2019.12.05 登録
[ 東京都 ]
友人がクラファンでプレオープン期間の予約をしてくれたので、3人で部屋は『Arabesque』を利用しました。
サ室は広々として温度調節も可、アロマ氷でセルフロウリュ可、アウフグースボタンがあったのに気が付かず残念だったので案内があると良かった、サ室内に水風呂という至高、広々としたソファベッドで休憩、天井に星空のような照明
最高でございました。
[ 福岡県 ]
お風呂が使用できないため、深夜まで1600円とのこと。
サ室は入り口から高温ドライサウナとメディテーションサウナに分岐、ドライサウナは広々としていてテレビ有、メディテーションサウナはセルフロウリュ可、水風呂は15℃くらい、浴室を出て休憩スペースを抜けると外気浴スペースも有
改造して現サウナになったようで、サウナに特化した良い施設でした。
[ 福岡県 ]
東京九州フェリーで門司港に到着後、小倉駅に移動。宿泊で利用しました。
年季は入っているが心地良いサ室、サウナパンツ+ビート板の併用可、ステンレス製で段差が大きく入るのが少し大変な水風呂は14℃台で心地良い冷たさ、脱衣場にもととのい椅子あり
[ 福岡県 ]
乗船後、身を清めて入室。
乗船しても出航後でないと外気浴不可なので注意、サ室は適度な温度、水風呂は無いので水シャワー、露天スペースで海を眺めながらの外気浴
良い経験になりました
[ 東京都 ]
友人と貸切利用。
受付で一種類アロマオイルをいただける、サ室はバレルサウナでロウリュすると熱が下に落ちてきやすい構造、照明は調光可で集中しやすい、樽水風呂は心地良い冷たさ、整い椅子2脚あるが少し狭く感じる、値段はそこそこ
[ 広島県 ]
朝ウナで利用。
昨日はタイミングが悪く受けられなかったオートロウリュが良かった、音楽と照明がいい感じでした。朝の外気浴が気持ち良かったです。
[ 広島県 ]
宿泊にて利用。
サ室がスチーム含むと3つ、更に岩盤浴も、フィンランドサウナはアロマ水でセルフロウリュ可、ドライサウナもオートロウリュ有、岩盤浴は裸で共用バスマットなのが多少気になった、水風呂はそこまでユーカリの香りはしなかったような、外気浴スペースの座面が狭くて座るのに工夫が必要
[ 広島県 ]
METOSストーブ2機、小さめサ室のため熱を感じやすい、瀬戸内レモンのデトックスウォーターが美味しい、水風呂は比較的冷たい、外気浴スペースはベンチ2人掛け
こうやって書くとスペックは良くないように思われるが清潔感があり良いサウナでした。温度差がいい感じです。
[ 広島県 ]
宿泊にて利用。
19:00のうちわアウフグースに間に合って良かった、かなり長時間あおいでくださりアツアツになれた、水風呂は心地よい温度、屋上にととのいスペース有だが貸切イベントのため使用不可
ととのいスペース狙いで朝ウナしようかと思います。
[ 広島県 ]
今回のサ旅の裏メインがこちら。
薪を焚いて余熱で各部屋で蒸される和式スモークサウナ、入り口から奥は比較的熱め、横になると背中から熱を感じて一気に発汗、水風呂が海、ととのい椅子も有
途中から賑やかな団体さんが来ましたが、素晴らしい体験になりました。
[ 岡山県 ]
宿泊にて利用。
サ室に水を張った壺と器があるが湿度が上がるのかは不明、座面広くあぐらをかけるので楽、水風呂は適度な冷たさで心地良い、ととのい椅子が二脚しかないのでタイミング大事
宿泊カプセルのマットが固くて全然眠れませんでした…
[ 鳥取県 ]
下調べが不十分でしたが男性が海風呂の日でラッキーでした。
海を眺められる開放感のあるサ室、サウナマットは新しいものを都度利用できて清潔、水風呂はぬるめだが海を眺めて長めに入るのにちょうど良い、奥にごろ寝できる椅子あり、全体的にアジアンな雰囲気
リゾート気分で利用できて良かったです。
[ 鳥取県 ]
宿泊にて、朝ウナ不可とのことで慌てて利用。
ikiストーブがパワフルでアツアツ、座面が広くマットの座り心地が良い、水風呂もちょうど心地良い冷たさ、ととのいルームが照明も暗くて休憩するのに秀逸
朝も入りたかった…
[ 鳥取県 ]
パティオ風呂にて利用。
ワイン樽ロウリュサウナを楽しみにしていたので少し残念、訪問時はアツアツで100℃超え、水風呂が適度な深さもあり水質も良好、外気浴の椅子が多数あり快適で風が心地良い
[ 島根県 ]
ひとりサ旅スタート。
サ室は落ち着いた照明で1時間に1回のオートロウリュ有、セパレート板があり隣を気にせず集中できる、水風呂160cmで水質抜群、森林を眺めながらの休憩が至高
島根空港からタクシーで5分くらいとアクセスも良いです。サ飯の麻婆豆腐の辛さを『閻魔』にしたら死にかけました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。