絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯~助

2021.07.17

1回目の訪問

今日は妻の所用の為、苫小牧まで運転手です。
与えられた時間は10時~12時半、充分じゃあないですか。待ち合わせの場所から一番近かったこちらへIN。
ほのかになる前から存在は知っていたけど今まで来たことは無かったし正直、そんな期待もしてませんでした… が
結果、今月の優勝🏆️なまら良かったわ~
まず、サ室の入口が二重扉。入口付近に座っても外の冷気を感じる事がない。
ファーストコンタクトの印象、湿度もそこそこ有り温度も90℃行くか行かないか位で好み。
そしてオートロウリュ&上に付いてる送風機が大変いい仕事をしてくれる。
どうせ時間が来たら1回で終わりだろうと思ってたら
はっきり覚えてないが2回か3回有りセンチュリオンの熱波に匹敵すると言っても過言ではないでしょう。からの水風呂、15℃位で初めて4分入った~
そしてフラフラになりながらあまみ全開でたどり着いた外気浴は天気も良かったので最高!
ここは立ってると海が見え椅子に座って上を見ると空が広い!
解放感から休暇も思わず長めになり、がっつり日焼けして帰ってきましたとさ😁

必ずまた来る‼️
もう少し近ければなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
128

湯~助

2021.07.11

4回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

夕方IN。4セット
外気浴で目を閉じれば虫の鳴き声、電車の音。
ととのわない理由は何もない。
さぁ、また1週間頑張りますか~

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
148

湯~助

2021.07.09

3回目の訪問

ゴルフ後、利用者割引の400円でIN。タオルバスタオルが付いてていつもありがたい。
ここの外気浴は毎回気持ちが良くて最高。
テレビもないので聴こえるのは木葉の揺れる音とお湯の流れる音、今日は人も多くなく4セットいただきました~

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
110

湯~助

2021.07.03

2回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

ゴルフ後一旦帰宅してからの夕方にIN、今日も次回割引券をくれましたよ~
時短営業で9時までとは気づかず余裕ぶっこいちゃったけどなんとか3セットいけた🙆
今日はサ室でしゃべる人多め。特に若い人、このご時世なんで我慢しようや。黙浴

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
137

湯~助

2021.06.27

1回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

日曜日、今日はどこのサウナへ行こうか考えてると妻が「ユンニ行けばいいしょ」と一言。
サウナを好きになる前に何度か行ったが、考えてみればサウナには入った事がなかったし割りと近いので夕方行ってきました。
JAF割でIN、50円引。
サ室はコロナ仕様で7名、コンディションは好みの湿度と温度でラフォーレの温度を高くした感じで良き。
椅子OK、スペース充分。
結果気づけば5セット、ローテーション入り決定。
しかしユンニの湯は盲点だったな~
今日は妻に感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
138

湯~助

2021.06.19

83回目の訪問

仕事が終わり夜にIN、サ室も人が少なくいつもの感じです。会話厳禁って書いてるのに大きな声でしゃべるオッサンがいた、あなたには目がついてないのか。
何なんだろう、こういう人って。
今日は4セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12.1℃
146

湯~助

2021.06.17

82回目の訪問

知らぬまに通常営業、しばらくぶりのホームです。
やっぱり落ち着く~
遅めの時間にIN、ギリギリ3セット。
引き続きお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 11.8℃
113

湯~助

2021.06.12

14回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

ホームは時短営業の為今日もお世話になりました。
夕方にIN。サ室は常に満員でしたが待つ事なく4セット、シャンプーは今日も無事で良かった~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
111

湯~助

2021.06.10

13回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

今日は暑かった~
ゴルフの後、夜サウナ。4セット

今日はシャンプー無事でした👌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
113

湯~助

2021.06.05

12回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

夕方にIN、通常営業が凄くありがたい
サ室はビッチリだったけど待つ事なくスムーズに4セット、深い水風呂が最高に気持ちいい。

最後に体を洗って出ようとしたらシャンプーの容器が無くなってた、かごにまとめて入れてたので恐らく盗まれた?対策を考えなければ..
本当にいるんだね、シャンプー盗むヤツ。シャンプー位買いなさいよ、
返して~

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
97

湯~助

2021.05.30

10回目の訪問

久しぶりの南幌温泉です。以前から宿泊棟側のサウナがかなり好みのセッティング、AMラジオが流れてるのも良き🙆
以前みたいに、ととのい椅子置いてくれないかなー
外気浴はとりあえず石の上に座ってるけど、なんだかね。サウナが良いだけにもったいない😞
なぜかコロナ流行と共に撤去されたまま、有る無しで集客にも多少影響あると思うのは自分だけだろうか。
自分的には椅子のない所は外気浴好きなんで敬遠してしまいますね。
施設の方、南幌温泉好きなので椅子の復活を切に願います!

今日もいい感じで4セット。
休みが終わってしまった💧また1週間頑張りますか~

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
128

湯~助

2021.05.28

2回目の訪問

隣でゴルフ帰りにIN。400円で利用できました~
4セット、外気浴は木の揺れる音が心地良かった⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
108

湯~助

2021.05.23

11回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

ホームは緊急事態宣言で土日休業⤵️
そんな中、通常営業のえんさん。営業しててくれてありがとう、危なくサウナ難民になる所でした😞
行った時間も遅めだったので空いてて良かった~
3セット、また明日から頑張れる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
118

湯~助

2021.05.16

15回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

もはや準ホームと化した勇舞湯。
14時過ぎ、サ室は人生の先輩方でびっしりです。
ただ先輩方、何セットも入りません。
2セットめからはいつもの感じで常時2~3人、長めの休憩を挟みゆっくり4セット、最後は沖縄気分の湯でフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
120

湯~助

2021.05.13

81回目の訪問

今日は3セット、最後は危なく寝落ちで
フィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 11.8℃
116

湯~助

2021.05.09

14回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

はい、2日連続です。
特記事項はございません、
今日はゆっくりたっぷり4セット。気付けば閉店ギリギリ、バリ島気分の湯で今日もフィニッシュ!
また1週間頑張ろ✊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
113

湯~助

2021.05.08

13回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

20時頃にIN。閉店まで1時間半しかなかったけど3セット余裕でキマりましたよ~
いつ来てもサ室のコンディションは最高。
外気浴中は露天風呂跡のデッドスペースの有効利用をいつも考えてしまう、屋根もあるしねー
バリ島気分の湯でフィニッシュ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
106

湯~助

2021.05.05

80回目の訪問

連休の〆はホームで。
20時過ぎはサ室も満員だったけど何とか4セット、
明日からまた仕事か~
充実した休みになりました😌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12.1℃
112

湯~助

2021.05.04

3回目の訪問

アウフグースを目当てに17時頃にイン。
18時は満員の12人、アウフグースの方は大うちわとブロワーの組合せでなかなか斬新。
座った場所のせいでしょう、熱かったけどまだまだいけたかな。19時は4人で先程と違う場所に座ったらまた違ったけど
次回は最上段で受けてみよ~
水風呂も8℃台でキンキン、気付けば初の6セット。
帰りに飲んだオロポがめちゃーくちゃー旨かった!
グラスがスーパーキンキン、さすが温度にこだわるセンチュリオン。
最高です👍

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8.6℃
121

湯~助

2021.05.03

7回目の訪問

久しぶりのメープルロッジです。15時頃にIN、
予想は的中でサウナ待ちの例にちょっとビックリ。
19時頃までいましたがマナーの悪いクソ常連は見なかった~
絶滅したのか、たまたまなのか夕方も平和でマナーの良い人達で最高な時間を過ごせましたよ🙆
絶滅したのなら今まで避けてた夕方の再訪も
大いに有り。次回は夕方に来て確認だなー
5セット、今日も優勝🏆️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
114