絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

平成おじさん

2023.09.20

8回目の訪問

本日は久しぶりに鶴崎ホテルで水曜サ活!
相変わらずアツアツのサ室に大満足でした😆
ジェット浴が整備中になってたり、ドアの建付けが悪くなってたり
来なかったうちに色々変わってる!

最後の5セット目で脱衣所の椅子に座ったら
まぁ整う整う😇

新たなルーティンを見つけたような気がしました👍

合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
66

平成おじさん

2023.09.14

38回目の訪問

鹿児島旅行から帰ってきての一発目はホームサウナへ!

は良いが、とにかく人が多い多い😅
サウナ室も入れ違いでどうにか座れたが
待ちが発生するレベル😱
ドラクエペアが3組くらいいたからまぁどこも多い多い😵

ホームサウナ、キャパが小さいからドラクエされたら困るわ😂
なんだかんだで整ったから良しとしよう🙌

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
61

平成おじさん

2023.09.12

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島旅2泊目はこちらへ!

カプセル含め全て地下にあるからまるで男の隠れ家😁
風呂場もこぢんまりしていて、よくあるカプセル付サウナらしい感じ🤔
洗体と湯通ししてライドオン!

サ室はオリンピアが鎮座するまぁまぁ広めの空間!
温度はあんまり高くなく長居出来そうな温度。
テレビの下に金魚の水槽あったのはビックリしました😅

水風呂は14度近くを示してたがそこまでないような気も🤔
もうちょい水深が欲しいと思っちゃいました😂

椅子は2脚のみ、だけど混雑せずにスムーズでした。

3セットこなして無事にととのいました😇
リーズナブルだから普通に泊まり来るのもアリですね👍

合計:3セット

薩摩だれやめ処 まえわり屋

カンパチときびなごの刺身

芋焼酎がススムススム😆

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14.6℃
55

平成おじさん

2023.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

〜かごんまサウナ初上陸!〜
本日は2泊3日旅行で初日はこちらへライドオン!
独特な雰囲気の洗い場に思わず驚きを隠しながらも洗体湯通しからのライドオン!

フィンランドサウナは88度を示し、サ室も程よい広くて良いロケーション。
オーロラサウナの日はさぞかしエモいだろうなぁ〜なんて思いました😂

水風呂は水道水みたいなのですが、しっかり冷えててグッド!👍
風呂場も広くて快適でした😄

外気浴、トトノイイスの取り合い(笑)
水風呂の縁だったり、あちこち皆様工夫しながら整ってました。

18時のロウリュサービス、参加したのですがそんなにタオル回してないのにバチバチ熱い熱い🥵

3セットこなしていい汗かけました!
お土産にMOKUタオル購入しました👍

明日はどこのサウナに行こうかなぁ〜
(もう既に決まってます)

火の玉ボーイ

地鶏の刺身

芋焼酎と共に乾杯!🍻

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
55

平成おじさん

2023.09.08

37回目の訪問

通算!37回目のホームサウナ訪問!

今日はホームサウナでサ活!
金曜夜ということもあって1セット目ほぼ満室でした😱
4セットこなして整ったけど最近ととのいが弱い気がする🤔
季節の移り変わりに順応できてないだけなのか?

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
51

平成おじさん

2023.09.06

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日はアサヒ温泉で水曜サ活!
ここはどの施設よりもサウナ温度はやや低いし、
水風呂温度はやや高いけど、整いやすい。
がしかし、今日はやけにサ室の温度が低かった気がする🙄
80度切ってたからなのかあまり整わず、最後は湯通しからの1セットでどうにか整った😅

日の長さが短くなるにつれて、水風呂に入る時間も短くなる。
外気浴の風でそろそろ秋だなぁ〜と感じた
平成おじさんでした🧔

合計:3セット

嵐坊 大分明野店

ももやき、塩から揚げ

テイクアウトサ飯! 早くお酒と共に美味しく頂きたい!!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
47

平成おじさん

2023.09.01

36回目の訪問

今日はホームサウナでサ活!

