絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.20

5回目の訪問

週末リセット🧖🏻‍♂️
仕事も遅くなったし、ゆっくりしたく久しぶりのキャビナス。事前調査で、ロウリュウとロイヤルサウナの復活を知り心も躍る。
18:30のロウリュウには間に合わず、19:00ぐらいにIN。初めてのロイヤルサウナは、ゆっくりテレビ見たい方にはベストかなぁと思った。ドライサウナから水を浴びてロイヤルサウナへ。そして、水風呂からの外気浴へ。やはり、ここの外気浴は最高です。
3回目の外気浴から戻ったら、ロウリュウが始まり寸前で、既に入れず😭 終わって、ほのかに残るアロマの香りを感じながら4セット目。〆は外気浴からのパルスボール経て、麦飯石の湯で半寝落ち。
コロナウィルスも怖いので、場内サ飯を。ここは浴室サ室も広いし、食事処も広く密でない。入館時に検温もあるので、かなり安心出来る。
今日は、11月メニューの鴨鍋980円を頂きました。

続きを読む
24

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.18

8回目の訪問

ホテル一楽

[ 福岡県 ]

昨日のウェルビー🧖🏻‍♂️後、友達からお誘いが有り深酒🍻
と言う訳で、今日は緊急リセット。
ホテルの受付が混み合っていたので、お風呂♨️も多いかなぁと思いながら向かうと先客3名。しかしながら、1セット目のサウナを出ると貸切状態。オープン間もなく行ったので、サ室は80℃前半。2回目以降は、何とか90℃まで。旅行客の人が3人入って来たので、タイトに3セットで終了。今日は暖かったので、水シャワー🚿もさほど冷たくない。例によって、窓際でソフト外気浴。今日も上がってからは、汗💦だらだらですっきりリセット出来ました。

続きを読む
29

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.17

7回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

㊗️豊澤瞳さん、ご結婚おめでとうございます🎊
と言う事で、ウェルビーに来ました。
かなりファンだったのでショックも大きいのですが😱、着物👘姿も非常に綺麗だったので全て汗💦で流してしまいましょう。
また、新たなサウナアイドル🧖🏻‍♀️を探さないといけません。
前置きが長くなりましたが、久しぶり?のウェルビー。いつも通り身を清めてからころからスタート。2セット目はフィンランドサウナ、3・4セット目は奥のロウリュウで。いつも通り、〆はからころへ…と思いきや、「蒸し中」だったのでフィンランドサウナからアイス🧊サウナでフィニッシュ。
場内サ飯コースの予定だったので、辛味噌焼肉でハイボール(1杯目は酎ハイ)。本家びっくりに全く引けを取らない旨さです。

続きを読む
35

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.15

2回目の訪問

2日目。先ずは昨日の続きから。
ホテル着いて直ぐはパンパンだったサ室🧖🏻‍♂️。
18:00ぐらいに再び行くと若干名様、サウナ🧖🏻‍♂️至っては貸切状態に❗️らかんの湯のサウナが貸切なんて、相当贅沢空間。
お昼間は気付かなかったけど、一応2段目まで足元の照明があって、夜の方が視認も良い(少なかったからかなぁ)。貸切状態なので、鬼👹ロウリュウをガンガンすると暑いを通り越え痛い程の感覚。ハードコアなサウナー🧖🏻‍♂️の方は大喜びでしょう。存分に4セットを終え飯に。食後はプロジェクションマッピングと紅葉🍁のライティングを見て、3回戦に突湯♨️。
21:30ぐらいに行ったのですが、これまた人数も少なくほぼサ室🧖🏻‍♂️貸切。
迎えた朝、楽しみにしていた男女入れ替え。5:30に起きて次男と1番乗り。昨日の男湯と違い、高級ホテルの様な贅沢空間。デトックスウォーターや塩プリン🍮なども有り、おもてなし感は半端ない。最初、どこに有るか分からなかったサ室🧖🏻‍♂️。入るの真っ白な現実離れした空間。&サウナのyoutubeで勝手は分かっていたので、次男と共にアイスボールのロウリュウ。これはサウナ好き女子は、整いスペースの充実も有り、2時間〜3時間は楽しめるんじゃ無いかな。個人的には圧倒的にパワー不足を感じたかなぁ。
さて、朝食後に最後のサウナを堪能しましょうかね♨️
※写真🤳🏻撮影、許可頂いてます。

