水風呂土左衛門

2021.04.22

1回目の訪問

ホームサウナが閉店後、ロスになってしばらくサウナから遠ざかっていましたが、元支配人の方がここでアウフグースを行っていたことを思い出して訪問。
アウフグースの日ではありませんでしたが、面白そうなので来てみました。

身を清めてまずは浴室内を徘徊して今日の献立を決める。

まずは炭酸泉で湯通ししてからタワーで2セット。
乾式でしたがしっかり熱い。
しかし水風呂は塩素臭さがかなり気になる…

二階には館内着を纏って入る男女共用サウナがあるということでエレベーターへ。
アメジスト→黄土と、クールルームを挟みながら入浴。
サウナというよりは岩盤浴に近い感覚。
クールルームももう少し温度が低いと嬉しく思いました。

仕上げにタワー、その後に人工温泉でフィニッシュ。

コロナ禍なのにペチャクチャしゃべる常連とおぼしき方々やや冷水機でうがいをするおじさんが気になりましたが、そんなことをいちいち気にしていたらととのいが薄まるのでなるべく気にしない。

サ飯はjn懐かしの五目あんかけラーメン(ここでは五目タンメンという名前)を食す。
一口食べると懐かしさに少し感動すら覚えました。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 62℃,68℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!