スパ・アルプス
カプセルホテル - 富山県 富山市
カプセルホテル - 富山県 富山市
悩んだけれどえいっと新幹線に乗りついに来た。父の故郷富山は私の故郷。思い入れもある。ここでのサ活は念願だったのだ。
今日は時間がある。
「食・癒・宴のスパ・アルプス」へ。
何が主役か分からないフレーズにドキドキしながら入店。
受付の方が親切でいきなり癒される。これはよさそうだ!
…なんておふろばに行って拍子抜け。笑
大きなスパ施設、さぞやおふろも遊園地かと勝手に思っていたら随分シンプル。
そんなに大きくないおふろと水風呂が1つずつ。露天風呂もない。そしてプールサイドにあるような謎のダイニングテーブルと椅子。
しかし水自慢のアルプス、シャワーからもう気持ちいい!お風呂も入ったら出たくなくなる!
けどそうも言ってられないよな〜とサ室へ。
カラカラ熱々!でも88度か…
入口近くにストーンがあり、2段で15人は入れようかという大きさ。そこを片手で数えられる人数で広々使う幸せ。
1セットめは12分計が死角にあり何分いたか分からず。
いよいよ水風呂へ。
わあ気持ちいい〜!
天然水掛け流し。蛇口から出る水は飲めるのでウキウキで手にすくう。
「水をくだせぇ、水を。もっとくだせぇ〜」
てな具合に何杯でも飲める。
すぐ外には給水機もあるけれど、水風呂に入りながらこんなにも美味しい水を飲める幸せったらない。
もちろん休憩はさっきの謎のダイニングセットの椅子で。ぽーっとしちゃう。
回を重ねるごとにカラカラサ室にもなじんできて、このサウナ水風呂の気持ちよさとサ室に流れるドクターXの力で無限にいられそうだったけど、いつもより長めのサウナ×いつもより多い4セットで切り上げた。
2階のお食事処でチャーハンと氷見うどんをいただいた。本当は先にひとりでクリームソーダも飲んだけど。
どれも美味しかった。
いいところだった。
「宴」だけは味わうことができなかったけれど。
昨日と打って変わって急に寒くなりバランス崩しそうになった私の体を明らかに元気にしてくれた。
また来たいな。
でも洗顔フォーム忘れてきたのはわざとじゃないよ。
※玄関の水汲み場の写真翌日追加しました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら