やすらぎの湯 ニュー椿
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
ある日のついったーらんどでの会話
こめさん
僕も文章短く纏めるの苦手ですね…
オハウ
短くまとめると「良い感じになってきたらガッとやってドーン!」みたいなわけわかめになるンゴWWW
聖帝サウナ〜さん
僕はそういうの結構好きだけど(笑)
オハウ
今度それで書いてみるかwww
聖帝サウナ〜
ジャンルを切り拓いていきましょ!
ということで今回のサ活はこんな感じでお届けしたいと思います。
仕事めっちゃ疲れた。明日休みなの。良く寝て明日に備えたいから、サウナいくのねん。いつものところはあえていかないで違うとこに足を延ばしてみるのねん。椿、ロスコ…いろいろあって迷うのねん。山手線1周しながら決めるのねん!(サウナイキタイ見つつ周回中・・・)
ニュー椿に決めたのねん!巣鴨についたら歩くのねん!ついでに台湾の場所も抑えておくのねん。
ニュー椿ついたのねん!玄関から懐かしい雰囲気が漂うのねん?券売機で券買って突撃するねん!
お風呂もいい感じ!ジェットバスのジェットが長いから疲れたとこにじっくり当てることが出来…んほおぉ
一通り堪能したらサウナへGO。サウナキーの形がおちんこ。ちんこに例えるとカリの部分を上に引っ掛けて開けるのか。いつもカリは下に向けるほうに慣れてたから驚いたよ。ロッキーサウナは92度だったけどそこまで熱くなかった。今思うと見間違いだったのかも?貸し切りでロウリュのシュワ…シュワ…音を楽しみながら寝転んで楽しむ。お隣の塩サウナで塩塗って気付く。塩サウナ=スチームサウナってイメージがあったけどここの塩はカラカラだ!温度はロッキーと変わらない90度。己の汗で塩を溶かして揉んで擦ってシャワーで塩落として水風呂ドボーン!水風呂ひろ~い、ちっちゃい滝があるのが見た目的にもタノシイ。この頃ととのいタイミングが1セット目にくる。ぶわーんとしたシアワセ波動に身を任せ、落ち着いたらもう2,3セット行いおなかすいたので撤収。4Fのラウンジでジュースのみながら気が付いた。ここ、ふくの湯に似てるなぁ。
思わぬ共通点を発見しおうちに帰る。次はもっと明るいうちから訪れて巣鴨探索しよう。
女
えっ、あのちんこ上にひっかけるの? 下向きでやりにくいなと思った💦
ちんこんぴーさんが食いついていて安心したントゥ
えっ!90度、大復活すぎる!そしてニュー椿いらっしゃ〜い!
ずっとこれでいきましょ~!!笑。水風呂ドボーン←ランチ食べながら吹いたよっ✨
さすがです(笑)
北千住駅の電車待ちで吹き出してしまったのでギフトントゥ😄
新たなサ活スターが誕生した!😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら