絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たんぼ

2024.09.22

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

札幌旅行の帰りに空港の温泉。
サウナは70度設定とぬるめだけど、水風呂は冷ためなのでバランスが難しい。
露天風呂の濾過装置が壊れていて復旧の目処が立ってないらしい。

続きを読む
21

たんぼ

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

レディースデー初参戦!
スタッフの人たちみんな親切。
直前にサ道を復習したのでツルピカさんに思いを馳せる。
温度的には激アツなサウナだけど、不思議とそんなに苦しくなくて気持ちよく汗がかける!
水風呂は季節によって温度が変わるそうでだいぶぬるめだけど、じっくり浸かってるとかなり整えた!
さすが天空のアジト、外気浴の眺めが最高でしたー!

ヴィハタビール、笹塚チャーシュー

チャーシュー柔らかくておいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
39

たんぼ

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

青森でライブ後にドーミーイン!
サウナ閉店直前で、誰とも被らず自分のペースでセルフロウリュができて最高だった。
水風呂も広くて冷たい!
外気浴は風が無くて寂しいなーと思ってたら扇風機の風が来てさすがと思った☺️

林檎家

生ラムジンギスカン

サウナイキタイで知ったお店、おいしかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

たんぼ

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は青森ドーミーイン、今日は盛岡ドーミーイン!
移動と前日のライブで疲れ果てて寝落ち、、夜鳴きそばも食べられず、、朝5時に気を取り直して大浴場へ!
テレビ付きの広々高音サウナ、空いてて快適!
水風呂は1人しか入れないので混んでると辛いかも。
朝の外気浴気持ちよかったー!

東屋

わんこそば

76杯食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
3

たんぼ

2024.09.11

6回目の訪問

サウナ飯

レディースデー!
いつも通り夜ご飯食べて仮眠、深夜サウナ。
やっぱり薪サウナが最高すぎる!
屋上の水風呂と屋内のサンダートルネードの温度、一緒だったっけ、、?

かるまるよくばりセット

大根サラダ大好き

続きを読む
30

たんぼ

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

近所で気になってた久松湯。
銭湯サウナなのに広め!
シャンプーリンス類が無くてサウナ付き千円は若干割高に感じた。
でも近所で露天風呂の温泉があるのはありがたい!
ここまでサウナに力が入っていて整い椅子がないのはなぜなのか、、?

桜台らぁ麺 美志満

塩つけ麺

つけ麺で塩味は新鮮で美味しかった。

続きを読む
3

たんぼ

2024.09.04

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久々のテルマー湯!
スーパーレディースデーで2,500円。
地下二階に漫画とかあることを初めて知った。

オロポ

ご飯も食べたかったけどこの前に油組に行ってしまったので涙の我慢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
21

たんぼ

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

最近オープンしたサウナ付きコテージ(?)
セルフロウリュのサウナは3人くらいが定員の小さめサウナだから、しっかりアツアツになって最高!
あったまったら、外のプールに飛び込んで、プールサイドで寝っ転がる至福!
プールなのでちょっとぬるいのが物足りないけど、それを差し引いても最高〜ーあ

BBQセット

持ち込みも可

続きを読む
2

たんぼ

2024.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

アウフグース用の中温サウナと、オートロウリュのある高温サウナ、どっちも良い!
くもりめがねさんの音楽を使ったアウフグースも心癒された!
外気浴が眩しい。

トマト蕎麦

少し辛い。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
36

たんぼ

2024.08.02

3回目の訪問

サウナ飯

朝活サウナ!
さすがにドラゴンロウリュも整いベッドも空いてて快適すぎた!!

ドラゴンラーメンとミニサーモン丼

ご飯はどれを食べても美味しいイメージ!

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
34

たんぼ

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

横浜方面で仕事だったので帰りに!
広々駐車場で駐車下手人間も安心。
施設は新しいのか全部綺麗。
温泉の炭酸泉であったまったあとにサウナに入ったらすぐアチアチになってめちゃくちゃ整った!
露天の整いスペースも充実してて最高でした。

マグロとアボカドのポキ丼、手作り豆腐

丼はご飯少なめにしたら具も少ない…? 名物の手作り豆腐。とろとろで美味しいけど吹きこぼれ注意。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
32

たんぼ

2024.07.13

1回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

飲み会前にお風呂に入りたくて急遽。
歌舞伎町の朝アクセスがいいところにあるのに空いてる。
口コミが悪かったので不安だったけど、女性用スペースはリニューアルされたらしく綺麗で快適。
脱衣所の荷物入れの扉が勝手に開いていて恥ずかしかった。
サウナは高温で広め。整いスペースが椅子のみなので寝っ転がれるとなお嬉しい!

