2019.12.05 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりに訪問。
4セット頂きました。
少しばかりスカイスパさんの良いところをピックアップ。
【サウナタイマーが無い】
【適度な湿度と選べる温度帯】
【30℃台前半の浴槽】
こんなところでしょうか。
30℃台前半の浴槽があると、どうも旧ホームサウナにあったプールバスを思い出し、懐かしさに泳ぎたくなる衝動にかられてしまいます…
男
男
男
[ 神奈川県 ]
ホームサウナが閉店後、ロスになってしばらくサウナから遠ざかっていましたが、元支配人の方がここでアウフグースを行っていたことを思い出して訪問。
アウフグースの日ではありませんでしたが、面白そうなので来てみました。
身を清めてまずは浴室内を徘徊して今日の献立を決める。
まずは炭酸泉で湯通ししてからタワーで2セット。
乾式でしたがしっかり熱い。
しかし水風呂は塩素臭さがかなり気になる…
二階には館内着を纏って入る男女共用サウナがあるということでエレベーターへ。
アメジスト→黄土と、クールルームを挟みながら入浴。
サウナというよりは岩盤浴に近い感覚。
クールルームももう少し温度が低いと嬉しく思いました。
仕上げにタワー、その後に人工温泉でフィニッシュ。
コロナ禍なのにペチャクチャしゃべる常連とおぼしき方々やや冷水機でうがいをするおじさんが気になりましたが、そんなことをいちいち気にしていたらととのいが薄まるのでなるべく気にしない。
サ飯はjn懐かしの五目あんかけラーメン(ここでは五目タンメンという名前)を食す。
一口食べると懐かしさに少し感動すら覚えました。
男
共用
男
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりの訪問です。
まずは身を清めて大好物の薬湯へ。
ここの薬湯は浸かりすぎるとチンピリを起こすので軽めの湯通し。
そして4セット。
仕事柄曜日感覚がないので、なんでこんなに混んでいるんだろうと不思議に想っていましたが、日曜日だったんですね。
大人数の学生さんのマナーについては後日コラム的にTwitterに投稿しようと思います。
しっかりととのえて、隣のぎょうてん屋でフィニッシュ。
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりに訪問。
炭酸泉で湯通しし、4セットをこなす。
温度設定低め(31℃位)のバイブラを使用して、冷冷交代浴。これがまた良いですね。
16時のアウフグースに参加。
久しぶりの暴力的なアウフグースでした。
アツイねぇ~。
男
男
[ 埼玉県 ]
実家に帰る用事があったので、その前に立ち寄る。
夜中に伺いましたが、賑やかな若者が多いこと…
しかしコタは流石の気持ちよさ…
これは埼玉のウェルビーだなー
男
[ 東京都 ]
新たなホームサウナ探しの旅。
以前から気になっていたこちらへ。
結論から申し上げるならば、「ホームサウナ」という立ち位置から鑑みると、すけもくの新ホームサウナオーディション有力候補に上った。
湯通しは日替り薬湯。
本日は、まるでしきじさんを彷彿とさせる薬湯で、いきなりテンションmaxです。
サ室入口はサウナキーを使って開けるドアで、まるで隠れ家のようなこぢんまりとした室内。
番台で頂いた自分用のサウナマットを使うという点も素晴らしい。
ドライサウナなのかと思いきやあら?少し湿度がある?
水の音が床から聞こえる…面白い仕掛けだ。
そして少し良い香りがする。
水風呂は塩素臭くなく、入りやすい。
ベンチは室内にもある。
最近の外気浴信仰に疑問符を投げ掛ける身として、加えて特に冬にこれはありがたい。
ただ一つ残念だったのは、炭酸泉にすごい量の垢が浮いていたこと…
それを差し引いても良い施設さんだと感じました。
男
男
[ 神奈川県 ]
閉店が近付くにつれて、小学生のときに仲の良かった友達が遠くの学校に転校してしまう感覚に似たものを覚えます。
顔見知りになったサウナーさんもいますし、とても楽しい日々でした。
後何回こられるかわかりませんが、加えてそろそろ新たなホームサウナを選定しないと…
いくつか候補はありますが、jnさんの客層が何処に流れるのか吟味しながら、マナーの良くかつしっかりととのえるサウナを選んで行きたいと思います
男
男
[ 神奈川県 ]
本日は、熱波師体験のイベントが行われました。
18時と20時とありましたが、20時の方は参加が多いと踏んで18時に参加。
今日は偶然の仕事休み。
17時より扇ぎ方のレクチャー。
めっちゃ難しかったです…
その後記念撮影を経ていざ出陣。
流石に緊張しますね。
ちゃんと皆さんに熱波を送れたかすごく心配です…
以前、昌山さんのご厚意で体験させていただいたときは、普通のアウフグースの中の3周目で、見慣れた顔かつ少数しかいませんでしたからまだ大丈夫でしたが。
他の参加した方の熱波も浴びて、その後には支配人の熱波も浴びて、クールダウンしてもう1セット。
素晴らしい休みになりました。
男
[ 神奈川県 ]
緊急事態宣言が出てからサウナを自粛していました。
仕事が繁忙期を迎え、自分自身が大変煮詰まってきて、ストレスの捌け口がなく、ふと目についた財布の中の回数券。
これは使いきれとの天の思し召しだと感じて訪問。
こんな良いサ室を構える施設さんが無くなるのかと思うとふいに目頭が熱くなる。
これから僕は何処のサウナに通えば良いのか。
そんなことを考えながら4セット。
ひとつき来ない間に訪問者さんのマナーが著しく下がったのは残念だが、最後までここのサウナを楽しむこととします。
男
[ 東京都 ]
サウナ初めはこちらへ。
ホームサウナが閉店したらここがホームになるのかな…
以前よりオートロウリュの感覚が短くなった気がします。
およそ6分おきでした。
2セットでしっかり。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。