前野原温泉 さやの湯処
温浴施設 - 東京都 板橋区
温浴施設 - 東京都 板橋区
梅雨の晴れ間の平日休み。
疲れた体を癒しに向かったのは都内のスーパー人気銭湯。ようやく。
前回は入口すぐの下駄箱で財布を忘れてサザエさんに気づきそのまま退散、今回はリベンジサ活です。
良さそうなところだとは思ってたけどなるほどよかった。
お風呂は薄い色合いのしょっぱい温泉。
露天スペースは東京らしく小さいながらも、源泉掛け流しの浴槽や独り占めが嬉しい壺湯、それに寝湯でも天然温泉が味わえちゃいます。テレビもなし。
1セット目のドライサウナとキンキン水風呂、晴れてるけど風と緑が心地いい外気浴ですぐに気持ちよくなれちゃいました。
■サウナ
・熱気風炉(ドライサウナ)
3段かな?下段70度、上段90度くらい。テレビあるけど端の方なので見ないようにもできます。音はしっかり聞こえるけど。上段は毎度埋まってて中段にしたけどいい感じでした。
・薬草塩蒸風炉(塩スチームサウナ)
今週はよもぎ。かなりよかった。そんなに天井高くなく、部屋の奥の窯みたいなところから常時モクモクが出ているし、ベンチに流す水が冷たくないせいか座面も床も冷たくないから足まで寒くない。背もたれに頭をちょうどよく乗せられるのがまたいい。
■水風呂
15度。そんなに広くも深くもないけどキンキン。後ろの壁に上からさーっと流れる水が見た目から気持ちいい。
■休憩
露天のベンチは風が吹き抜けてよし。たまに香るよもぎスチームが嬉しい。
寝湯もまたよし、大人気。
背もたれほしい時は内湯の湯腰掛がよし。
平日のお昼前からなかなかの賑わいで、内湯も露天も皆さん楽しくおしゃべりしてたけど、スタッフさんがうまく注意してくれていました。
それにお風呂もサウナも楽しみがたくさんあるのでこの位の混雑なら空いてる所静かな所を渡り歩けばストレスにはなりませんでした。
お昼はお庭を見ながらお蕎麦。
とっても美味しいし、ここでも感じのいい対応。蕎麦湯嬉しい。梅酒の梅食べて酔っ払ってしまいました。
マッサージは一瞬で寝落ち、よだれダラッダラ。次回入浴無料券までいただけました。
最後にまた締めのお風呂でポカポカ。炭酸泉だーい好き♪
たくさん癒されて気持ちの良い一日。まだ全然終わってないのにゆったりし過ぎだよ。
平日昼間でこの賑わいじゃ休日はさぞやすごいのでしょうね。なんとか平日に、また来ます。
女
ついに❣️昼のお庭キレイですね!堪能してる🥳イキタクなりました〜✨
財布を忘れた悲しみのわかりみ😂めちゃくちゃ行きたくなりました。庭素敵☺️✨✨
さうなりおんさんリベンジおめでとうございます❗ ここのそばは外せませんよね✨さやの湯は平日昼過ぎがオススメです。間違っても土日は行っては行けません。 後、岩盤浴嫌いでなければここのをチャレンジして下さい。2階の休憩所が使えてマットレスでのんびりできます。男女共用なので旦那さんと一緒にいられます。 自分はいつもサウナ→食事、昼寝→岩盤浴→温泉のコンボです。
さやトントゥ✨参考になりますー!じゅんちさんの情報もいただきです📝_φ(・_・🌻
同じ日に奇跡のリベンジ!嬉しくなってこちらもさやトントゥです☺️もしかしたら同じサ室に!?と思ったのですがすれ違いだったのですねー。お互い気持ちの良い日にリベンジ出来てよかったです💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら