絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T

2020.06.20

1回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

1時間コースと5時間コースの二択を迫られ、5時間も滞在しないだろうと1時間コースを選択!
…結局2時間近く滞在し、延長料金含め5時間コースと同額お支払いという謎ムーブをキメてしまいましたw
これって、あるあるになりませんか?

【サ室】
室温計は88℃と少し低め?ですが、湿度高めで汗ドバです!

【水風呂】
水温21℃弱…広くて深くて気持ちよかったですが、せめてあと3℃下げて欲しいです…!
他の方々の投稿では19℃弱との情報もあるので、日が悪かったですかね?

【外気浴】
露天スペースにデッキチェア2脚あり!
位置的に浴室の熱気が伝わってくるのがちょっっっとだけ気になりましたが、良き!

【お湯】
黒湯です。内湯も露天も、浴槽が広くて気持ち良いです!

館内は全体的に清潔感たっぷりです。
今度はしっかり5時間コースを選択しますw

続きを読む
43

T

2020.06.17

11回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ホームで水曜サ活です。
風呂上がり、コーラを飲みながら少年達と水ダウを見てたらこんな時間に!

続きを読む
38

T

2020.06.13

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一番のイキタイへ、ついに!

12時過ぎに到着。駐車場をぐるり、県外ナンバー無し…アウェー感で若干の緊張…

入館!
フロントのお母さんが優しすぎて緊張はあっという間にゼロへ。
見ない顔だからか「どこから来たんですか?」と話のきっかけを作って頂き、軽い雑談をしつつ丁寧に館内での過ごし方を教えてもらいました。
初見に厳しい面は一切無いです!

いざ浴場へ!
お湯と水風呂とサウナが一つずつ、清々しいストイック構成w
身を清めて湯通ししてからサ室へ。

熱い!サ室の室温は110℃でした。
特筆すべき特徴は無いですが、ストレートに熱いです。
サウナパンツが用意されていますが、常連さんの着用率はまちまち。
壁に「われらサウナ人」なる訓示が…内容が刺さるw

ついに憧れの水風呂へ!
水が浴槽からオーバーフローしています…色眼鏡がかかっているのもありますが、オーラがすごい笑
入水…最高…
今まで入ってきた水風呂の中で一番だと断言できます。アトラクション的な過度な冷たさはなく、シンプルに良質な天然水がキンキンです。水温は分からなかったですが、もはや数字なんてどうでもよくなります。
(あまり良くない表し方かもしれませんが、完全に某所の上位互換という印象…笑)

常連さんの様子を見ていると、皆さん掛け「水」ではなく掛け「湯」ですね。分かってらっしゃる…恐れ入ります。

外気浴は出来ないですが、もはや不要ですね。
洗い場であまみ全開で昇天しましたw

サ飯は食堂で、豚の生姜焼きをオーダー。
これ、どちらかというとトンテキではw
美味しかったです。

絶対また来ます!

続きを読む
54

T

2020.06.13

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:フィンランド12分 × 2、森15分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

宿泊中です。
台湾ラーメンで塩分を補ってから、23時頃に浴場in!
入場直後は結構人がいましたが、24時以降は宿泊者のみ入浴可なので、グッと人が減りました。

23時のロウリュサービスを受け、森のサウナでセルフロウリュ祭りを3度開催、25時のロウリュサービスで〆!

水風呂がキンキンで深くて最高です!
アイスサウナよりも、普通に水風呂入った方がキマりますね。

小上がりの休憩スペースで昇天…!
今日もよく寝られそうです。

続きを読む
64

T

2020.06.12

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

初訪問です!
早く着いてしまい宿泊部屋が清掃中だったので、浴場へ直行。

第一印象は「テーマパーク」、施設が多様でセットの組み方が分かりませんw
素っ裸で浴場内をウロウロ…取り敢えず全部一回ずつ入ってみることにしました。

まずはフィンランドサウナ。
室温は90℃でした。すさまじい清潔感です!テレビの音が聞こえないスペースや、オフィシャルに寝転べるスペースがツボ過ぎて最高です。
ちょうどロウリュイベントとタイミングが合い、取り敢えずとかいいつつ15分ほど滞在w

熱々になったので水風呂を…と思いましたが、せっかくなのでアイスサウナなる部屋へ!二重扉でただならぬ雰囲気…
入ってみると…寒い!部屋の至るところから氷柱が垂れているw
そして部屋の中には明らかにグルシンの水風呂が…
入ったら昇天するのではと思いつつ入水。
何℃か知らんけど冷たい!!30秒が限界です。

そんな感じで1セットでキマりつつ、森のサウナと冷凍サウナも巡回。

森のサウナは静かで大好きな雰囲気でした。深夜にセルフロウリュ祭り開催を決意。

冷凍サウナは涼しい部屋です。アイスサウナと冷凍サウナ、ネーミング逆では?w

そんな感じで水風呂無しで楽しみました。
宿泊者のみの時間帯にガンガンいきます!

続きを読む
55

T

2020.06.12

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:(フィンランド6分+薬草6分) × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

しきじの一番風呂を頂きました!
3時頃に浴室in、清掃の〆中で水風呂ほか貯水中の光景を見られました。

【サ室独り占め】
その後お二人入ってきて、3人で無言のサ活。
タイミングがバラつくので、サ室は基本独り占めでした。
しきじでこんなことが…贅沢過ぎる!

【テレビ無し】
テレビが消えてました!無音のしきじサ室最強!!

【しきじ滝無し】
滝も止まってたので、普段のドドドドって音が無かったです。
下の吐出口からの水音のみ、こっちの方が好きかも…

【水風呂が冷たい】
普段のしきじの水風呂って正直ぬるいと思うんですけど、人がいないので通常比ー2℃くらいになってます!水質と相まって、飛べます。

【黄色の台に寝転がる】
普段じゃ考えられないですよね。朝早いのと気持ち良すぎでウトウト…

ととのいました!

続きを読む
82

T

2020.06.11

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:薬草10分,8分 フィンランド6分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

GWに来られなかったのでリベンジ!久々に来ました。
21時半頃in、平日夜でも結構混んでるんですね〜

宿泊の手配をしていると「夕食は済ませましたか?」とお声がけ頂きました。
カーチャン…あったけえ…!

今回は宿泊なので到着一発目は軽めに…のつもりが、薬草サウナ1セット目でフィーバータイムに直撃w
来館早々、手「熱い」歓迎を受けました!

清掃直後の深夜帯を狙って寝ますzz

続きを読む
52

T

2020.06.09

10回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

いつも通り、以上です!

続きを読む
37

T

2020.06.06

3回目の訪問

サウナ:10,10,12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

外気浴中にあまみあみだくじでサ飯を決める手法を思いつきました!
メニューに迷ったら真似してみてください!

僕は今日、生姜焼きの日でしたよ。

続きを読む
43

T

2020.06.05

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

18時過ぎに入国!

身を清めて、中温サウナで助走を付けてから3セット回しました。たまたま3セットともデッキチェアが空いており完璧なオペレーション!
寒すぎず暑すぎず、外気浴にちょうどいい季節ですね。

浴場のにおいやサ室の朽ち具合から、グリーンサウナを思い出したのは僕だけでしょうか笑

そして、こちらの施設の唯一にして最大の欠点は、ユーランド鶴見と近すぎるところか!

続きを読む
44

T

2020.06.03

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

仕事が早く終わったので、夕飯を済ませてから19時半頃in!
清潔感のある館内と浴場は広いので、混雑は全く感じません。
ちなみに、入館時に手書きメッセージ入りマスクを頂きました。

身を清めて、黒い温泉で湯通ししてからサ室へ。

室温は85℃弱…コロナ対策と銘打って定期的にサ室を換気しており、ぬるいです。
部屋の一辺だけ3段目(最上段)があるのですが、その段に座ると12分計が見えないです!
とはいえ、ちょうどよい湿度で汗ドバ 笑

水風呂は18℃弱のバイブラ有。こちらも少しぬるかったですが、メントール系の香りがスーッとして気持ち良かったです!

休憩は露天「的」スペースのデッキチェアで!数がたくさんあるのでデッキチェア難民にならないのがうれしいですね。場所によっては照明が目に刺さるのが、たまにキズでしょうか。

お食事処もキレイそうだったので、今度はサ飯もしてみたいです。
営業時間短縮が解けたらまた行きます!

続きを読む
39

T

2020.06.02

9回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

6/1からサウナ再開 & 通常営業時間です!
サウナ休止期間中、我慢できず高温湯に潜水し始めた常連達、早く部屋に戻ってきなさい笑

続きを読む
45

T

2020.04.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一抹の罪悪感はありつつも、平日の在宅勤務の閉塞感をリフレッシュすべく向かいました!
外観が廃墟です(失礼)
インターネットが無かったら、好んで来てないよなあ〜などと思いつつ入館しました。13時頃in、館内には10人くらいのおっさんがいました。

【浴場】
広いです。個人的に好きな冷たい鉄枕(正式名称が分からない)付きのジェットバスもあります。浴場のど真ん中にプールのような浴槽があって、実際プールでした笑
おっさんが炭酸泉の中で演歌を歌っていました。上手でした。

【サ室】
90℃弱でした。
最上段の奥行きが広くて快適!マットもふかふかで良かったです。おっさんがテレビに向かって独り言を放つ様子を見ながら過ごしました。

【水風呂】
水温計の表示が消えていたのですが、体感16℃くらい。
広々とした水風呂で、おっさんと一定の距離を保ちます。

【外気浴】
露天スペースにととのいイスが3脚あります。露天スペース自体はそこまで広くないので、おっさんとイスを並べてぐったりしました。
水風呂からの遠さが少し気になるかな…

【サ飯】
館内に食事処があります。
カツオのわら焼きをつまみに呑んでいるおっさんの横でアイスクリームを頂きました。

外観に似つかない、その名の通りオアシスですね。しきじの聖地化に食傷気味の方、こちらへどうぞ笑

続きを読む
32

T

2020.04.05

7回目の訪問

サウナ:ケロ15分 × 2、フィンランド12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日、外出することには色々ご意見あると思いますが、平日フルリモート勤務で土日も家から出ないとなると、コロナ以前にココロがやられてしまいそうなわけで…

17時過ぎin、お客さんの入りはいつも通りでした。

施設の充実度、清潔感、ホスピタリティが高い次元でバランスしている舞浜ユーラシアさんには絶対につぶれてほしくないです‼︎
杞憂だと思いますが笑

続きを読む
31

T

2020.03.29

2回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

桜と黒湯とサウナがいっぺんに楽しめる、最高でしょう?

続きを読む
31

T

2020.03.24

8回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

連日の自宅勤務で乱れた自律神経をサウナでととのえる、そんな日々が続いています!

続きを読む
38

T

2020.03.21

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

花湯スパリゾートの姉妹ということで気になっていたこちらへ。
12歳以下入館禁止のおかけで、とても静かで最高過ぎました…!(家族連れの方ごめんなさい)

【お湯】
内湯も露天も広い!
露天風呂はぬるいです、無限に入れるやつです笑
寝湯やつぼ湯もありますよ。日本庭園調で雰囲気よし!
内湯の寝転びスペースの形が身体にフィットし過ぎてビビりました笑

【サ室】
90℃でした。ガチのサウナーにはぬるいと思います。
テレビ無・BGM有です。いっそのことBGM無くていいのでは⁇
とはいえ清潔感あって快適でした!

【水風呂】
水温計が見当たらなかったですが、体感18℃くらい?どうやら良い水らしく、肌への当たりがすごくよかったです!

【外気浴】
露天スペースにデッキチェアが2脚あります。静かな日本庭園調の露天スペースでの外気浴、想像してみてください…

【サ飯】
館内に食事処ありです!少々お高めですね、大人の隠れ家ですからね。

絶対リピートですね。
都会の喧騒に疲れたら、また来ます!

続きを読む
31

T

2020.03.20

7回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

遠出しようとしたものの、車のラジオから流れてくる渋滞情報にビビって道中20%くらいで折り返し…結局ホームへ!
明るい時間に来ることはないので、ホームだけど新鮮でした。

今日の男湯は階段上がったほう。
2週間くらい前からテレビのスピーカーが故障して無音でしたが、直ってました。
(無音派としては直さなくてよかったのに、とは口が裂けても言えない笑)

続きを読む
30

T

2020.03.15

6回目の訪問

ケロサウナ:15分 × 2
フィンランドサウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

なぜか早朝に目覚めたので、朝活改め朝サ活してきました。
7時in、日中より混んでました笑
宿泊のお客さんの朝風呂と被ってますね。

ケロサウナで二度寝、最高か!

朝風呂料金1,050円、早起きは1,460円の徳!

続きを読む
43

T

2020.03.14

6回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

寝坊しつつ用事を済ませていたら夕方になってしまったので、遠出はせずホームへ。

3セットこなして洗い場に戻ると…棚に置いたモルトンブラウンのシャンプーがない…
池上の某銭湯から2回目か…まだ8割くらい入ってたのに!

モルトンブラウンなんて知名度低いし大丈夫だとタカを括って無用心にしていたのが悪いですね。

にしてもホームでやられるとへこみます。
銭湯のほっこりした世界観なんて、所詮理想像なんでしょうか!
こうして、またひとつ卑屈になりました…笑

続きを読む
29