今日は普段より早めにライドオンしたら案外空いてる!
途中、行きつけの飲み屋のマスターや常連の木下さん(仮)と合流して
軽く雑談しながらのサ活。

秋の虫の鳴き声を聞きながら本日も無事にととのいました😇
後半はお腹減り過ぎて整いが負けてた気がします🤣

露天風呂スペースにトンボが迷い込んでいてお客さんがタオルで追い出してました😂
あの露天風呂の壁はいつになったらなくなるのか、
まもなく7ヶ月なるけど謎ですね🙄

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
62

平成おじさん

2023.08.30

9回目の訪問

本日は洋風風呂の日!
洋風風呂の良いところは露天風呂に寝転がれるところかなぁ😅
あとはやっぱり和風風呂が勝っちゃうんよなぁ〜
露天風呂のととのいスペースにテレビがあると集中できん😂

夏の大感謝祭キャンペーン、別府店と森町店合わせて4枚エントリーしました!
果たして当選してお礼参りが出来るのか、乞うご期待!!

合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
53

平成おじさん

2023.08.28

12回目の訪問

サウナ飯

〜今年の夏、まだ海(の湯)行ってない!〜

ということで今日は海の湯の別府やまなみへライドオン!

久しぶりの無感地獄サウナ試したけどイマイチ整わず😅
まだまだ塩サウナ〜には程遠いですね😂

スタジアムサウナ室は学生とおいさんの話し声でうるさかった😵‍💫

合計:5セット

チルアウト

写真撮り忘れたけど自販機で購入しました! リラックスゥ〜

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,75℃,78℃
  • 水風呂温度 15℃
50

平成おじさん

2023.08.23

8回目の訪問

今日は森町やまなみの湯でサ活!
バイブラ水風呂は最強だからサ室の温度がもうちょい高かったらなぁ〜と思っちゃいます😅

1セット目で整いながら寝てたかも😂

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
53

平成おじさん

2023.08.21

35回目の訪問

本日は久しぶりにホームサウナへ!
前回のサ活の時にフェイスウォッシュを忘れてしまってたのでとりあえず回収😅

今回も気持ちよくととのう😇
後半ドラクエ御一行に椅子取られたのがちょっと残念😢

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
50

平成おじさん

2023.08.20

2回目の訪問

サウナ飯

ラムネ温泉館

[ 大分県 ]

サウナ室はガラガラやけど、ラムネ温泉は激混み😱
「ととのう」って感覚はないけど気持ちよかった〜

合計:1セット

長湯おんせん市場

黒ごまきな粉ソフト

竹田はソフトクリーム王国!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
48

平成おじさん

2023.08.16

11回目の訪問

水曜サ活

本日からスタートした「夏の大感謝祭キャンペーン」に先駆けて
別府やまなみの湯にライドオン!

まだお盆休みの影響が残ってるのか人が多い。。
特に炎熱地獄サウナは満室でした😱

露天風呂の床で整ってるおいさんはいるし、
ウッドデッキで寝ているサウナーもいるわで
マナーの悪さが目立ちましたね。。

いくら椅子が少ないとはいえ残念です😓

合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
47

平成おじさん

2023.08.14

11回目の訪問

今日はアサヒ温泉でサ活!
お盆休みでまぁまぁ人多かった〜😣
は良いけど4人のドラクエはマジ勘弁。
トトノイイス4人に占領されてほとんど椅子に座れず。。
自分関係ないから早くお盆休み終わらんかなぁ〜

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
53

平成おじさん

2023.08.10

1回目の訪問

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

〜 冷たい地獄×熱い地獄=極楽 〜
今日はドライブ兼ねて前から狙ってた寒の地獄旅館さんへ!
実はサウイキ始める前から毎年夏には来ててここの冷泉のパワーを知ってましたが、
それにサウナが加わるということでワクワク😆

#サウナ
ロウリュ可能な巨大なサウナストーブが鎮座!
うっすら赤の間接照明が更に熱い雰囲気を醸し出す。
ロウリュしたら中々のアチアチ具合🥵

#水風呂
お待ちかねの冷泉!
相変わらず冷房入らずになるくらいの冷え具合🥶
最後に我慢大会したけど8分が限界でした😮

#休憩スペース
インフィニティチェア、2種類のトトノイイスがそこら中にある感じ🪑
ホームサウナと同じ椅子があってちょっと安心😄
折りたたみ式の踏み台をフットレスト風に置いてあったのが👍

最後に棚のお地蔵様にお線香とろうそくに火をつけて手を合わせて帰りました。

合計5セット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
83

平成おじさん

2023.08.08

34回目の訪問

本日は台風接近前にホームサウナへ!
そしたらまさかの受付から木下さん(仮)と合理😲

脱衣所でこないだ行った湯らっくすの話しながらライドオン!
そしたら先客で常連のカラフルさんとも久しぶりに合流。
さらに知り合いの飲み屋のマスターとも合流、今日はやけに知り合いが多いな😅

2〜3セット目でまさかの満席、みんな台風前に整いに来てるんだろうか?😅
最後、外気浴でぼーっとしすぎて時間押しすぎました🤣

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
56

平成おじさん

2023.08.06

4回目の訪問

おさるの湯

[ 大分県 ]

今日はおさるの湯でリベンジサ活!
前回、改修工事の為行けなかったので改めてライドオン!

久しぶりに来たけど前よりもサ室の温度が若干低いような😅
前は100度近くあった気がしたけどなぁ🤔
TVは安定のNHK、途中から常連さんがチャンネル変えて甲子園へ!
甲子園とサウナって相性良いですね、ついつい見すぎてアチアチになっちゃう😂

4セットして気持ちよくととのう😇
湯らっくすの後だったから不覚にも水風呂の広さに物足らなさを感じてしまった😑

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
47

平成おじさん

2023.07.30

3回目の訪問

サウナ飯

〜サウイキありがとう!西の聖地へ再訪問!〜

金曜日から偶然にも4連休頂いたので
再び西の聖地 湯らっくすへライドオン!

トントゥ抽選会の景品の件を握りしめてきました👍
とにかく20時アウフグースはヤバかった!
汗が止まらんし、パフォーマンス最高😆
夏フェスのような盛り上がりで最高の時間を過ごせました😁

明日も朝ウナしようかなぁ〜😄

大噴火大阿蘇瞑想サウナ 2セット
アウフグースサウナ 2セット
メディテーションサウナ 2セット
合計:6セット

本家麻婆豆腐定食

前回、元祖にしたので今回は本家! ご飯とビールおかわりしました😆

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
70

平成おじさん

2023.07.26

33回目の訪問

水曜サ活

今日は久しぶりにおさるの湯でサ活、
と思ったらまさかの改修工事で金曜日まで休業😱
ということでホームサウナへ急行!

今日はやけに空いてました!
メンバーは木下さん(仮)と最近見かける天拝の郷のサウナハットのお兄さんの3人だけ。
整いはまぁまぁでしたが、快適に過ごせて良かったです😊

最近たまに見かける場所取りおじさんはちょっと迷惑ですね😓
洗い場のところに自分の荷物置きっぱなしだし、混んでるときにも椅子とベンチを堂々と独占する。
もう少しマナーを守ってほしいものですね。。

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
64

平成おじさん

2023.07.24

10回目の訪問

本日はアサヒ温泉でサ活!
1セット目の外気浴でまさかの大雨☔
久しぶりのシャワー外気浴を満喫する。
2セット目は外気浴でととのうどころか飛んでった😇
3,4セット目はゆる~くととのう。

アサヒ温泉は何故か飛んじゃうんですよね😂
こんなところでサウナ〜る使ったらどうなることやら🤣

合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
60