2022.09.05 登録
[ 石川県 ]
お昼は、麻婆豆腐丼だった‥
昨晩買い物してスーパーで3割引き。
いざ、レンジでチン💡したら‥‥
タダの麻婆豆腐で🍚が無かった😨
※軽いなぁとは思ったのよねぇ💦
さて。
夕飯買い物後にココ。
あちこち行くのメンドーで😅
スーっと入ったら空いてた😆
久々やん、こんな空いてるのは。
サウナもガラガラで‥アチアチ感も😄
20時蒸気サービスは、ややイッパイ(10名)
ではあったが‥‥混雑ではないよね。
これだけ空いてるのも、近所に極楽湯が出来てこっちがガラガラやった頃の様な時か?
場所取りする輩もいない、わーわー騒ぐグループも居ない。
毎晩これならサイコーなんですが😅
回数券、最近買ったハズだが残り5枚に💦
ジェットバスで肩こりほぐすのが日課だ😂
男
[ 石川県 ]
川合田温泉後に‥
買い物、そして夕飯で8番ラーメン。
動き回ると、代謝いいから汗だくで💦
今夜の〆は‥?
一周年祭の松の湯へ🚙で行ったが‥
街中だし、4台しかない駐車場🅿。
空いてなしと😥
じゃ、他の施設いきますか‥🚙💨💨
ここからが移動の連続で
大桑楽ちん湯→イッパイ😓
れもん湯 →イッパイ😢
松の湯2回目→やはり🅿なし😱
満天金沢 →イッパイ💦💦😑
なんか、どこもイッパイでした‥😓
最後に御経塚ぽかぽか湯‥空いてた😂
ボナサウナ、2回。
凶暴すぎる熱さ‥🥵🥵💦💦
上段は5分限界でした😣
水風呂長めに入ってトトノイました☺️
⚡風呂も堪能したかったが、壊れた?
電気は感じませんでしたねぇ‥
資源ごみ、まとめたら寝ましょうか。
男
[ 富山県 ]
しまむらでダウンジャケット買った後‥
2件目でココに来た。
来る途中は霧が発生、視界が悪い🌫🌁🌫
入ったタイミングでご主人登場。
内線電話呼び出しの手間省けた😅
そして男性側🚪開けて閉めたら後ろにご主人がいて挟んでしまった。
気付かずごめんョ〜💦💦
先客は1人、休憩中。
早速、サウナ1回貸切😆
ドライな100℃、上段で約10分。
そして水風呂‥あ〜冷たい🤩
‥‥冷たすぎて、痛いっす😂
一旦、ポンチョ着て外出て🚬。
外気は5℃だが、水風呂上がった後だからかあまり寒さ感じず。
再度、サウナ行くと、先客もサウナに。
漫画持ち込み、下段で長時間タイプか‥
こちらは上段、10分だけ。
キンキンな水風呂入って‥‥
夕飯買い物しなきゃだし、帰るか。
ここの備え付けシャンプーが毎回ドロリとしていてあまり泡立たない。
お風呂道具次回から持参しよかな。
回数券購入‥‥保留にします。
男
[ 石川県 ]
☔と強風‥なら、ここしかない。
金城温泉の新作タオル持参で来た。
昼過ぎにきたけど、男湯イッパイ💦💦
落ち着きませんでしたねぇ‥😓
サウナも2回だけです。
90℃で、下段にしか座れない‥😢
足元が冷えるサウナってどうよ?😥
13時蒸気サービスに合わせ7分前に入るが‥
来なかったなぁ‥‥😑
水風呂入りマッタリしてると5分遅れで来た💦
ここまで遅いのも珍しい気もする。
風呂上がりに上で海老天そば食べたが。
こちらも大繁盛で結構待ちました🥲
サウナ2回、蕎麦食べただけで2時間滞在ってのもなぁ‥‥💦
人も居ない、静かなサウナにいきたい‥‥
男
[ 石川県 ]
昼飯食べてからは、痛み止め服用‥
日頃の疲れもあるのか、寝た😴💤💤
