NORI

2024.05.16

13回目の訪問

サウナ飯

なかなか昨日締め切りの資料作成が終わらず、今朝までかかってようやくdone!
ホーム湯どんぶりの松田医薬品コラボ3daysも行けず、ひたすらどよーんとしてたので、今日こそは、お風呂に行ってから、美味しいビールが飲みたい…

少し早仕舞いして外にでれば、飛ばされそうな程、強い風が吹き荒れていた。でも、頭の中では…

こんな日に外気浴したら気持ち良さそう、と。
アンタもホンマ、好きやねんと向かった先は、お久しぶりの押上大黒湯。

この日は偶数日、女性が露天風呂&塩スチームサウナがある側。

丁度、帰るお客で脱衣場がごった返していたが、何とか着替えて浴室に潜り込めば、うってかわっての静けさ。客波がひいたようで、今日はついている、と。

ジェットやバイブラ、檜風呂に歩行湯と、内湯でこりにこった身体を解き、小さな水風呂で水通しして…

洗面器に入った陶製の鳩の置物?で湿度増しを狙った、熱源が上にある、トースターのようなサウナ室でbake。テレビをみながら、静かにじっくり発汗。90℃だけど、体感温度は熱くない。相客少なく、長めにじっくり。

時々、暗いサウナ室の扉が開くと、明るい浴室の富士山のペンキ絵がちらり見えるのが、銭湯らしい。

露天にある塩スチームサウナは、久しぶりに、生よもぎの香りがプンプン!
しかも、ホワイトアウト状態でしっかり熱い。ストーブの上には、生よもぎの袋が3つも載っていた。
これだよ、これ。大黒湯のスチームは、この香りと蒸気が、やっぱ好きやねん。

塩を身体にのせて、お肌もすべすべ。ホワイトアウトが収まれば、ちょっとお行儀悪く、スタンドしたりゴロンとしたりと、つい一人で遊んで長居しちゃって、身体が真っ赤に。

そのまま露天の源泉水風呂20℃でゆるり。アマミまみれで、2階のウッドデッキへ。子どもの遊び場のように、ハンモックやらアディロンダックやら色々な椅子が並んでいるが、ここは寝ベット一択。

仰ぎ見るルーバーの隙間から、水色輝くスカイツリーが今夜も綺麗…

身体に載せた水色のMOKUタオルも、ハラリと吹き飛ぶ程の風が吹いていたが、風の中の外気浴がなんとも気持ち良い。身体が冷えたら、またスチームへ。

〆は半月が輝く夜空の下、白濁の露天風呂に浸かってほっ、と。一仕事終えた後のサウナとお風呂は、日常に句読点を打ってくれる。

そしてその足で、黄金湯経営のプルーワリーでクラフトビールを流し込む。ちょっとしたおつまみもあり、醸造タンクとミニマルな内装がオシャレな雰囲気。奥には座席もあった。さくら湯からが近い。木〜日のみの営業。

ほろ酔いで見上げたスカイツリーは、更に美しく見える。いい夜。

NORIさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真
NORIさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真
NORIさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真
NORIさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真
NORIさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真
NORIさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真
NORIさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真

BATHE YOTSUME BREWERY

ベイズオリジナルビール飲み比べセット

銭湯が作るクラフトビール。写真撮れてなかったが、近所の桑原ハムのサラミとチーズ盛り合わせとピッタリ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,22℃
12
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2024.05.17 18:03
3
NORI NORIさんに37ギフトントゥ

仕事お疲れ様でした☺️大変だったんですね😮知らずに送ってしまった私の湯どん→丸千葉のリアルタイム報告には舌打ちを連発したことでしょう😎大変失礼いたしました🙇‍♂️でも満を持してのビール🍺美味しかったでしょ?😆
2024.05.18 08:22
1
アッキーさんのコメントに返信

アッキーさん、なぜ舌打ち連発がバレたのでしょう…💦もしかして、聞こえました?😆でも悔しさ百倍のお陰で、ととのい度もビール美味さも百倍増しでした!悔しがらせ&トントゥありがとうございます🤣
2024.05.17 21:01
4
NORI NORIさんに37ギフトントゥ

激務ですね〜😅お疲れ様でした✨しかし、シゴオワにふらりとこんなステキな場所に有る銭湯♨️に行けるなんて幸せだよな〜😂土日はしっかりとリフレッシュしてくださいね〜w😉👍
2024.05.18 08:53
2
蒸しKINGさんのコメントに返信

蒸しKINGさん、トントゥありがとうございます🙇皆さん各々の仕事の大変さがありますよね〜。東京銭湯は選択肢の多さとアクセスの良さが魅力かしら。特にスカイツリー周辺はいい銭湯が!ツリーが生まれたままの姿で拝めるのが、押上大黒湯の推しポイントです🤣
2024.05.17 22:25
3
NORIさん、お疲れ様でした〜🍺大黒湯のサウナはBAKEっていう表現がピッタリですね🍞こんがり焼かれた後のビールも美味しそう😋クラフトビールのお店、どこに出来たのかと思っていたら桜湯方面なんですね🌸同じビールでも並べてみると、ずいぶんいろんな色があるんだなぁ。
2024.05.18 09:09
1
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさんもお疲れ様です!bake🥖サウナに、よもぎ🌿スチームと何だか美味しくなりそうですよね😆あのトースターサウナって珍しくないですか?さくら湯から20秒、四つ目通りの3湯銭湯=BATHE YOTUMEの名前のブルーワリー素敵でした。DJブースもありイベントもできそう?左の🍺の名前はSHOWERですって🚿😊👍
2024.05.17 23:28
2
NORI NORIさんに37ギフトントゥ

サウナ×Beer×美味しいつまみ、至福の時間ですね✨
2024.05.18 09:24
2
かなさんのコメントに返信

かなさん、この日は寺島か大黒湯か迷いに迷いました。銭湯とビールは最高のマリアージュ!銭ビ活、これからも推していきますよ😆墨田の桑原ハムのサラミ、美味でした。今度買ってみようかと。トントゥ、ありがとうございます!
2024.05.18 09:19
1
NORI NORIさんに37ギフトントゥ

おおっ!🍻美味しそう✨おしごとお疲れ様でした。銭湯サウナのいいとこ取りって感じのサ活でエネルギー貰えました♨️
2024.05.18 09:30
1

ハメちゃん、トントゥありがとうございます!皆さんのようにお遍路をやってないので、癒やしを求め、自分の好きな銭湯ばかり行ってしまいます。と、合わせてビール🍺!太るから止めたいけど、これなくなったら多分、生きる気力がなくなり、確実に死にますね🤣
2024.05.20 19:17
1
疲れている夜の2階のウッドデッキ!沁みそうです😎
2024.05.20 22:13
1
wendyさんのコメントに返信

wendyさん、風が強くなければ、ウッドデッキで完全に寝てたでしょうね!スカイツリーも綺麗でうっとり。危うく寝てしまったら風邪をひいて、日曜日行けなくなる所でした😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!