2019.12.01 登録
[ 東京都 ]
0430起床、宿泊朝ウナ🔥
入る前に体重計乗った、人生最高レベルになっていた、運動せねば、、、
サ室はお一人のみ。熱さが昨夜と全然違う。111度で3分経つと汗が玉のように。
昨夜の一番搾りだろう🍺
しばらくすると貸切に。今日仕事何からやろうか、あと二日で休みだなぁと考えながら思考を整理。
水風呂も11度。バシッと冷える。
外気浴も静か。星を見ながら心を落ち着かせる。
それから2セットやり、0530には退室。出発までカプセルで、休憩タイム。
昨夜ENCさんから「朝を楽しんでください」と声をかけていただきましたが、本当に北欧の宿泊朝ウナは素晴らしいと改めて感じました✨
[ 東京都 ]
火、水と久しぶりに滋賀出張。久しぶりの来社対応で気疲れしました。木曜日は宇都宮なので、妻にお願いして今夜は北欧宿泊の許可を得る。
上野から新幹線乗れるから宇都宮出勤楽なんだよね😊
18時30分北欧in。残務あり20時まで4階のワーキングスペースで仕事😓
20時過ぎに浴室in新幹線で固まったカラダをほぐした後in。今日は熱さがマイルドに感じました😅
ENCさんのサ活で17人が定員だよなぁと思い出して隅っこ上段座っていたら、ENCさん登場‼️広く座っていたペアの方が詰めてくれました🙏
2セットこなしたら21時からのアウフイベントが‼️並ぶとまたまたENCさん✨軽くご挨拶させていただく。わたしは18人目だったのでイベント入れず。今日は途中退室の方も少なかったですが最後に少し味わえました🎶
その後の食堂も少し並び、前から気になっていたキムチチャーハントッピングを食べて休憩。これもENCさんのサ活で見て以来食べたくて食べたくて震える♪
これはうまい、トビました😇
とりあえず寝て、早朝のサウナを楽しみたいと思います、ENCさんアドバイスありがとうございました🙇♂️
[ 神奈川県 ]
昨夜は久々に義父と外食飲みand家飲み。
(新政亜麻猫飲みやすいからつい🐱)
少し二日酔いを感じながら0720in。
とりあえず風呂であたたまろーと思ったら0730アロマイルドを忘れていて逃したことに気づく😓
残り香を感じると、サウ研さんと偶然偶然。今日は汗の出がよい💦
0750マット交換は、松林さんが列を作ること、先頭位置のプレートを提示‼️サ列の平和が守られました(一度退室した方々が後ろにつくことも付け加えたほうがよいかも🙄)
0800ストロングは右にサウ研さん、目の前にsaunazukiさん、サウナ紳士とのセッションは気持ち良い‼️
3人で適度に距離を空けて露天入らせていただきました‼️風呂から出てたくさん話したかった🤣
0830はアロマイルドは逃さず。ここで横浜のサウナーさんが威風堂々と登場。詳しくは書きませんがパワーアップしたお姿が眩しい✨
帰り際には蒸しKINGさんも偶然偶然👋
あまみちゃんとも会いたかったが色々今日は用事があるので帰宅🚗
素晴らしい満天土曜の朝でした😆
[ 神奈川県 ]
今日は朝から宿泊先で朝ウナ。その後家族でユネッサンを、満喫。遅い昼飯は小田原の圭一屋さんでYABAIラーメンをみんなでペロリ。(今日のわたしのセレクトは上手くいった‼️)
これで今日は終わるべきなんでしょうけど、どうしても今夜は満天に行きたい、、、なぜならば「ほうじ茶ロウリュウ」があるから‼️
本来は今日はないはずなのですが、先週木曜夜にスキップした関係で設定されたのです🤩
蒸しKINGさんすいません、ゴチになります‼️
妻にお願いして1945チェックイン。今日は既に3時間くらい風呂には入っているので身を清めて20時ストロングへ。マット交換もあり最上段。
ホテルもいいんですが、やはりサウナに力入れてる温浴施設は最高‼️ストロングの熱→水風呂でウルトラリラックス‼️
この三日で300キロくらい運転したので疲れが飛びました。
2030マイルド前は混んできてサウナハットの方が空きを待っていたので早めに退室。余裕があると紳士の振る舞い。
目当ての21時のほうじ茶ロウリュウ、小川さんと、木村さんが登場‼️木村さんファンのわたしは最上段で拍手👏
先週木曜日のお詫びと、木曜日いた方‼️の質問には誰もいませんでした😅だからみんなラッキーロウリュウ。そして熱波も‼️
なんて誠実なんだ満天さんよ✨
ありがたくいただきました。ほうじ茶の香ばしい香りがサ室中に広がり、熱さと相まって気持ち良い汗がかけました。
外気浴中にこの三日間のことを振り返り。母ちゃんや弟を大事にしたい、妻や子供達にもっといろんな世界を見せて思い出作りたいなーと思いました。
サウナばかり行って何してるんだよ⁉️って思われるかも知れませんが、作戦会議とエネルギーチャージしているんだよ😘ときちんと説明していこう、と思った夜でした😎
[ 神奈川県 ]
今日は朝イチから富士で用事があり、前日夜は久しぶりの実家。母ちゃんの手料理を久しぶりに。
昼過ぎに用事が終わり、先日誕生日を迎えた長女のリクエストで一年ぶりの家族で外泊(実家以外)
リクエストはバイキング有、広い部屋、翌日のユネッサンに近いとこということでこちらに。
サウナは2段で温度計は90度。ガス式❓の上に少し石があり、ロウリュウはできません。3人の人数制限あり。
12分くらい入り水風呂へ。20℃表示でした。まろやかな感じ。
お風呂にしきじの水風呂みたいな滝があり。人が少なくなったら滝行をやってみよう。
煩悩が減りますように、、、
サウナに自由に入れる、だけでうれしいなぁ😊
妻や娘もチラッとサウナには入ったみたいなんでだんだんガチサウナ宿を旅に組み込みたいなぁ、、、
[ 神奈川県 ]
朝ウナ後、息子と野島公園で遊んだり、車検が終わったクルマを取りに行ったりした後にダブルヘッダーで亀遊舘さんへ‼️
今日は家事も普段よりたくさんやったので程よい疲労感。チャリで来た🚴♂️✊
1730in。ちょっと混んでいたがサ室には無事入れた。出入りが多かったせいか94度くらいでマイルドに感じたが、だんだん熱くなる‼️
サウナ→水風呂→内気浴→サウナ→水風呂→外気浴で大整い✨
〆のサウナではAKB48のエブリデイカチューシャからミスチルのくるみ。くるみがしみました🥲
先月の横浜市浴場共同組合のスタンプラリーでTシャツ当たりました‼️すごい嬉しい、ありがとうございます🙇♂️
親父さんがサイズや色も丁寧に説明、おすすめしてくれて、オリーブにしました。家族からも好評😊
10月はこれから公私に忙しくなるのでがんばるぞー😆
[ 神奈川県 ]
昨日はこどもの運動会やら愛車の車検やらでサウナチャンスなし。
今朝は家族から時間もらえたので朝ウナにgo。
代車のインプレッサ、なかなかいい走りです。アクセルレスポンスもよい。アメリカGP予選が6時〜だったのでDAZNラジオ代わりに気持ちよくドライブ。
0650in急いでカラダを洗い0700ストロング。
満室でしたがうまく座れました。
あー気持ちいいなぁとのんびり温まってサウナハットかけを見るとデニムのBSHにラッコのマスコット‼️ウラケンさんと偶然偶然😊1週間ぶりの再開😆
0730マイルド受けようとしたらサ室は行列。塩に切り替える。今日は若者が多いなぁ、、、
0750マット交換に2番目で並ぶが、列に並ばず中から入る人がいたのでやんわり指摘。先頭は交換時に出てきてそのまま並ばずに先頭にいた若者に、おじさま達が指摘😅
若者くんはなんで⁉️って顔してました。マット交換前に放送とかあったほうがいいかも、、、
0800ストロング後も今日は人が増え始め、朝ウナでは一番だったような気が😓退館前に謙信スタイルで並んでいる横浜のサウナーさんにご挨拶して帰宅。
寒くなってきたからみんな朝から温まりたいのかな♨️
[ 神奈川県 ]
今日のお楽しみ第二段。
11時からのテントサウナ。
わたしは人生初のテントサウナ。
あいにくのお天気でしたが、しっかり熱さもあり、汗をかけました‼️
トマトクラブさん息子さんの初ロウリュウを皮切りに貸し切りサウナでのトーク、ロウリュウ、熱波。素晴らしい時間を過ごせました😇
その後は厚木の食堂で懇親会‼️久しぶりの生ビールでの乾杯🍻会いたかったTsuyoponさんにも会えました☺️
主催いただいたURAKENさん、おあいてしていただいた皆様、ありがとうございました✨
[ 神奈川県 ]
今日は9月から楽しみにしていた厚木遠足。
6時起床、0745本厚木着。横浜駅で横浜のサウナーさん、あまみちゃん、海老名駅で蒸しKINGさんと合流。(あまみちゃん電車楽しかったです。ありがとう。)
送迎バス乗り場でフジイさん、URAKENさん、ENCさんと合流。まるで修学旅行のような感じでAKCに向かう。
到着後は朝ラー。ホイッスルさん合流。入館受付でhontakuさん、西湘ミドルサウナーさん合流‼️
時は満ちた。(あつのすけさんお見送りありがとうございます😊)
9時過ぎにin。サ室はほぼ私たちで貸し切り。厚木の風を朝から感じて焼かれました、、、
ブロワーの音が耳から離れない朝ウナとなりました😆
[ 神奈川県 ]
今日はダラダラしてしまったテレワーク、定時後に部下からの相談、20時ごろ終わってから家の用事を済ませ22時前。明日は家事都合で有給休暇の為、奥さんに許しを得て満天へ‼️
そう、23時に熱波があるのです‼️
道がすいすい2230のマイルドに間に合う。5段目空いてる。夜は久しぶりだな〜
多少若者いるが比較的静か。外気浴もデッキチェアゲット‼️今日は蒸し暑かったので1セット目からスッキリ😊
23時ハッスル熱波は5分前in、5段目💦今日はサウナハットなし。熱波師はジョーオマタさんお一人‼️
スタッフ不足で大変だそうです、ありがとうございます🙇♂️
ペパーミントの爽やかな香りとオマタさんの軽快なトーク、拍手させていただきました。ただ満室のサ室で一人は大変、待っている方も長い😅3周目までは行けず脱落。水風呂がキモチイイ✨
そのあとは寝湯と和漢炭酸泉で〆
いやーやっぱりハッスル熱波はよい、ありがとう、満天‼️
[ 神奈川県 ]
10月に入ってから仕事やらワクチン接種副反応でサウナいけず、、、
久々のサ活となりました、やはりここはホーム満天へ。0705in。いつものお姉さんに回数券を渡し、カラダを清めサ室へ。
入る前に横浜のサウナーさんと偶然、偶然。
久しぶりだからじっくりいこうと入ったら最上段右端しか空いてない😅
いきなり150キロのストレートを投げる守護神の気持ちになりながら8分。
久しぶりの熱さでしたがカラダは覚えているようで問題なく汗をかき、水風呂へ。
これだよ、これ、、、そのまま外気浴へ行き、青空の下、気持ちいい風を浴びました。まさに贅沢。
その後0730アロマイルド、0800ストロングは横浜さん、トマトクラブさんと最上段謙信セッション、0830アロマイルド、久しぶりのサウナを満喫✨
サウナ後は横浜さん、トマトさんと談笑。話を聞いてもらいうれしい😆
サウナ入れるのは幸せだなと改めて感じました😊
[ 東京都 ]
コロナになり、毎年2回集まっていた大学同級生の集まりも中止が続いている。
そんな中、ソロサ活を満天ではじめたら仲間ができた‼️
ゆるく、たまに顔を合わせたら挨拶✋
だんだん仲良くなり、今日は北欧遠足へ‼️
サウナは一人でも充分楽しめますが、みんなでいっても楽しい(もちろん浴場内ではしゃべりません)
横浜のサウナーさんのラスト卑弥呼をみんなで、見送る。サウナ室内のテレビは皇室御一家でしたが、わたしの中ではマリオネットが頭を流れる。
トゴールの湯では鳩が水を飲みに来て、驚いた知らない人と目が合いニヤニヤ。
食堂ではサ道さながらのみんなの近況及びサウナ情報交換。
帰りの首都高、横浜近くなるのが少し寂しかった‼️
新たな同級生(先輩⁉️)ができてまた次回の遠足が楽しみになった北欧サ活でした😊
[ 神奈川県 ]
小さいころからお調子者のおっちょこちょいと言われてきた。
3人兄弟の長男だったので、紙芝居を読んだりかき氷を作ってあげたり、気合いが入っている時は良いのだがたまに気が抜けた時が危ない。
父にも上司にもそういうとこ気をつけろよ‼️と言われています😅
と、いうことで、昨夜は仕事終わり、休み前、ハッスル熱波で、完全に緊張感を無くし、シャンプーとかの入っているカゴごと満天に忘れてしまいました😥
昨夜電話したら木村さんがすぐに見つけていただき、熱波に引き続きお世話になりっぱなし。
今朝行ったらカゴごと袋に入れてくれて保管。受け取る際には袋取りましょうかと流石のホスピタリティ。
用事があるので朝ウナは0700ストロングだけ。2段目かーと思ったら3段目あき、隣には横浜のサウナーさん。あれよあれよと最後は最上段ゲット‼️
渾身の1セットきまりました😊
みなさん、忘れ物には気をつけましょう‼️
[ 神奈川県 ]
昨夜の23時熱波を受けられなかったのが1日気になっていた金曜日。
テレワーク後2030チェックイン。
やはり花金浴場は混んでいるがサ室は静か。
2段目スタートかぁ、と座ったら最上段がすぐに空く‼️
21時熱波はサ室入るまで行列、、、2055に2段目in。
これまた最上段が空き、木村さんのハッスル熱波🔥最上段あちあちいただきました🎁仕上げのジョウロがやばい‼️
そのあとも4段目で蒸されましたがサ室は静か。素晴らしい。
1時間過ごしてようやく水風呂以外のお風呂、フットパンチへ‼️空飛ぶ感覚が味わえます😊
その後はピアスをつけた若者が増えてきたので静かに退室しました。スッキリしたー☺️
[ 神奈川県 ]
ゴミ出しだけで、びしょ濡れになる土曜朝。
でも朝満天あるんでいい気分。0715チェックin。今朝は回数券買いました💴
サウナハットかけに入ったら早速、横浜のサウナーさんと手を振り合う。トマトクラブさんとは炭酸泉。
0730マイルドは早めに入り5段目。ゴルゴ13さんが颯爽と最上段へ‼️軽く会釈😊
0750マット交換はトマトさん→サウナハット研修生さん→わたし。サウ研さんも久しぶり。0800ストロング後には並んで外気浴、きもちいい〜
たっぷり風呂とサウナに今日は入り、その後は楽しい朝食。ここでさらに純さん、やすさん、みちさんにご挨拶。さらには川ちゃん親子まで‼️
ゴルゴさんのトーク、今日も楽しかったです‼️さらに北欧帰りの蒸しKINGさん、まさに王者の風格😁
充実の朝満天でした、みなさんありがとう‼️
[ 栃木県 ]
先週は南大門いけず、夜もコンビニ飯。
今日は早く上がって南大門近くのトンカツ屋さんに行こう‼️と向かったが夜は休業中。
近くのタイ料理やさん、貸切で気さくなママさん。タレー・パッポン・カレーという海鮮カレーをオーダー。かなり本格的でうまい、、、が辛い‼️後からくるタイプ。ヒーヒーいいながらいただきました。
食べた後は胃がなんかポカポカ。すぐには風呂に入れなさそうなので20分くらい南大門入り口で、休憩。
落ち着いてから1945in。カラダを洗ったあと高麗人参湯でのんびり。正直あまり高麗人参感は感じないが、ぬるくて広いのでウォーミングアップによい。
グランドサウナは中温からスタート。最上段だったから普通に熱い😅
その後水風呂→ととのいす→プーロでリラックス、、、
次からは高温でさらに2セット。少し胃のファイヤーが気になるが、今日も気持ちよかったです。帰る前には炭酸泉貸切‼️
帰り際に外国の方の集団がきて賑やかになりそうだったのが心配になりながら退館しました😅
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。