妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
クタクタの火曜日。
今日は久々妙法湯にしーようっと電車に乗っているとうちの人からLINE。四谷の塩湯に行ったら休みだった?じゃあ一緒に妙法湯に行こうよ♪
池袋から西武線で私が先に椎名町に着いて待つはずがまさかの快速で練馬まで行ってしまい引き返すうちに夫が先に到着。あはは。
綺麗な綺麗なおふろやさん!
いい香りのするおふろばは、シャレてるけど明るい音楽が流れていて、明るいけど柔らかな明かりで照らされて、ウキウキするのに落ち着く。風呂桶の花柄も見てるだけで華やか。
シャワーのお湯が気持ちいい!やっぱ軟水ね♪シャンプー類もいくつかの種類が揃って充実してるぅ。
あつあつなバイブラおふろで気持ちよくあたたまったらサウナへ!
あちい!100度!腕の鍵は外そう!
おふろばと同じ音楽。いい香り。たまんない!おふろは賑わってるけどサウナは常時1人〜2人でゆったり。
水風呂は小さくてお風呂の交代浴の人もたくさん入るからか結構ぬるめ。長〜く入ってられた。
洗い場の椅子で休憩してると3セット目にはすっごいあまみ。フワンフワン。ああ、これガンギマリ…
最後はゆったり軟水炭酸シルキー風呂に。つるんつるん。
湯上がりはサイダー!地サイダーまつりみたいなのをやっていて色々揃ってた!
お店のご主人がサウナ後にって塩飴もくれた。
帰りに駅前の南天で肉そば!
10年以上練馬住んでて実は私初めて。
うまい!こりゃ完璧なサ飯だ〜!
ちょっとした地元おデートサ活でした。
楽しかった♪
女
肝心なものを忘れてました。トントゥがそちらに行きたがってたので、置いておきますね。あと22トントゥ待機してますので、よろしくお伝えくださいませ。
ご夫婦でサ活素敵ですね❤️ 妙法湯の脱衣所は休憩用の椅子が配置されてて嬉しいですよね。
めおとサ活はこちらも癒されます🙆南天デビューもされたんですね。サイダー飲んだのなら、妙法湯さんのTwitterにも載りますね。楽しみに待ってます。
妙法湯→南天。わかります~。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら