2019.12.05 登録
[ 群馬県 ]
フジロック2日目。こちらで生き還らせていただきます🥹
お久しぶりのMetosのトレーラーサウナAsema!3台もあるのは日本中ここだけなのでは?
スタッフのお兄さんの熱波サービスからの滝水風呂。冬はスキー場のコースのど真ん中での外気浴。これまた自然に溶け込みまくった露天風呂でフィニッシュ。
どストライク!絶対また来る!❤️🔥
[ 富山県 ]
絶対来たかったHive。ハーブが大好きな友と、ラベンダーが咲く時にあわせて行こうと決めてた場所
とにかくすべてがいい匂い
いい匂いは人を豊かに、そして幸せにすると再確認。
とっても特別な場所になりました♡
[ 富山県 ]
"海洋深層水とホタルイカの町"と聞いたら寄らずにはいられまへんでした🥲パムッカレを彷彿させる全面白の浴場の中で水色に輝く水。ドライ&スチームサウナ、日本海に落ちる夕日を眺めて外気浴。〆の海洋深層水のお風呂😭♨️
ちょっと立ち寄るつもりがサい高すぎて長居しちゃった
[ 新潟県 ]
キナーレ改め、MonETの中の温泉&サウナ
美術館には何度も来てますが、今回は明石の湯だけを目的に訪問♪
建物ぜんぶがアートなため当然ですがお風呂も全体的にモダンでおしゃれ✨
コンクリの建物と絶妙にマッチする新緑が美しいお庭の中でオシャレすぎるととのい椅子に座って外気浴。あぁ贅沢🤤
かすみの湯: スチームサウナ
ちぢみの湯: ドライサウナ
ドライサウナはばっちり熱く、水風呂は優しめ。
普段はドライサウナが好きですが、こちらのスチームサウナは爆熱ですごく気持ち良さそう!
次はスチームサウナの日に来るゾっ!
※施設様の許可の元営業時間外に撮影をさせていただきました🙏
[ 福岡県 ]
ずっと憧れていたサウナ。
やっと来れました💖
まずとにかく見た目が美しい。これほど美しいサウナ小屋は世界でも稀ではないでしょうか。
そして環境が素晴らしい。
訪問日は日曜日で、人気の観光地である糸島はどこもかなりの混みよう。しかしこちらのキャンプ場のシークレットビーチには人一人もいない。。
サ室内は広く、ハーブのいい匂い。
圧巻の大きなサ窓からはエメラルドグリーンのビーチ。
水風呂はサウナ小屋に併設の五右衛門水風呂or海。どっちもサい高。交互に入りつつ、ラストセットはどちらにしようか悩み悶絶🥲
1番のハイライトはサウナ小屋の屋根の上での外気浴。超贅沢な景色を一人占め。
大自然を最大限楽しめるサウナでした。
遠いけど、ここは一生通い続けたい、特別な場所でした。
[ 福岡県 ]
いつもは好んでは行かないミストサウナですが、こちらのホテルが好きなので利用。
たまに入るミストサウナもいいなぁ。優しぃ。
露天風呂が落ち着く暗さで最高。
お部屋・お風呂・サウナ・その他ファシリティ全て洗練されていて快適。やっぱり博多に来たらここがいいな。
[ 大分県 ]
とにかく環境が素晴らしい!
LAMPにたどり着くまでの道中にいったい何頭の鹿を見ただろう。。森が豊かなんですね☺️
次回はゆっくり何日か宿泊して登山なんかも楽しみたいなぁ。
お目当てだったREBUILD SAUNAは残念ながら改修中につき入れず🥲
代わりに同じ大工さんが作られたモバイル式サウナの"SAUNA BOX"にて♪
BOX内はストーブが2台体制で、しっかりガッツリ熱く、沢から引いてる水風呂はもう天国の心地よさ🤤
お天気も最高で、澄んだ空気の中でこれ以上ないほど気持ちの良い外気浴を楽しみました。
スタッフさんもとっても良くして頂き、ジビエ料理も絶品!また来たいです!
[ 大分県 ]
いろいろなラッキーが重なり、Savotta & Morzh両方のテントに入らせて頂きました!
どちらも激熱。Savottaをここまで熱くできる秘密も伺えて大満足。
水風呂は気持ち良くない訳がない水中鍾乳洞内で。極め付けはSUPの上でゆらゆら外気浴。
あまりにも神秘的で、ととのうを通り越して生まれ変わった感覚🥲
全部サい高だったけど、1番のサプライズはスタッフさんのサービス!
ここ以上のサウナホスピタリティ提供している施設ないのでわ?
終始付きっきりで、薪くべ、ロウリュ、うちわ熱波、SUPゆりかご、最後はインフィニティチェアでタオルおくるみ。。こんなに人に大事にされたのはきっと生まれたての赤ちゃんの頃以来です🥲
豊後大野なんて遠すぎて一生に一回しか来ないと思ったけど、絶対また来たい。
サウナはどこのサウナだって気持ちいいんだけど、ここはとにかく愛に溢れていて、ととのいの先の至幸感で満たされました。ありがとうございました!
[ 長野県 ]
ずっと行きたかったCOSMIC SAUNA
アヴァントができると聞いて即予約。
Myベストサウナ体験となりました
野沢温泉という町、北竜湖という場所、しょうこさんたちの世界観、ぜんぶが最高に良い形で融合してただただ尊く幸せに溢れておりました!
[ 新潟県 ]
サウナはコンパクトで熱くて居心地良くGood!
水風呂?がスーパーマイルド温水プール風だったので、露天に積もったドカ雪にダイブ。
2セット目からはもうサウナから直で雪ダイブ。
雪見外気浴はやっぱりサイコー。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。