続きを読む
7

たんぼ

2024.07.10

5回目の訪問

サウナ飯

転職後バタバタで足が遠のいてたサウナ…だけど定休日にかるまるLDは行くしかない!!
13時ごろから5セット後、ご飯食べてゆっくりして2時から5セット。
さすがに平日昼間は並びはしないけど、普通にまあまあ人がいる不思議。
深夜の薪サウナ入り放題が最高すぎて、次の日眠くてもやめられない!
サウナだけじゃなくホスピタリティ含め、やっぱり最高の施設だと再認識しました。

エクストラコールド、鮭の味噌とろろ、大根サラダ、唐揚げ

ご飯の小盛りが欲しくてアンケートに書き続けてたら選べるようになってた…ありがとうございます😭

続きを読む
20

たんぼ

2024.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

長期休暇が取れたので念願の湯らっくすへ!
混んでるサウナが苦手なので、深夜サウナを見越して女性専用のドミトリーに宿泊。
ドミトリーはカーテンで仕切られていて天井部分は共有なので、エアコン・電気など調整できず不便…
宿っくすが5/10から復活とのことなので、次回来られることがあればそっちに泊まりたいです。

肝心のサウナは、思っていたよりも地元感が強く、地元のおばちゃんたちのお喋りと場所取りがすごい笑
でも噂の日本一深い水風呂&MAD MAXは最高で、整いまくった!
アウフグース用のサウナはぬるめだったので、セルフロウリュができるメディテーションサウナの方が個人的には好みだった。
17時ごろに5セット、食事をして仮眠して3時半ごろから5セット。
4時半くらいからほぼ貸切になって最高でした!

トマトサンラータンメン、アサヒ中ジョッキ

サンラータンメンにトマトが乗っかってる。 酸味は弱めなのでお酢追加!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,75℃
  • 水風呂温度 19℃
41

たんぼ

2024.04.18

7回目の訪問

サウナ飯

安定のテルマー湯!
ご飯が美味しすぎてついつい食べすぎる。

明太クリームのおうどん

大好き!+チキン南蛮としらすおろし

続きを読む
4

たんぼ

2024.03.18

2回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

久々の楽スパ。
やっぱり安いからなのか民度が……
サウナだけなら結構いいけど整いスペースは直角のカチコチの椅子のみ。

えびず 御茶ノ水店

だし巻き卵いくら乗せ

ふらっと入ったけど美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
6

たんぼ

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

会社の同好会メンバーでしきじに行く予定を立てていた日に、まさかの臨時休業…
気を取り直してサウナーの間では有名らしいマウント富士へ。
歴史あるほてるのロビーで受付しタオルをもらい、浴場へ。
平日のお昼過ぎだったのでほぼ貸切状態。
サウナは30分ごとのオートロウリュであちあち、最低でも90度はキープしてる。
水風呂は富士の水(飲める!)の水風呂と、羽衣剥がしのジェット付きの水風呂(温泉と間違えて入る人が多そう)の2種類。
そして富士山の見える外気浴🗻
天気が良すぎてめっちゃくちゃ眩しかった。
こっち方面に来る時はまた立ち寄りたい!

ほうとう蔵 歩成 河口湖店

ほうとう(豚肉入り)

日本人が安心する味。 平日で50分待ちはびびった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5

たんぼ

2024.02.07

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

リノベ銭湯サウナ♨️
銭湯らしくこぢんまりしてるけど、サウナ→ボディシャワー→水風呂の動線に無駄がなくてこだわりを感じる!
休憩スペースは無いので、脱衣所か浴室内でどこか適当に座るスタイル。
注意書きの貼り紙が多くて、過去に何かトラブルがあったのか心配になるレベル、、
シャンプー類は一切ないので注意。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

たんぼ

2024.01.25

4回目の訪問

サウナ飯

2024年1発目のレディースデー!
会社の定休日と重なったのでワクワクしてお昼過ぎから行ったらめっちゃ混んでる…
アウフも2連続で抽選外れ、薪サウナも外れ…最後りつさんのアウフの残り3枠を勝ち取ってギリギリセーフ!
いろんなアウフギーサーの方達が登場して楽しそうだったのに、最上段だったから最後まで耐えられなくて出てしまって悔しい😢
早めに寝て朝4時に起きて朝サウナで仕事頑張ります☀️

大根サラダ、唐揚げ(ニンニク胡麻醤油)

かるまる大根サラダのとりこ

続きを読む
50

たんぼ

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ゆいるデビュー!
かるまるで遥風ちゃんアウフを受けてから、いつか本拠地にも行きたいなーと思ってました。
今日は時間的に本人のアウフは受けられなかったけど、いくみさん?のアウフを受けた!
アウフグース用のサウナだからパフォーマンスのスペースが広くて、なかなかあたたまりづらいように感じた。
水風呂は潜れるのが嬉しい!
綺麗だし空いてるので、また来たいです。
黙浴の施設は好きだけど、1人でも守ってない人がいるとすごく気になっちゃうのが玉に瑕。

ふどうサワー、牛筋煮込み

他のメニューも美味しそうだった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
38