絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯~助

2021.06.05

12回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

夕方にIN、通常営業が凄くありがたい
サ室はビッチリだったけど待つ事なくスムーズに4セット、深い水風呂が最高に気持ちいい。

最後に体を洗って出ようとしたらシャンプーの容器が無くなってた、かごにまとめて入れてたので恐らく盗まれた?対策を考えなければ..
本当にいるんだね、シャンプー盗むヤツ。シャンプー位買いなさいよ、
返して~

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
97

湯~助

2021.05.30

10回目の訪問

久しぶりの南幌温泉です。以前から宿泊棟側のサウナがかなり好みのセッティング、AMラジオが流れてるのも良き🙆
以前みたいに、ととのい椅子置いてくれないかなー
外気浴はとりあえず石の上に座ってるけど、なんだかね。サウナが良いだけにもったいない😞
なぜかコロナ流行と共に撤去されたまま、有る無しで集客にも多少影響あると思うのは自分だけだろうか。
自分的には椅子のない所は外気浴好きなんで敬遠してしまいますね。
施設の方、南幌温泉好きなので椅子の復活を切に願います!

今日もいい感じで4セット。
休みが終わってしまった💧また1週間頑張りますか~

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
128

湯~助

2021.05.28

2回目の訪問

隣でゴルフ帰りにIN。400円で利用できました~
4セット、外気浴は木の揺れる音が心地良かった⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
108

湯~助

2021.05.23

11回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

ホームは緊急事態宣言で土日休業⤵️
そんな中、通常営業のえんさん。営業しててくれてありがとう、危なくサウナ難民になる所でした😞
行った時間も遅めだったので空いてて良かった~
3セット、また明日から頑張れる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
118

湯~助

2021.05.16

15回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

もはや準ホームと化した勇舞湯。
14時過ぎ、サ室は人生の先輩方でびっしりです。
ただ先輩方、何セットも入りません。
2セットめからはいつもの感じで常時2~3人、長めの休憩を挟みゆっくり4セット、最後は沖縄気分の湯でフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
120

湯~助

2021.05.13

81回目の訪問

今日は3セット、最後は危なく寝落ちで
フィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 11.8℃
116

湯~助

2021.05.09

14回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

はい、2日連続です。
特記事項はございません、
今日はゆっくりたっぷり4セット。気付けば閉店ギリギリ、バリ島気分の湯で今日もフィニッシュ!
また1週間頑張ろ✊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
113

湯~助

2021.05.08

13回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

20時頃にIN。閉店まで1時間半しかなかったけど3セット余裕でキマりましたよ~
いつ来てもサ室のコンディションは最高。
外気浴中は露天風呂跡のデッドスペースの有効利用をいつも考えてしまう、屋根もあるしねー
バリ島気分の湯でフィニッシュ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
106

湯~助

2021.05.05

80回目の訪問

連休の〆はホームで。
20時過ぎはサ室も満員だったけど何とか4セット、
明日からまた仕事か~
充実した休みになりました😌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12.1℃
112

湯~助

2021.05.04

3回目の訪問

アウフグースを目当てに17時頃にイン。
18時は満員の12人、アウフグースの方は大うちわとブロワーの組合せでなかなか斬新。
座った場所のせいでしょう、熱かったけどまだまだいけたかな。19時は4人で先程と違う場所に座ったらまた違ったけど
次回は最上段で受けてみよ~
水風呂も8℃台でキンキン、気付けば初の6セット。
帰りに飲んだオロポがめちゃーくちゃー旨かった!
グラスがスーパーキンキン、さすが温度にこだわるセンチュリオン。
最高です👍

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8.6℃
121

湯~助

2021.05.03

7回目の訪問

久しぶりのメープルロッジです。15時頃にIN、
予想は的中でサウナ待ちの例にちょっとビックリ。
19時頃までいましたがマナーの悪いクソ常連は見なかった~
絶滅したのか、たまたまなのか夕方も平和でマナーの良い人達で最高な時間を過ごせましたよ🙆
絶滅したのなら今まで避けてた夕方の再訪も
大いに有り。次回は夕方に来て確認だなー
5セット、今日も優勝🏆️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
114

湯~助

2021.05.01

79回目の訪問

今日のラフォーレもいつもの安定感。
4セット、キマったー👌

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 11.4℃
122

湯~助

2021.04.25

78回目の訪問

夜にIN。
平日よりは人多めですが全くNOストレス。
4セット、しっかりととのった~
また1週間生きる!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
143

湯~助

2021.04.19

77回目の訪問

週末は仕事でサ活が出来なかったので、今日は必ず行く!と目覚めた瞬間から心に決め仕事帰りにIN。
1セット目は平日にも関わらず満員、2セット目からはいつもの平日ラフォーレ。
水風呂の水温が若干上がった事に春を感じつつ3セット、週の始まりは最高のスタートとなりました~👌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11.5℃
154

湯~助

2021.04.14

12回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

平日の勇舞湯は初となります。仕事帰りにIN、いつ来ても人が少なくノーストレスで3セット、コンディションが自分好みですっかりハマってしまったー
今日もクローバー畑の湯でフィニッシュ!
サ酒はガラナサワーで乾杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
141

湯~助

2021.04.11

2回目の訪問

妻を美容室へ送迎しお久しぶりのコチラへ午後にIN。
前回からのアップデートが凄くより良い施設になってましたね。一番気に入ったのが休憩スペースの階段に出来てたウッドデッキ的なやつ、全身の力が抜け即宇宙へ行けた~
それと水風呂にあった何とかバケツ、あれは一回使うと洗面器とかじゃ満足できなくなるねー
全てのサウナ施設に置いて欲しいくらい。
サウナは以前から最高で上段で浴びるオートロウリュは殺人的にヤバい、そしてキンキンの水風呂。宇宙に一番近いサウナでは?人も少なく最高!

さすが温度にこだわるセンチュリオン、もちろんまた来ますよ。次回は18時19時台に😌
脱衣場にあった入れ墨ホットライン、さすがです!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10℃
132

湯~助

2021.04.10

11回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

ゴルフの後、諸々用事を足してから19時頃にIN。
4セット、千の風になりました。
クローバー畑の湯でフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
78

湯~助

2021.04.08

76回目の訪問

夜にIN。
今日もラフォーレは安定の平日夜モードで
人少なめの中4セット、当たり前の日常に感謝🙏
水風呂しゃっこい🙏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10.5℃
118

湯~助

2021.04.04

75回目の訪問

夕方にIN、日曜のこの時間帯はさすがにびっしりでした。
4セット、明日からまた1週間がんばりますか~

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11.7℃
115

湯~助

2021.04.03

10回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

サ室の天井が復旧されてた~
もう落ちる心配はないね。
休日のルーティンが全部終わり14時頃にIN。
空いてて最高、常に3~4人で上段に座り放題です。
夕方から用事があるのでサクッと3セット、デッキ長イスチェアが今日も良い仕事をしてくれた😌
かぼす風呂でフィニッシュ!サンキュー!!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
104