続きを読む
42

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.14

1回目の訪問

サウナシュラン🧖🏻‍♂️1位、おめでとうございます㊗️
2ヵ月前から予約して、やっと来れました。
フロントのライティングは、子供達大喜びだけど、老眼鳥目の初老は受付の際に全く見えず辛い🤦🏻‍♂️
チェックインを終え、早速サウナ🧖🏻‍♂️へGO❗️
とりあえず、サ室はサウナシュランの影響もあるのかパンパン。下段と上段で随分と体感が違うので、空きが出たら都度上段へ移動。ロウリュウの影響で、愛眼for湯でも曇ってしまい奥の方まで見えない。足元に照明が有ると助かるなぁ。ほうじ茶のロウリュウは、本当に気持ち良く長く入って居れる。そこからの露天の水風呂、そして外気浴。今日は日中暑いぐらいで、外気浴が最高過ぎ。人が多く、中々デッキチェアに座れなかったけど、1番奥のデッキチェアは低反発の様で、そのままチェアに沈んで行く様な錯覚すら起きてしまった🤩
とりあえず、1回目は4セット。今から晩飯前にもう一度、晩飯後に紅葉🍁ライトアップを見てもう一度入る予定です。
カミさんも女風呂♨️のサウナ🧖🏻‍♀️は、かなり最高と言ってました。
翌朝の男女入れ替えが楽しみです。

続きを読む
30

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.13

7回目の訪問

ホテル一楽

[ 福岡県 ]

【新発見✨】
金曜日は、週末のメンテナンスデー。大体中洲方面か、ウェルビーが定番。しかしながら今日は、子供達の空手🥋教室がお休みで宅飯なので、サクっとホームに訪湯♨️。
受付に向かうと「今日は学生の団体さんが多いので、もし多かったら返金致しますよ」。ちょっと嬉しいお心遣い😊 恐る恐る向かうと、確かに高校生らしき数人が出てくる。一旦入って見ると脱衣所にも数人。そうしたら、「こんにちは!」と声をかけてくれた。いいじゃないか、オジサンが恋愛相談❤️にでも乗るよ…と思ったが、みんな出て貸切になってしまった😅 ならば、堪能しましょう。相変わらず熱量は物足りないサ室だけど、本当に落ち着く。誰も居ないので、立ち蒸しをすると座っている時と雲泥の差で発汗と熱が上半身に渡り回る。水シャワー🚿も冷たくなり本当に嬉しい。前回から休憩を浴槽の縁の窓際でとる様にしたが、ふと窓の縁に座ってみた。当然座りにくい、浴槽とシャワーの仕切りの間にチェアが3脚ぐらいおけるスペースが有り、ここにチェアがあったら整いスペースなのになぁと思う。ん⁉️と思いついて、カランの椅子を持って来て休憩。窓際からほのかに来る冷気、これはソフト外気浴❗️
脱衣所で扇風機前よりも、身体の血管が巡るのが分かる。最初の印象が悪くても付き合っていくうちにどんどん良いところが見えてくる、もしかしたらサウナ🧖🏻‍♂️はそんな存在かもしれない。
体制バッチリな箱が良いのは当然ですが、こう言った小箱を愛でるのもサウナ🧖🏻‍♂️の醍醐味かもしれません。
明日は、サウナシュラン2020年1位のあそこに行って来ます😆

続きを読む
18

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.11

6回目の訪問

ホテル一楽

[ 福岡県 ]

【あまみ出ました🚨】
昨晩サウナ🧖🏻‍♂️の後、遅くまで不摂生をしてしまい、反省&酒抜きで後半の仕事の前に久しぶりのホームへ。
今日は珍しく先客が3人、サ室の定員が2人なので心配したけど、サウナー🧖🏻‍♂️はお一方。
最近ずいぶん冷え込む様になったおかげか、水シャワー🚿が冷たい❗️先客もいらっしゃったので、脱衣所で無く浴槽の縁の窓際で休憩。微かに入り込む冷気、これが功を奏した。さりげなく外気浴に近い感覚。
3セットキメると、身体がぽかぽかしてあまみが❗️
帰りのチャリチャリ🚲ライドでは、もう暑いぐらい。
一楽の季節が、やっと来たな〜と言うサ活でした😊

続きを読む
25

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.10

12回目の訪問

仕事忙しくても、火曜金曜はメンテナンスデー(サウナ🧖🏻‍♂️デー)に決めました☆
と言う訳で、久しぶりの元ホーム。
整う整わない云々以前に落ち着くのです。ロケーション(チャリチャリポート🚲あるし)しかり、場内サ飯は無い物の缶ハイボール🍻売ってるし、場外サ飯も選び放題。
そう言った外的要因もさる事ながら、休憩場所が無い物のの、本当に無駄がない構成。小さめなサ室は、サウナマットが引いて無く自身で持って入るのと、広く体操座り出来る座席、流れる有線。サ室横には水風呂。ほぼ入る事が少ない湯船も、熱めとぬるめがあり、完璧な構成。サウナ🧖🏻‍♂️メインの時は湯船入らない事も多いけど、今日はぬるめの湯で寝湯フィニッシュ。
長くなりましたが、本日は4セット。休憩は脱衣所にサウナマットを持って行き、そのマットでサ室に向かう。
リセットは、サウナだけで無く様々な条件が、自身にマッチする事で初めて成り立つと思う。
だから、やはりホームサウナ🧖🏻‍♂️は必要と感じた今日でした。
一楽から、ここにホームを戻します。

続きを読む
20

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.07

19回目の訪問

午前中仕事しての訪湯♨️
ガソリン⛽️を入れるついでと言い訳の元、暇があればサウナ🧖🏻‍♂️に入りたい。戻って仕事なので、サクッとリセットしようと思っていたけど、今日は外気浴が気持ち良く4セット。3セット目がオートロウリュウにあたり、これで〆ようかと思い寝湯で休憩したかったけどいっぱいだったので延長戦。結局、4セット目も寝湯はいっぱいで、外気浴の後は、内湯の炭酸風呂で寝落ちスタイル。今日もサウナは、ボチボチ多かったです。車なので、いつも通りのトマト🍅ジュース飲んで帰ります。

続きを読む
15

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.06

6回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

週末のリセット、今日はどこに行こうかと悩んでサウナイキタイ🧖🏻‍♂️を見ても、昨日のレディースデーの投稿ばかり。そんなレビュー見たら、行かざるを得ない😂 今日は、人が多いと予想して17時前にIN。結構シューズロッカーも埋まっており、やはり人が多そう。身を清め、ちょうど空いたからころよりスターティン♨️。2セット目、フィンランドサウナに入るとマナー違反の方。3セット目、4セット目は、セルフロウリュウサウナ🧖🏻‍♂️からの冷冷交代浴。もう一度、フィンランドサウナに入ると10人ぐらいの密で萎え。最後にセルフロウリュウサウナを2セットキメてリセット出来たところでフィニッシュ。サ飯も頂いて帰るつもりだったけど、マナーが悪い人がチラホラ見受けられたので場外に変更。お向かいのキャナル シティの高級イタリアンで、1番高価なスパークリングワイン🍾を空けてやりました🤣

続きを読む
30

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.03

3回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

急遽家族と別行動になった今日は、インスタフォローで500円🉐期間中(〜11/8)のこちらに訪湯♨️。例によって大橋駅から送迎バス🚌利用。止まっている車の割に、浴室は少なかったがサ室は常に6〜9人ほど。今日はだいぶ冷え込んでいたので、外気浴の後はうち湯のチェアで休憩の交代外気浴。4セットキメて、湯船でゆったり。送迎バス🚍の時間まで、ハイボール。最近サウナ🧖🏻‍♂️行けて無いので、久しぶりにゆっくりサ活🧖🏻‍♂️出来ました。

続きを読む
25

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.10.31

18回目の訪問

新店舗の準備で、なかなかサウナ🧖🏻‍♂️に行けない最近。
今日は、出荷と100均の買い出しの間にランチ兼ねてサ活🧖🏻‍♂️。前回ふくの湯は人で溢れていたので楽天の湯と悩んだけど、場内サ飯を考えて、久しぶりの元ホームへ。思ったより車も少なく、浴室も密でない。サ室はやや多かったけど、前回よりは全然少ない。3セット目をオートロウリュウの時間に合わせる為、休憩の後寝湯で時間潰したけど、非常に気持ちが良かった。さすがにオートロウリュウタイムは、サ室は20人弱になってしまい、ここに来る時はもっと早い時間が良いなと思った。サ飯は、いつもの明太子ご飯にしようと思っていたけど、サ室のテレビでマグロ丼をやっていたので、とろろご飯🍚にしてみた。甘めのお醤油が美味しい。大盛無料の350円、最高のコスパです!

