豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
約1ヶ月ぶりのホーム庭の湯。
18時からのナイトスパまで45分がもう待ちきれずにイン!
前回はバーデメインで遊び疲れたので今回は中メイン。アロマのタイミングにもちょうどいい。
この前までのようにあつくない内湯のしょっぱい温泉の温度に冬を感じる。つい入り過ぎちゃうからのぼせ注意。
そしてフィンランドサウナ。静かでいい。ちょっと遠いけどかけ湯して水風呂はさっと、なら露天のデッキチェア休憩もまだ行ける。もくもく湯けむりと少し遠くに見えるお庭の赤いライトアップが綺麗。つい水風呂にたくさん入っちゃった回は中のデッキチェアで。これも休まる。
久々の中のスチームもよかった。出入りが多いとかけ水の冷水と扉開け閉めによる冷気でぬるくなっちゃうのだけど、いいか悪いか利用者が少なかったようでモクモクのあつあつだった。
19時のアロマで中はおしまい。マンダオレンジ。サウナがバーデより小さいからか中はいつもちょっとむせそうになるけど好き。
冬の期間のサウナ飯の発酵美人鍋は案の定少なかったけど、締めの雑炊まで食べるとちょうどよかった。
ぽんぽこりんのお腹で水着に着替えてバーデへ。足裏が冷たい!すぐの温泉ジャグジーが賑わってたので人気の無い軟水ジャグジー目掛けて小走り。階段もトントントンと上りシュポンと中に入った瞬間カップルでご利用中と気づきスッと向きを変えた。紅葉ライトアップ綺麗。
外のサウナは本当に本当に静か。じっと蒸される。シャワーもお湯にできるのがありがたい。すぐデッキチェアにゴロン。冬のお庭もやっぱり気持ちいい。
21時のアロマはマンダオレンジ。
あれ、こっちも!?マンダマンダの萬田久子まつりだー!!
外のアロマのスケジュールは、11月の流れにユーカリメンソールが加えられていてその分頭の中の計算とズレてしまった。
大好きなバーデのスチームも最後に一回。こっちはラベンダー♪あつあつホカホカ。貸切嬉しい。ストーンのところから鳴るコポコポの音が癒し。
前回は色づき始めだった紅葉もそろそろ見納めかしら。階段なんかにさりげなく施されたクリスマス飾りに目が行く。あ、玄関にツリーもあった。
この雰囲気の内に未体験アロマ目掛けてまた行くぞー♪
女
庭の湯のバーデも好きですけど、内湯の休憩ゾーンもどのシーズンに行っても快適で好きです😊マンダリンの香りでリラックス出来そうだけど、新しい香りも試したいですね。
こんにちは。ナイトスパを待ちきれないほど入りたかった様子になごみました😆 いいねトントゥ👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら