2022.09.13 登録
[ 長野県 ]
軽井沢のキャンプ場から向かいました。
サウナのスペースは広くて、水風呂は冷たくて、綺麗な紅葉を見ながら外気浴ができていい場所でした。
受け付けでサウナ用の敷タオルを貸し出してくれます。
この日は臨時駐車場に車を停めたのですが、そこからシャトルバスが出ていました。
帰りはそれに乗ろうと思ったら、15:50が最終のようで泣く泣く歩いて駐車場まで歩いていきました泣
[ 三重県 ]
登山後に行きました。
サウナは4人も入ればいっぱいになる位ですかね。
水風呂は15.0〜15.5度くらいで気持ちの良い冷たさでした。
整いスペースは椅子が4脚ほど。
写真は施設内にある自販機です。
[ 三重県 ]
登山後に行きました。
サウナは二か所あり、メインのサウナとセルフロウリュサウナ。
セルフロウリュサウナは自分でロウリュできるので楽しいですね。
整いスペースにはインフィニティチェアが一脚。
気持ちよく整えました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。