続きを読む
17

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.10.28

3回目の訪問

先週ほぼサウナ🧖🏻‍♂️に行けず、週末までは疲れを持ち越せないと思い、今日は残業🙅🏻‍♂️やめー❗️
問題は、どこでリセットするか?
ガチ過ぎるのも気分じゃ無いし、ホームのしっとり感な気分でも無い。ちょっとお洒落にトレンディにサウナに入りたい🤵🏻
そうなると久しぶりに、ここに来てみるかと思った。
相変わらず、浴室までの導線は面倒くさい。そして今日はライダースを着ていたので、ロッカーがパンパン。旅のアタッシュケースの方は、フロントに預けるのだろうか?そんな事はさておき浴室へ向かうと、珍しく先客が2人。しかも、結構なサウナー🧖🏻‍♂️様。サ室も上段に3人横並び、まるでサ道(笑)。お陰様でサ室は90°まで上がり発汗もバッチリ。博多の人間の悪い癖か、小さい箱で一緒だとついつい競い、長めのサウナ。1人しか入れない水風呂は、順番待ち😅 待ち時間は水シャワー🚿で。
休憩は、良く身体を拭いて脱衣所にて。
サウナーがいたお陰で、しっかりリセット出来た😊
カフェコーナーが凄く密だったので、1階のバス待合ロビーで、缶ハイボールを買い喉を潤す🍻。照明も良いし、人もほぼいない、ソファーも足伸ばせるし最高です。
ちょっと今日で、ルーティン入りです。
しかも、チャリチャリポート🚲あるし。

続きを読む
18

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.10.23

5回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

🎊㊗️ロウリュウ再開❗️
今週は仕事が立て込み、全くサウナに行けず😭
今日もまだ仕事があったけど、明日も休日出勤なので、気持ちを切り替えにウェルビーに。
個人的には、からころ風呂からのウォーミングアップが好き。久しぶりの強冷水風呂は、1セット目から既にふらふら😵。
2セット目はフィンランドサウナ。入った時は貸切状態だったのに次第に人が増える。表にはスタッフの人がスタンバイ。もしかして…。とは言え12分も入っていたので、一旦出て水風呂に。スタッフの方に間に合いますかと聞くと大丈夫ですとの事で、そのまま追い蒸しに。ロウリュウからのアウフグース。アロマ水が室内に立ち込めると、向かいの方は本当に幸せそうな笑みを浮かべている。熱いけど熱く無い、気持ち良いのだ。殆どの方が出た後に、水風呂へ。ととのいスペースで休憩の後は、奥のセルフロウリュウのサ室へ。とにかくガンガンロウリュウをキメる。汗が出まくったところで、強冷水風呂。そしてサ室の水風呂での冷冷交代浴。そのまま、水風呂の中で休憩を取り、再びロウリュウサウナで蒸され冷冷交代欲。最後は、再びからころからののアイスサウナ。
今日はサ飯までのコースと決めていたので、おつまみからスタート。〆は復刻ベトコンラーメン🍜。食事処がいつもエアコン効き過ぎなのがつらいなぁ。僕以外は、ガチ飲みしておらず長居して無いから、あれぐらいの設定なのかな🤔
しかしながら、強冷水風呂の効果は絶大ですな。短時間で、バシッとしまるね。

続きを読む
32

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.10.18

3回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

今日は、子供達を連れてボーリング🎳
そして先週に続き、サウナ🧖🏻‍♂️からのサ飯までコース。
子供連れの中、なかなか難しいサウナ🧖🏻‍♂️。ここは、サ室から子供とアイコンタクトが出来るのが有難い。2セット目、次男がしきに訴えかけてくる。「あ〜あ😩、もう出たいのかなぁ…」と思いきや、「オレもサウナ🧖🏻‍♂️に入りたい!」。なんと言う事❗️
熱波サウナには、「小学生禁止」と書いてあるので逆に取ればドライサウナ🧖🏻‍♂️はオッケーって事⁉️ 早速、一緒に1番サウナストーブから遠い位置に2人で座る🧎🏻‍♂️。途中熱くなり、外に出て水を浴びて戻ってくる次男。3回往き来を繰り返して、一緒に出て水風呂。最後は外気浴と露天の寝湯でフィニッシュ。
思いがけず、次男のデビュー戦となったサ活でした。

続きを読む
25

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.10.17

7回目の訪問

楽天の湯

[ 福岡県 ]

珍しく昨日家で遅くまで深酒🍺した(と言っても12時ぐらい)ので、リセットに訪湯♨️
今週も午前中に仕事して、午後も予定があるので、サクッと3セット。外気浴のおかげ、しっかりリセット完了🙋🏻‍♂️
先週、ふくの湯は人が多過ぎたので週末はここがいいな。
今日のサ飯は、金太郎うどんに行きます。

続きを読む
28

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.10.16

5回目の訪問

ホテル一楽

[ 福岡県 ]

今日もチャリチャリで乗り付け🚲
サウナ🧖🏻‍♂️はイキタイけど、密は避けたい。自営業者は、感染したら死活問題ですからね😔。
昨日行った八百治も人が多かったので、週末だけどホームに♨️。
やはり、ホーム♨️は落ち着くねぇ…。
今日は、ローカル思しき若者2人が湯舟に寝そべって歌っていました♫(笑)
ラッキー🤞🏻な事にサウナは貸切。相変わらずサ室🧖🏻‍♂️の温度は87°から93°を行ったり来たり。貸切状態だったので、立ってサウナストーブの前に立つと、かなり迫りくる熱気😳。水シャワー🚿をガンガン浴びて、休憩は脱衣所の扇風機MAXで3セット。湯舟は以前カルキ臭かったので今日も入らず。
今日は、過去最高に良かった。子供用の湯舟が水風呂に変わる事を切に願い、サ飯にGO。
場外サ飯、一楽から徒歩圏内のうえすたんのステーキ画像🥩、ご査収下さい。(950円ぐらいです)

続きを読む
24

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.10.15

11回目の訪問

㊗️ サウナ利用制限解除 🎉
、とのソースをサウナイキタイで見かけて久しぶりの元ホーム♨️
ここもチャリチャリのポートがあるので、直で乗り付け🚲。利用制限が解除されたせいかもしれないが、以前に比べ人が多い。
サ室🧖🏻‍♂️は、時間制限の代わり6人の人数制限となっているが、座ってはいけない箇所が有り実質入れるのは5人ほど。今日は、だいたい3人ぐらい入っている状態。やや水風呂が被る感じ。存分にサウナ🧖🏻‍♂️を堪能しようと5セットして、ぬる湯で寝湯→あつ湯→水浴びでフィニッシュ。だいぶトロトロになりました。ここは温泉で水質が良いのがやはりポイント❗️サ飯は場外になるけど、博多駅なので選び放題です🤣

続きを読む
28

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.10.13

4回目の訪問

ホテル一楽

[ 福岡県 ]

今日もチャリチャリ🚲で乗り付け。
ここは、チャリチャリのポートがあるので本当に有難い。
ホームサウナに設定したこちら♨️、水風呂が無い事も含めて愛でる事にしている。
最近ガチで家庭用サウナを買おうと考えていて、ストーブ式だと100万円はして非現実、中古の安い遠赤外線式だと満足出来そうも無い、そう考えるとタオルセット込みで500円のこちらは神プライス🤑
そんな御託はさておき、身を清めサ室へ。履物からローカルと思しき方は、意外にもお若い方だった。そして、結構サウナー🧖🏻‍♂️っぽい。
その方はカランで水シャワー🚿、僕はスタンドのシャワー🚿でじっくり冷やす。
3セット目になると、珍しく全体で4人に。
ビックリしたのが宿泊客の方がパンツのまま入って来て、湯船にも入っていた。
ここは湯船がカルキ臭くなるので、どのみち入るつもりなかったけど、一応帰りがけにフロントには伝えておいた。
値ごろなホテルゆえに、色んなお客様がいるんだなぁと、なかなか面白いディープさを感じた今日でした。

続きを読む
23

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.10.11

4回目の訪問

今日もお昼過ぎまで、休日出勤力仕事💪🏻
カミさん子供達と合流して、ベイサイドに向かう。
遅いランチをベイサイドの中でお寿司🍣。ランチ後は子供達をベイサイドで遊ばせて、やっとお風呂♨️にGO★。
子供達連れての中、なんとか4セット
今日は人が多かったなぁ。
場内サ飯も頂いて、帰って寝るだけ。
ハンドルキーパー🚙のカミさんに感謝🙏🏻

続きを読む
22