分かれてて、宿泊者は鍵なしなので、貴重品は2階の宿泊用ロッカーへ!

洗い場に椅子はなく渋谷サウナスみたいな立って全部済ますタイプ。
半円アーチ状の造りで少しは隠せるけど、浴室内のととのい椅子とかからちょうど尻見えるよなーと羞恥心🤣
排水溝が外国のホテル浴室みたいな造りで水捌けがイマイチかな🤔
湯船は薬湯湯♨️不感水風呂💦水風呂と3種類が円を描いてて回遊式になってるの良き🩵
温冷交代浴や冷冷交代浴しやすい☺️

元々女性専用だからか、全体的に楕円や円といった丸みを帯びたデザインが多くて柔らかい雰囲気が落ち着きました☺️

さて、肝心のサウナですが、METOSのikiストーブ2機並んで鎮座✨
札幌は同じの3機だけど、サ室内の広さがそもそも違うからね。
中心部にストーブを見る形で3段の造り。
3段目が68℃位。2段目が設定温度である65℃
位。
湿度が50%超えで輻射熱効果もありあっという間に滝汗🔥

面白いのがストーブ奥に寝サウナゾーンが2人分有り、50℃台でマイルドに発汗できてめちゃ気持ち良かったー✨

タイミング合えばオートロウリュ&壁に掛けられたライトアップ&ヒーリングミュージックの協奏も味わえるし、スタッフロウリュもゲリラで有り!

3セットからの外食に出る際には待ち発生してました!流石スゴイサウナで初日から治ったー☺️

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 20℃
34

39n_sauna

2025.08.03

17回目の訪問

やりきったー!!
毎年この日は行きつけサウナで汚れた身体を洗い流しととのうルーティン。
なんだけど身体中消耗半端ない。
ジャグジーで身体ほぐしたいぃー!
てことでとまほさんへ。

ジャグジーでふくらはぎモミモミからの
週替わり湯♨️が不感湯になってて歓喜✨
瞑想→最終オートロウリュ回→瞑想でフィニッシュ!
瞑想独占でセルフロウリュしてから続々入ってきて皆さん熱がってました😆
ととのい処難民気味だったけど、座れてからは寝落ちの危険なくらいホワホワしてたー。
あまみもコンバンハ☺️
明日も早いしおやすみなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃
41

39n_sauna

2025.07.31

19回目の訪問

津波警報騒ぎの余波で7月最終日もバタバタとあっという間に終わってしまう。
まだまだやることあるんで、サウナでエネチャージ🔥✨
サクッと2セット!
オーバーヘッドシャワー🚿冷たくて気持ち良き🩵
奥側の水風呂でシャキッとサッパリしてきましたー。
露天風呂も夏のお楽しみってことで次回はゆっくり入ろうと誓った7月〆サウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
26

39n_sauna

2025.07.27

10回目の訪問

ほんとはプレミアムアウフグース回で使いたくて取っておいた回数券。まもなく期限来てしまうので急遽来てしまった🥹
連日の猛暑からは落ち着いた天気だけど、やっぱり夏用シャンプーボディソープで洗髪洗体して水風呂入るとシャキッと引き締まる✨
お初のハルトさんとユースケサン玉リアさんのギャラクシーアウフグースに参加。
どちらもイケメン😍←そこ?w
基本うちわでの熱波&締めブロワー🔥

夏場はサ室の設定温度少し下げてるのかな🤔イベント前の換気からか、2段目なら全然耐えられる熱さで気持ちよく発汗💦
どちらも奥のタワー側にいたんで良い感じで室温上昇して気持ち良かったー✨

不感湯の寝そべりプカプカマットが復活してたんでしっかりゆらゆら揺られてととのってきました☺️
あまみバッチバチ🔥

ありが湯ございましたー♨️✨

続きを読む
53