天神湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
今日も開拓♪京急蒲田の天神湯へびゅーん!
こちらは平日は14時、土曜12時、日曜はなんと9時からやってくれているありがた銭湯!
今日は日曜、開店直後でなくみんなのお昼時12時台に行けばきっと混んでないはず、との読みが当たったか穏やかなひとときを過ごせた。
2階でまずは受付。サウナ手ぶらセットはサウナキーとバスタオル小タオル、小さいリンシャンボディソがバッグに。備え付けがないのだ。
入れ替え制で本日女湯は1階。
おふろばに入るとなんと静か。先客は2.3人。
ビル銭湯ながら天井高めで開放感がある。壁には何本もの滝の絵。
ときわ健康温泉で見たような丸い玉からお湯が出てくる大浴槽はややぬるめ温度。遠赤外線が出てるというブラックシリカの湯は効能の一番にダイエットと書かれていてズッコケたけど気持ちよかった。
扉を開けると半露天風呂。ここも静か…と思ったら窓際の縁に座って読書中お姉さまひとり。陽の光も風も上の方からいい具合に入って気持ちいいからね、なんとなくその気持ち分かるぅ。お風呂の真ん中からお湯がボコボコしてるんだけどそれもなんだか静かで。
■サウナ
遠赤外線。あついなーと思ったら108度!先客は奥様ひとり、水風呂から帰ってくる時換気してらした。あついもんね!でも気持ちい〜。サウナは2日してないから喜びでいっぱい!
途中もう1人奥様きたけど10人くらい入れそうなサ室は余裕。静かで快適サウナ。テレビの音は少し大きく感じた。
■水風呂
サ室目の前にあるありがたさ。20度!?ウソ、絶対もっと冷たい。キーンとくる!
お風呂との交代浴の人もたまにいたけどタイミングよく毎度貸切。一人ならのびのび入れちゃう広さ。気持ちいー!
■休憩
半露天スペースへ。ととのい椅子2脚あり。
静か。いい風。もうやばいです。
上がってから軽食コーナーでラーメンとサワーをいただこうと思ったけど、暗くしたキッチンで店の方は小さくなってごはん中のようで諦めた。
それでもサワーがどうしても飲みたくて駅のセブンで缶のレモンサワー買って駅前の広場?で飲んだ。昼からぽっぽ、いい気持ち。
古くなく、かと言ってシャレてるでもなくみんなに愛される銭湯。男湯女湯は曜日固定(HP参照)だから今度は違う曜日にも来たいなー、と思いながらサ活かきかき。
新規開拓万歳♪
女
Dr.スランプりおんちゃん。
すごい❣️108度の煩悩消滅サウナ✨✨新規開拓力に🍻🍋
🥺❗️またご新規開拓してる。レモンサワーなんて珍しい🍋檸檬堂かな🐿=🐿͟͟͞͞ =͟͟͞͞
昼下がりのレモンサワー🍋最高ですね✨ どうしても飲みたくなる天神湯…気になります😋 大田区銭湯の深い沼にハマりそうです🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら