絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょーた

2023.08.11

7回目の訪問

先日近所のカラオケでもらった無料券でいるまの湯へ

甲子園を観ながら3セット

気持ちよくととのいました

続きを読む
14

しょーた

2023.07.31

6回目の訪問

最近は遠いサウナばっかりになっていたので 久しぶりに地元サウナへ

すぐに汗の出てくる熱いサウナ室
冷たすぎずちょうど良い水風呂
気持ち良かったです

休憩のイスがもう少しあればというのが唯一の難点
結構埋まっていることが多い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

しょーた

2023.07.30

2回目の訪問

久しぶりのかるまる

やっぱり充実した施設
日曜で混んでいるかと思いきや比較的空いていてサウナ待ちなどはなく楽しめました

16時からのアウフグースも参加できて大満足でした

続きを読む
15

しょーた

2023.07.15

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの小さな旅川越

相変わらず動線がすばらしい
外で全てが完結する動きやすさ

何だか以前よりも暑く感じたのはオートロウリュの効果なのか?

今日も気持ち良く入らせて貰いました

ラーメン二郎 川越店

つけ麺豚まし

ネギとキクラゲトッピング。お腹いっぱいです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

しょーた

2023.07.05

2回目の訪問

水曜サ活

出張の帰りに二度目のテルマー湯に

今日は涼しく外気浴のリクライニングがとても気持ち良かったです

タイミングが合えばまた行きたいです

続きを読む
19

しょーた

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

遂に行ってきました草加健康センター

船橋に行く用事のついでに遂に行くことが出来ました

サウナ室はかなりの暑さで初回からいきなりブロワーを浴びてしまい汗が吹き出しました
今までに経験したことのない暑さでした

水風呂もバイブラの効果なのかかなり冷たく感じました

短く4セットで今までで一番のあまみが出ました

またいつか来てみたい施設でした

天杉

かき揚げ丼

ご飯の量が選べるようですが、中でちょうど良かったです。とても美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
25

しょーた

2023.06.24

2回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

昨日に引き続き8ホテル茅ヶ崎

せっかくなので朝サウナも楽しみました

若者ばかりで声かけなくロウリュをどんどんかけていたので、サ室内がすごいことになっていました

この後、鎌倉に行くので朝は1セットのみでやめておきました

続きを読む
6

しょーた

2023.06.24

1回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

久しぶりの土日休みを利用して、かねてから行ってみたかった8ホテル茅ヶ崎に

サウナは思っていたより本格的で温度も良い感じ
セルフロウリュでかなり汗が出ました。

チェックイン後に3セット
夕食後に3セットで
整いました

夜の方が落ち着いていて良い雰囲気かなと思いました。

続きを読む
7

しょーた

2023.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

免許更新のついでに行ってみたかったテルマー湯へ

充実した施設で大満足でした
たまたまアウフグースイベントも行われており、人生二回目のアウフグース体験

外気浴スペースも豊富で最高でした!

暑くなってきて外気浴は日陰じゃないと気持ち良くなくなってきたように感じます

中華そば136

肉あぶらそば ライス

濃いめの味付け、ライスが良く合う。すーぷ割りも美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

しょーた

2023.06.03

10回目の訪問

今日も行ってきました
ホームサウナ喜楽里

午前中の利用でしたが、意外と人が多い

ちょうど雨もやんで外気浴最高でした

続きを読む
13

しょーた

2023.05.27

9回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホームサウナへ

やっぱり最高の環境

ととのいスペースは多いし、とても静か

土曜日ですがそこまで混雑はしておらずゆっくりできました

チキン南蛮定食

美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

しょーた

2023.05.14

4回目の訪問

4回目の利用

友人と二人で貸し切りでした!

続きを読む
14

しょーた

2023.04.23

3回目の訪問

サウナ飯

3回目の訪問

今日も貸し切り最高でした!

自家製麺まさき

味噌ラーメン豚まし

濃厚で絶品です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
16

しょーた

2023.04.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

しょーた

2023.04.09

5回目の訪問

サウナ飯

新年度スタートの一週間の疲れをとりにいるまの湯へ

昼頃でしたが、意外と人が多い

フルフラットのととのい椅子は常に埋まってしまっていました

麺.SUZUKi

鶏と水 醤油

スープが非常に美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

しょーた

2023.03.27

8回目の訪問

久しぶりの平日サウナ

月曜ということもあってか、ガラガラとは行かないまでもかなり空いていました。

甲子園を観ながら3セットととのいました。

続きを読む
12

しょーた

2023.03.05

4回目の訪問

2023年はじめてのいるまの湯へ

日曜の夕方でやや混雑していました
タイミングによってはサウナ室内で座れずに立っている人もいました

水風呂はいつも通りの冷たすぎない温度
自分はキンキンよりもこれぐらいが良いのかもしれないと最近思い始めた

久しぶりに来ましたが、相変わらず気持ち良く入ることが出来ました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

しょーた

2023.03.01

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3月最初のサウナ

先月は全然サウナに行けなかったので、今月は最低週一は行きたいところ

ホームサウナの喜楽里へ

水曜はサ活応援キャンペーンみたいなものが始まったらしく、やや冷たい水風呂とアロマを楽しみました。

少しずつ気温も上がってきて外気浴が気持ち良い季節になってきました

今日もばっちりととのいました

セブン-イレブン 入間新光店

北欧カレー

初めて食べましたが美味しい! いつかは本物を食べてみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

しょーた

2023.02.27

3回目の訪問

2月久しぶりのサウナに

今日も素晴らしい動線でととのいました

オートロウリュもこまめにあって熱さもかなりキープされていました

深めの水風呂もキンキンで気持ち良い

また来たいなと改めて思いました

続きを読む
15

しょーた

2023.02.11

6回目の訪問

2月初めてのサウナへ

今日もホームの宮沢湖温泉喜楽里別邸に

昼前に行ったのは久しぶりでしたが、かなり空いていて気持ち良く入れました

今日は久しぶりに気温も高く外気浴が最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
13