絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まる

2023.01.23

2回目の訪問

サウナ:9→10→10
水:0.5→0.5→0.5
休憩:10→5→5
合計:3セット

ここはシャワーがプッシュ式じゃないのが嬉しいポイント!

今日は時間があったので全セット湯通ししてから。
汗が出まくりで、少し寒い外気浴も気持ちよかった〜!

今日も最高に整った〜〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

まる

2023.01.08

4回目の訪問

サウナ:10→10→12
水:0.5→0.5→0.5
休憩:5→5→5
合計:3セット

最近はマナーいい人が多くて混んでてもゆっくり整えました。
ただ出入りが多くてサ室の温度が下がり気味だったのと扉を開けるたび明るくなるのは気になっちゃった、、

炭酸泉でゆっくり湯通しして、1セット目はアウフグースで最高に汗が出た!
天気が良くてインフィニティで寝転ぶと星が見えた〜!

今日も最高に整った〜〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.3℃
17

まる

2023.01.04

1回目の訪問

ずっと行きたかった玉響!

会員さんは電話予約可能、新規は現地受付とのことだったので急いで向かうも12時過ぎに到着して最短はなんと18時過ぎ。
恐るべし玉響人気!

バレルに入りたかったので90分限定のバレルを予約。
露天には水風呂とぬるめのお風呂が1つずつとインフィニティが3個も。

自分のペースでロウリュできるし、休憩の椅子が空いてるかの心配もしなくていい。
サ室でちょっとお喋りするのもいつもと違う感じでいい。
プライベートサウナ最高〜!
天気が良かったのでインフィニティで寝転ぶと星と月が見えて、、

最高に整った〜〜!!

続きを読む
6

まる

2022.12.10

1回目の訪問

サウナ:12→12→12
水:0.5→0.5→0.5
休憩:5→5→5
合計:3セット

露天の洞窟風呂で湯通し。
温度が高めですぐに体が温まった〜!

スタジアムサウナは名前の通りスタジアムみたいな作りで全5段。
5段目は2人しか座れない高めの段になっていたので温度も低めだったしそこで3セット。
外気浴はチェアが山ほどあってどこに座るか迷っちゃった笑

人はそこそこ多かったけど、みんなマナーが良くて快適に過ごせました!

最高に整った〜〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
14

まる

2022.12.04

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10→10→10
水:0.6→0.6→0.6
休憩:5→5→5
合計:3セット

今週は出張があるので出張前に駆け込みサウナ。

いつも高濃度炭酸泉で湯通し。

3セットともハユサウナで。
3セット目はアウフグースでアロマはオレンジの匂いでした。
少し寒くて水風呂はいつもより短めに、休憩あとは露天風呂を挟みました。

初めて日曜の夜に来たけど意外と人少なくてとてもよかった〜!
インフィニティはやっぱり飛ぶ。笑

今日も最高に整った〜〜!

かつ丼

お肉がぶあつくて衣さっくさくでボリューム満点!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
17

まる

2022.12.01

1回目の訪問

サウナ:12→12→12
水:1→1→1
休憩:5→10→10
合計:3セット

いつも通り露天風呂で湯通し。
寒かったので長めに体をあっためました。

大きい浴槽前に大きなテレビがあるし、壺のお風呂、寝湯、塩サウナ、整い椅子5個、ベンチと露天スペース広め。
整うには少しテレビの音量大きいかなぁ、、

ドライサウナも4段あり体調に合わせて座る場所変えられるのが良い!
4段目は少し狭いので私は3セットとも3段目で体操座りスタイル。
冷え性なので外気浴して足が冷えてきたら中の足湯に移動して休憩。

最高に整った〜!!

ご飯処やアイスやスムージー等が買える売店はラストオーダー22時半と遅めで、温泉自体は深夜1時まで空いてる!
働くみなさんの味方です!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 21℃
20

まる

2022.11.28

1回目の訪問

サウナ:6→10→10
水:1.5→1→1
休憩:5→5→5
合計:3セット

温泉はとろみのある柔らかい泉質でとっても気持ちいい!

露天風呂で湯通しして1セット目。
足跡があっという間に乾くくらいカラッカラのサ室、最高です。
3セットともストーブの対角線上、3段目に座り、あっという間に汗だくに。
水風呂も冷たすぎない温度、気温もちょうど良く外気浴日和。
最高に整った〜〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

まる

2022.11.16

2回目の訪問

サウナ:10→10→10
水:1→1→1
休憩:5→5→5
合計:3セット

前回はバレルサウナも入ったけど今日はハユサウナだけで3セット。

今日から結構冷え込んできたから高濃度炭酸泉でしっかり湯通しして1セット目。
ちょうどよくアウフグースのタイミングでほぼ満席状態だったけどみんなマナー良くてしっかり黙浴でした!
3段目の端っこが空いてたのでギリギリ座れました。
グレープフルーツのアロマが良い香りで癒された〜
2、3セット目は空いていたから好きな場所に座れた!
こもれびは1、2段目が広くて3段目が狭いから2段目でゆったり体操座りで過ごすのが好き。

タイミング良くインフィニティチェアも空いていたので全部の休憩で使えました。

私的にこもれびが1番整う〜〜!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
12

まる

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ:7→10→10
水:1→1→1
休憩:5→10→10
合計:3セット

新規開拓!

露天風呂で湯通しして、遠赤外線サウナへ。
テレビも有り、ガラス張りで外が見える部分もあり、清潔感があるサ室でした。
水風呂の温度もちょうど良く、外気浴のとこにはインフィニティチェアが!
サ室、水風呂も露天にあってすごく動線がいい...!
インフィニティチェアがあると自然と休憩がいつもより長めになりますね。

お気に入りの1つになりました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
12

まる

2022.11.04

1回目の訪問

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

サウナ:12→10→10
水:1→1→1
休憩:5→5→5
合計:3セット

私のお気に入りの1つ。
基本静かで照明も明るすぎず落ち着く。

露天風呂と露天にある蒸し風呂で湯通し。
ここは露天風呂の種類が豊富で、滝の音も聞こえて大好き!

1セット目は塩サウナでじっくり、2、3セット目は遠赤外線で。
3セット目の水風呂は露天にあるキンキンの水風呂に!
サウナ室から直接露天に出られるのが好きポイント。
露天の整いイスはちょっと遠いけど...

最高に整いました〜!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
22

まる

2022.10.30

1回目の訪問

サウナ:7→7
水:0.5→0.5
休憩:5→5
合計:2セット

ホテル内にあるので出張の時にはできるだけこのホテルを選ぶようにしています。
長旅の出張中で疲れてることもあって無理しないように2セット。
漢方蒸風呂か高濃度炭酸泉を湯通しとして利用します。
今日は漢方の方へ。
程よい漢方の匂いで癒された〜!
かなり混んでいましたが皆さんマナーをきちんと守っていたので快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
20

まる

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ:12→10→10
水:1→1→1
休憩:5→5→5
合計:3セット

久しぶりに大好きな山茶花の湯!
軽く湯通しして、1セット目は塩サウナへ。
塩サウナがあるとこは必ず塩サウナから始めます。
68度と低めなのでストーブ近くに座って塩でマッサージしながら1セット。
その後は夏サウナ2セット。
外気浴ちょっと寒くなってきたけど星が見えてとっても気持ちよかった〜!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,81℃
15

まる

2022.09.26

1回目の訪問

サウナ:10→12→10→12
水:1.5→0→1.5→1
休憩:5→10→10→5
合計:4セット

仕事終わりの帰り道にあってずっと行こうと思ってたところ。
風呂の日で半額の300円!
浴場の広さに対して人が少し多く、地元のおばあちゃんたちが水風呂のふちに大勢座ってて2セット目水風呂入れず、、泣
20時台から空いてきたので、もう少し遅い時間から行けばよかったかなとちょっと後悔。
でもサ室に入ってくる時おばあちゃんがこんばんわ〜って入ってきたり、運動してたり、これはこれで地元の温泉って感じで良いところではあり嫌いではないです。
サ室は張り替えてるのか中は綺麗で、泉質はなめらかで外気浴もちょうど良く気持ちよかった〜整った〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
16

まる

2022.09.24

1回目の訪問

サウナ:12→12→12
水:1.5→1→1
休憩:10→5→5
合計:3セット

三連休中日で宿泊施設も併設されているので家族連れが多く、騒がしい印象でした。
サウナの利用客は地元のおばさま2名程。
昔から温泉やサウナが好きで沢山行ってきたとのことで、周辺のサウナ事情を聞かせてくれました。

女湯と男湯入れ替え制で、女湯は「あじさい」でしたがテレビ無し、狭いので扉の開け閉めで温度が結構下がっちゃう感じでした。
地元のおばさま曰く「しゃくなげ」の方がテレビもあっていいよ〜って。

外気浴は涼しく少し寒すぎるくらい。でも青空が見えて気持ちよかった〜!
次は人が少なそうな時間帯に行きたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

まる

2022.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6→10→10→6→6
水風呂:1→1→1→1→1
休憩:0→10→5→5→5
合計:5セット

月曜の夜だからか、台風直前だからか、人も少なく静かに過ごせました。
アウフグースも3人だけだったのでたくさん仰いでもらえて、バレルサウナも貸し切り!
人が増えてマナーが悪い人が増えてるとコメントがあったので心配していましたが、ゆっくり過ごすことができて満足です。

飲む杏仁豆腐

続きを読む
11