押上温泉 大黒湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
やっとこさ行けた、押上の大黒湯!
トントゥ抽選会で当たった入浴券、色々タイミングを図っている内に8ヶ月も温めてしまった。
久しぶりに晴れてあったかくなったから外気浴したい!その一心で決定。
大黒湯!って感じの外観。
受付でリストバンドをつけてもらったら向かって左側へ。今日は偶数日、女湯は大露天がある日♪
熱気でムンとする脱衣所。立派なつくり。
そしておふろばもムン!壁には富士山の絵。
滝みたいに流れ込んでる内湯の白湯がときめく。42度くらい?結構いいあつさで予熱し過ぎた。
内湯の隅にあるドライサウナはちいサ室。温度計はどこか分からず。上に取り付けられたストーブが目に入るけど、座ってみるとあれ、ボナ!?上からも下からも熱せられて、もうダメ…予熱し過ぎも手伝って2分でおかしい汗量!
水風呂はサ室出たとこにも小さいのがあるけどやっぱり露天へ。シャッキリした空気を感じながらのお水、気持ちいい〜。
2階へ上り待望の外気浴!まずは憧れのハンモックへ。ハンモックのユラユラと己の心臓のドキドキでもう意識不明。
結構賑わってるのに上には人が全然来ず、2セット目以降もメッシュのデッキチェアに木の椅子に選び放題だった。スカイツリーがくっきり見えた。
露天へ出たとこにあるヨモギスチーム塩サウナもとってもよかった。ちょうどモクモクタイムで、人もいなかったからタオルぶん回してあつあつにした。
トントゥ抽選万歳!やっと行けてスッキリ!たっぷり汗出てサッパリ!
炭酸泉も大好きだし、外気浴は反対側もできるみたいだし、今度は奇数日にも来ようっと♪
男
黄金湯ができてからはご無沙汰気味だったのですが、露天のルフロ、2階のデッキ、よもぎスチーム等やはり大黒にしかない良さがありますね〜🤤さうなりおんさんのサ活読んだらすぐにでも行きたくなりました🏃♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら