絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水風呂土左衛門

2023.11.01

100回目の訪問

水曜サ活

17:00in

素晴らしい。
華麗にゾンビになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

水風呂土左衛門

2023.10.27

28回目の訪問

26日の22:30in

毎月の恒例。
今回は入り方を工夫して、見事サウナゾンビに…

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

水風呂土左衛門

2023.10.24

99回目の訪問

17:00in

秋にこそ本領が発揮されるこの外気浴スペース

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

水風呂土左衛門

2023.10.18

1回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

17:00in

サウナ大遠征最終六軒目。
地域のスーパー銭湯という佇まい。
良い意味で年季が入っている。

サ室はセルフロウリュが出来るようだが、チキンな僕は一声が出ず断念…
しかし、素晴らしいセッティングでした。

水風呂は井戸水掛け流し。
しっかり冷たく、井戸水ならではのほんのり鉄の香り。
このにおい嫌いじゃない。

外気浴には寝そべる椅子が4つあり、良い意味で「やってんねえ」と思う。

帰りがけにロビーで飲める温泉も嗜み、フィニッシュ。

欲を言うと、水風呂の温度差がもう少しあると冷冷交代浴がよりシマるかなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 25℃,20℃
24

水風呂土左衛門

2023.10.18

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

9:00in

サウナ大遠征5軒目。
北陸初上陸です。

サ室は温度と湿度のバランスが丁度良い。
15分に一度オートロウリュがあるが、あの温度ならあれくらいで良いですね。

水風呂は2種類。
滝が落ちる方は飲めます。美味しい!
バイブラの方は特に優しく包みこまれる感覚。
外気浴スペースも、石が敷かれていて落ち着く。

レトロな雰囲気からは想像できない良い施設さまでした。

さて、次はさらに遠くへ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
33

水風呂土左衛門

2023.10.17

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

15:00in

サウナ大遠征四軒目
大垣と迷ってこちらを選択。

群馬前橋の毎日サウナに近いものを感じる。

セルフロウリュのサウナ、この仕組みは面白い。
ストーブを守りつつ均等な水撒きができるなあ。
将来自分の家にサウナをつくるとしたらこのサイズ感だなと思いながらしっかり温まる。
しかし、明らかにストーンに掛かったニオイじゃなくて少し残念…

グルシン→通常水風呂→寝水風呂の冷冷冷交代浴は圧巻。
ととのわざるを得ない。
通常水風呂も15℃くらいなのだろうが、長良川の恵みのお陰で柔らかく、長く居られてしまう気持ち良さ。

アウフグースのサービスもしっかり受けてフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃,7℃
26

水風呂土左衛門

2023.10.17

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

10:30in

サウナ大遠征三軒目
相変わらず森→アイスサウナ(水風呂)→プールバスのコンボ気持ち良すぎだろ。

ここまでは毎年恒例のコース。

しっかりととのい、四軒目へ。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 30℃,3℃,14℃
24

水風呂土左衛門

2023.10.16

4回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

16:30in

サウナ大遠征二軒目!
いつもの泊まりで!

からふろに入るためにここに来た!という感じです。
最高のほうじ茶の香りに蒸され、完全にゾーンに入る。
水風呂も冷たいや

先日初めてウェルビーさんに泊まりで来たという取引先の方の情報によると、コロナが5類になったからか朝食はバイキング形式が復活しているらしい。
楽しみだ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃,75℃,100℃
  • 水風呂温度 13.5℃
13

水風呂土左衛門

2023.10.16

9回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

9:30in

年に一度のサウナ大遠征一日目!
必ずスタートはここです。

薬草サウナはとても気持ち良いのだが、フィーバータイムの感覚や長さは少し考えたほうが良いかもね…

とはいえ、ここまでなにも考えられなくなるほど整えるのは最高です!
良いスタートが切れました

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
11

水風呂土左衛門

2023.10.06

10回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

18:00in
やはり2階

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

水風呂土左衛門

2023.10.04

98回目の訪問

水曜サ活

18:00in
風呂は空いているのにサウナは混んでる
漢方最高です

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
21

水風呂土左衛門

2023.10.01

10回目の訪問

15:30in
久しぶりに来訪

前の予定が押してアウフグースに間に合わず。

今日はマナー悪い方が多いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
19

水風呂土左衛門

2023.09.30

9回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

16:30in

2年ぶりくらい?
すごく内装が綺麗になっていてビックリしました。
ふんわりととのうから好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

水風呂土左衛門

2023.09.25

97回目の訪問

17:00in

水風呂に炭が導入されており、水質が少し柔らかくなっている。
薬湯最高!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
21

水風呂土左衛門

2023.09.22

27回目の訪問

昨日の22:30in

イズネスのよもぎの香りが独特だったなあ

コタはいつも通り最高

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
21

水風呂土左衛門

2023.09.18

2回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

12:00in

最近遠出してしまう。
風呂は混んでたけど、サウナはそうでもなかった。
もう少しオートロウリュも回数あっても良いかもとは思ったけど、温度が高いので大丈夫そう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
19

水風呂土左衛門

2023.09.16

10回目の訪問

急な休みは何をして良いか分からない。
てなわけでサウナへgo
12:15in

高速道路の混雑で、今日が世間ではお休みなのだと感じる。

相変わらずサ室は温度と湿度のバランス良し。
水風呂素晴らしい。
気持ち良すぎてベンチで寝てしまった…

最近交通費がヤバいな

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
18

水風呂土左衛門

2023.09.13

96回目の訪問

水曜サ活

16:30in
漢方最高やな

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
12

水風呂土左衛門

2023.09.08

95回目の訪問

16:00in

雨で空いてる中ととのう

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
11

水風呂土左衛門

2023.09.07

4回目の訪問

15:30in
遠くても来ちゃうんよなあ。

パヤットモンスターの失笑たるや。
でもゲームBGMは世代的にはヒットしたし、ライムの香りが好きだった。

本当にここの施設大好き。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃,10.5℃
25