2019.11.04 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:6/9/8 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:上段はとにかく熱い!ロッカーキーが火傷しそうなほど熱くなる。外気浴スペース、前に来たときは気づかなかったけど、程よい風が心地よい。焚き火の映像と静かな音楽が流れてます。
入浴後モツ鍋をいただきました。旨し。
[ 千葉県 ]
サウナ:7(ミストサウナ)/12/13分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:空振りの雪予報の翌日、土曜昼間に訪問。
サウナ室も皆静かでマナー良く、水風呂も冷たい。何より雲ひとつない青空の外気浴が最高でした。
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:
土曜昼、西千葉工作室の機械講習の前に寄りました。
時間に余裕があったのでかなりゆっくりできました。
サウナにもいつもよりも長めに入ってました。
水風呂も冷たく、トゴールの湯(不感温度風呂)も入りながら楽しめました。ソロの方がほとんどで、会話もなく、静かに過ごせました。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
21時半入館。アウトレットモールからの流れなのか21時台はまだまだ人も多くお喋りも多いけど、22時台になると流石に人も減りました。サウナは上段十分熱く、水風呂もしっかり肩まで、外気浴も冬の夜空で心地よく、閉館の23時までリラックスできました。
[ 千葉県 ]
サウナ:8/10/12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
成人の日の祝日、なかなか混んでいました。子供も来て楽しそうに遊んでいる。サウナ混雑度は普通〜満席の間くらい。皆静かにしていて過ごしやすかったです。
[ 千葉県 ]
サウナ:9/15/8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜の昼、あまり混んでいない。サウナも十分熱く、短い間隔(8分くらい)のオートロウリュが嬉しい。水風呂も少し浅いけど冷たい。大河ドラマの時間だったのでゆっくり見ました。休憩椅子が4つとやや少なく、少し待つときもあったけど、譲り合って使えました。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10/10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:土曜22時前後、まだまだ人数が多くサウナも待ちが発生。サウナ室の中でも立って2人待ち、空いたらやっと座れる、という感じでした。
グループで来ている人も多いけど、サウナ室内は会話無く、気持ちよく過ごせました。
[ 千葉県 ]
サウナ:8/10/12分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:
土曜夜、サウナは快適だがグループで来ている人が多く、サウナ室内でも結構会話が…。水風呂はモモくらいの深さでキンキンではなかったかな。ただ外気浴のイスの数が多く、ゆっくりできました。
[ 千葉県 ]
サウナ:10(高温)/10(瞑想)/12(高温)分
水風呂:2/2/2分
休憩:5/7/5分
合計:3セット
一言:
久しぶりの再訪。高温サウナ3段目の灼熱を久々に味わいました。瞑想サウナも香りよく、暗いサウナ室を楽しめました。
やや混んでいましたが、至るところに掲げてある「黙浴」通り皆さんマナー良く静かにされていて、心地よく過ごすことができました。入り口にも原則「ソロ」で、複数人は別行動で、と表示があり、気をかなり遣われていて、施設側の努力を感じました。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10/10/12分
水風呂:2/2/2分
休憩:5/5/5分
合計:3セット
一言:
サウナは広くてとてもリラクックスできます。
外気浴の休憩イスはベンチだけ、背もたれのあるイスはありませんでした。一番座りやすかったベンチの後ろにテレビがあり、音がウーム…でも風も通り気持ちいいです。
入浴後の休憩は玄関横に小さな寝転びスペースがあるくらいですが、代わりに食堂の畳が広くゆっくりできました。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:6/6/8分
水風呂:1/1/2分
休憩:5/5/5分 × 3
合計:3セット
一言:大雨でしたが止み間に新しい外の整いイス(オレンジ)で休憩。良い角度でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。