2019.11.20 登録
[ 熊本県 ]
九州ツーリング3日目、今日は目的地だった佐世保が道中常に雨、豪雨の予報だった為予定をキャンセルして連泊。
連日運転が続いた為か、一気に疲れが出てきた感じが凄い。
整いイス、リクライナーでは寝落ちしそうでずーっとふわふわしてる。
もっとサウナに入りたい所だけど早めに休もう。
男
[ 熊本県 ]
九州ツーリング2日目、念願の湯らっくすへライド!
去年のツーリングで僕がサウナーになる切っ掛けとなった施設だったので非常に楽しみでした。
早速体を洗って湯船からサウナへ。
最初はミストサウナへ、人少な目でゆったり楽しむならここかも。
次はメデューションサウナ、暗がりとセルフロウリュという最強な組み合わせ。
掛水し過ぎると凶悪な熱さになってしまうので程々に!
最後はドライサウナ、アウフグース時にかなりの熱さになります。
1順目までしか耐えられなかった、タオル捌きは見ていて感心します。
そして水風呂、深さ171cm!!
頭まですっぽり潜れて上からはMADMAXボタンを押せば滝が押し寄せる。
こんな水風呂ここだけですよ、本当に。
改めてサウナーになってからの視点で見てみると良いとこ尽くしで地元の方が羨ましく思えます。
前回食べれなかった麻婆豆腐も食べましたがめっちゃ本格的でシビれるような辛さが旨かったです😋
男
[ 宮崎県 ]
九州ツーリング1日目の宿にマリノーヴァへライド!
今回はカプセルで宿泊、なかなか快適そうで安心😊
1日の疲れを癒すべく早速入浴からの2セット。
サウナはガスストーブになると思われますが、程々の温度なのに発汗が素晴らしい!
水風呂は表示は無いものの、体感18~19度でよし。
更に某施設のMAD MAXを彷彿させる滝が水風呂に!
さっぱりしてから近所の居酒屋と、サ活で紹介されていたホルモン屋 とくやでサ飯と飲みでリフレッシュ!
サウナー兼旅人にはリーズナブルで泊まれてサ活も出来る有難いサウナでした。
男
男
[ 静岡県 ]
梅雨明けしたので久々にバイクでライド!
途中ルート選択ミスって渋滞にハマり、道中がサウナみたいな状態になってしまった。
足元に爆熱仕様なエンジンという名のサウナストーブ(1000cc+SC)があって、ラジエーターからのオートロウリュ(水温95度)が止めどなく足元を炙る。
しかも好きなタイミングで脱出出来ないという鬼畜スペック!
これってサウナより過酷なのでは…?
これのせいか、サウナに入る前に入った水風呂はとても気持ち良かった。
それと意識してなかったけど水思いっきりガバ飲みしてた、ほぼ2時間ノンストップで道中水分補給してなかったからちょっと危なかったかも…
熱中症要注意ですね。
だいぶ脱線しましたがサウナ1発目はフィーバータイム中だった薬草サウナへ。
いつもだったらフィンランドからですがフィーバーは見逃せませんでした、結果3分でヒーヒー言いながら水風呂へ。
それから3セットして気持ちよく整えました。
今日は深夜までゆっくりして涼しくなってから帰ろう。
男
男
[ 愛知県 ]
世間様は4連休ですが、今日まで仕事でヘトヘト。
疲れを癒しにアーバンクアへライド。
湯船、水風呂、サウナ、水風呂…
サウナを絡めなくても水風呂が凄い捗る。
温浴エリアのフィンランドサウナも相変わらずいい感じ。
その後の冷凍サウナはキンキンで最高。
今日もゆっくりして帰ろう。
男
[ 愛知県 ]
サウナイキタイトントゥ抽選会で当選したチケットでライド、本当にありがとうございます!
今日はサウナ2セットしてから岩盤浴。
発汗ヨシ!水風呂も丁度いい冷たさ、整いスペースも広くていい感じ。
サウナは残念ながらロウリュ休止中でした。
岩盤浴エリアに移りじっくり発汗、こちらはロウリュやっていました。
掛水の量が半端なくてビビる、10杯以上掛けていたのでは?
某所のスーパーロウリュを軽く超えていく量で熱波を循環させていくと一気に来ましたね。
体感で5~60度が一気に80度位まで上がったんじゃないかって位。
なかなか楽しめました、また近くに来たら立ち寄ってみたいです。
男
男
[ 愛知県 ]
夕方バイクを100km程ちょい乗りして走り足りないので名古屋へ。
色々ふらふらしてアーバンクアへライド……の前に目の前の明治亭でばんめしー。
サ飯ならやっぱり麻婆豆腐、それと炒飯、生ビールも注文。
ニンニクめっちゃ効いていて麻婆豆腐旨すぎ、炒飯もめちゃいい感じ🤣
生はサッポロでただただ幸せだった。
なんかサ飯だけでトリップしそうだったけどやっとアーバンクアライド。
会員登録済ませて浴室へ、サウナはドライ、ミストの二種類。
交互に2セットして休憩、からの岩盤浴エリアのフィンランドサウナへ。
ここは館内着着用で入るのでサ活を書きながら入っていますが発汗凄すぎ!
10分余りでもうダクダク、そろそろ耐えられないのでサ活はこの辺で。
水風呂行くぜー!
男
男
[ 神奈川県 ]
しきじで朝ウナしてからどうしようか考えていた所、フォロワーさん達が最近よく相模に行っていたので今日の行き先は相模健康センターへ。
浴室のお風呂は草加と変わらない感じで良さげ、バイブラ、チンピリ、草津湯が楽しめてくつろげるのがラッコの良いところ。
途中にあった東名厚木も似たような感じなのかな?
サ室は100度と高温であっという間に発汗。
程よく蒸されてバイブラ水風呂でとろける、整いイスに移ればどこまでも沈んでいけそう。
軽めに2セットして休憩、それからお待ちかねのロウリュ姉妹爆風ロウリュへ。
3月行った草加ぶりの爆風ロウリュは相変わらず強烈、ピンポイントで当て続けられたらもげてしまう!
ロウリュ姉妹の猛攻に耐えるも2セット目途中で離脱してしまった。
その後の水風呂は最高だった、外気浴も優しい扇ぎがあってしっかり整ってしまった。ホントラッコのこういう拘り所好き。
けして近くはないけれど、念願のロウリュ姉妹から爆風ロウリュを受けれたので来て良かったです。
男
男
男
男
男
男
[ 長野県 ]
今月最後の5連休初日、水曜サ活に思いきってゲストハウスLAMP、The Saunaへ。
月曜日に定休日だったにも関わらず、僕のツイートを見てツイッターからDMで部屋の案内をしてくれて無事予約を取れました、本当にありがとうございます!
当日、サウナは15時からの予約だったので余裕をもって朝5時に出発して13時半に到着、ランチはギリギリLOを過ぎてしまったので食べられず次回の楽しみに🤣
チェックインを済ませ、15時にサウナ。
最初に簡単な説明を受けてからサウナ室へ行きまずはスタッフさんのロウリュを受ける。
2ヶ所小さな窓があるサウナ室は暗く、落ち着ける環境だった。
そこにヴィヒタのアロマ水でロウリュをすると体感温度がグッと上がると同時にヴィヒタの香りが広がり最高の空間に。
ひとしきり耐えて水風呂へ、小川からの流水がめちゃくちゃ気持ちいい!
整いスペースもゆったりくつろげる、定員が決まっているとこんなにもゆったり出来るのか。
2セット目からはお客さん同士で雑談をしながらロウリュ、ヴィスキングを楽しみお待ちかねの野尻湖へ。
サウナ室から徒歩1分、そのまま湖へ入水。
湖も丁度いい水温で冷たすぎず温すぎず、泳いでいると童心に帰れそう。
それから時間いっぱいサウナを楽しみ満足しました。
自然を満喫出来てゆったり過ごせるサウナ、これはここでなければ味わえないですね。
今度はサウナ仲間と訪れてみたいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。