絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょーた

2023.01.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーた

2023.01.29

2回目の訪問

昨日は竜泉寺の湯でやや不完全燃焼だったので、今日は久しぶりに川越に

相変わらずサウナ、水風呂、外気浴の動線が素晴らしい

そして何より皆さんマナーが良い
静かな空間で落ち着いてととのうことが出来ました

久しぶりにあまみもくっきり出て気持ち良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

しょーた

2023.01.28

1回目の訪問

深夜に訪問

久しぶりに会った友人と竜泉寺の湯へ

バズーカロウリュ2セットでととのいました
お風呂も豊富でいいのですが、深夜でもかなりの混み具合
あと若い方が多いのか、話し声はかなり気になりました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

しょーた

2023.01.22

1回目の訪問

90分コース利用

今年に入ってからなかなかサウナに行けていなかったが、美容室に行くついでにと初めての利用

綺麗で静かな個室サウナ
値段はそれなりにするので、頻繁には行けないですがまた、行きたいと思える充実感です

セルフロウリュし放題で体感温度はかなり高め

サウナ室は一人用なのでやや狭く感じるかもしれません
自分は入り口で頭をぶつけてしまいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

しょーた

2023.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

しょーた

2023.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

YouTubeで見てから気になっていたサバンナアキシマ

今年のサウナ始めはこちらに決めました

出来たばかりで綺麗なサウナ室
薪とほうじ茶ロウリュの良い香り
温度は店員さんが好みに合わせて調節をしてくれます。

水風呂もちょうどいい温度で1人で入るにはかなりの広さでゆったりできる

休憩スペースはインフィニティチェアが人数分用意されていて、ゆっくり外気浴を楽しめます

まだあまり予約は多くないようで貸し切り状態を満喫出来ました

めだかタンタン

汁なし担々麺

辛すぎず、細麺で食べやすい。 サウナ後なのでスルスルいけちゃいます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

しょーた

2022.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

北海道旅行も今日で終わり

空港に温泉があると聞き、帰る前に最後のサウナ

ドライサウナとミストサウナがあったが、ドライサウナへ

ドライサウナ10分×3セット
サ室は暗めで良い感じ
混雑具合もそこまででなくゆっくり出来ました

lavi(ラビ) 新千歳空港店

スープカレー

3辛でもかなり辛くて温まります

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
20

しょーた

2022.12.27

1回目の訪問

年末北海道旅行に

札幌の由縁に宿泊し、サウナもあるということで大浴場に

浴室はシンプルで綺麗
サウナ室もやや暗めで無音と落ち着く雰囲気

水風呂は岩をくりぬいた面白い形で1人なら足を伸ばせるくらいの大きさ

休憩スペースは露天風呂の横にベンチがあるだけ
この時期の北海道なのでとにかく寒い
室内にも座れる場所があるとありがたかったです

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
19

しょーた

2022.12.25

4回目の訪問

サウナ飯

クリスマスサウナ

ドライサウナ
12分3セット
寒いからいつもよりじっくりめに入る。

やっぱり一番落ち着くホームサウナでした。

とんかつカレーうどん

かなりボリュームがあり、スパイスも効いていて温まります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

しょーた

2022.12.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーた

2022.12.11

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

初めての利用

男湯サウナ
室温80℃くらいでオートロウリュあり
サウナ室は綺麗でかなり広い
10分2セット
外気浴スペースは横になれる椅子は3つで通常の椅子はかなりの数があり、座る場所には困らなかった。

食事や休憩できる場所もあり、長時間いられる施設だった。

けいちゃん定食

にんにくが効いていてご飯が進みます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
13

しょーた

2022.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴ゾーン
テントサウナ
バレルサウナ

男湯サウナ
ロウリュ8分に一回で熱風がかなり熱い
外気浴は出来るが横になって休める椅子はない。

レバニラ定食 KEI楽

レバニラ定食

百名店と言うことで行列が出来ていました。 車で10分ほどの距離なので行きやすかったです。

続きを読む
4

しょーた

2022.11.29

3回目の訪問

久しぶりのホームサウナ

ドライサウナ
10分×3セット

平日なので空いている。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

しょーた

2022.11.23

1回目の訪問

開店10分程前で店前に行列が出来ている。
一時間程するとサウナ室前は並ばないと入れない状態に。
休日ということもあると思うが、都内の人気店は流石だなと思う。

岩サウナ
ケロサウナ
蒸しサウナ
薪サウナ
4つのサウナが楽しめる。
個人的にはセルフロウリュもできるケロサウナが一番気持ち良く入ることができた。

混んではいるが、水風呂や休憩スペースは多いのでサウナを出たあとの不便な感じはほとんど無かった。
名物のサンダートルネードは水温一桁と驚きの冷たさ。

サウナ以外も含めて充実度の高い施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,55℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃,25℃,8℃
13

しょーた

2022.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

バーデゾーン
フィンランドサウナ×2セット
2セット目はアウフグース初体験
男湯サウナ×2セット
ロウリュサービスカモミール

平日で空いていてとても快適だった。

オロポ

オロポ オロナミンフロート

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

しょーた

2022.11.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーた

2022.11.04

1回目の訪問

やや温度低め。
薪をしっかり燃やすと温まってくるが、煙がかなりにおう。
川は冬はかなり冷たくなる。

続きを読む
5

しょーた

2022.10.30

1回目の訪問

サウナ室、水風呂、休憩スペース全てが外にまとまっていて動きやすい。
混雑もあまりしておらず良い。

続きを読む
2

しょーた

2022.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーた

2022.10.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む