買い物行ったら、20時過ぎにコチラ。
アチアチな高温に入りに来ました😊
受付お姉さん、こんばんは🙋
サウナラリー3周完了報告を。
⚡風呂は、ジィさん占拠中‥
ジェットバスで肩こりほぐして。
高温風呂は、お姉さん計測で45.3℃😆
アチアチで大変良かったですよ😄
サウナ3回、96℃も十分です。
水風呂は優しい温度だけど、露天で休憩してればすぐに冷えます。4℃だから🤣
21時ロウリュウは森林でした😊
さて、帰り道は山道、鳥越方面から帰ってみました。
鶴来のローソンまで🚥一切なし。
自宅まで32キロ程度。
GoogleMapの正規ルートより8キロ遠回りではあるけど‥
時間で考えたら殆ど差は無いと😅
※画像のイオンウォーター配布、明日までだそうです。
男
[ 石川県 ]
600🈂活投稿目は、コチラへ。
リハビリ後の11時前かな‥‥
金城温泉元湯って、ほとんどイベント参加で来る機会が圧倒的に多い。
イベントの無い土曜の昼前‥
誰かに遭遇することなんて無いハズで。
受付済ませロビーに視線を‥‥ん?💡
ヨシさんに遭遇😆
いや、まさかこんな時間に‥😅
しばしサウナ談議をしまして‥
楽しいひと時でございましたが‥‥
「え?‥今ここ何件目?」って言われ(笑)
土日にハシゴ当たり前ですからね‥💦
ジェットバス、泡風呂でマッタリ〜☺️
肩がほぐれて、至福のひと時です🤤
サウナも96℃、イイ香りと熱さ加減が😆
水風呂‥‥朝から寒い寒いと思いつつ、サウナ後だとのんびり入っちゃいますね~😄
サウナ3回しっかり堪能しました。
帰りに‥るいさん投稿で見た新作タオルを買ってお帰り。
デザインが可愛らしいです。
ゴレンジャーバージョンも出るのかな?
男
[ 石川県 ]
急遽の日帰りで長久手行き。
気が重い出張、昨晩は2時間しか寝てない。
電車内で寝ればいいかと思ったが‥
特急しらさぎの車両が寒くてね‥‥💦
空調どうなってんの?冷房してるの?😒
全く眠れませんョ😢
ほんとに寒い車両です💦💦
なので、金沢に戻ってきたら
①車内でキンキンに冷やされ
②5℃以下の寒空でさらに寒さが倍増🥶
スグに駅チカなコチラへ向かった。
女性側薬草スチームサウナは故障中と。
いつ復旧するんですかね?😓
炭酸泉、ジェットバスで肩ほぐし。
ジェットバス湯舟は38℃表示だが‥
熱いんですよね~😆
その後にすぐ水風呂イケちゃうです😂
高温サウナは、まだ物足りないかな‥‥
水風呂、14〜15℃キープ。
深いから入りやすい☺️
露天の薬草スチームサウナ行く。
塩を少量、✋でスリスリ。
ここは、座ってるより立ったまんまの方が熱さ感じてイイかも。
炭酸泉で温まり、終わり。
夕飯、牛キムチチゲセットを松屋で。
ホクホク、温まりました☺️
男
[ 石川県 ]
20時前に着いたが、番台お留守で‥😅
20時オートロウリュウ逃したです。
ま、清掃中だから仕方ないですね。
サウナ、110℃イイ熱さでしたね😊
しかも空いてる。
そして、20時25分に再びサウナへ。
20時半オートロウリュウを待つ‥‥
のんびりTV見て20時半を待ってたが‥
バシャ〜🌊🌊
って20時28分に発動でした🤣🤣
オートロウリュウも
れもん湯タイムなんですかね?😂
脱衣場の扇風機復活。
そして、体重計横にはオートロウリュウ装着への
「手をふれないで下さい」張り紙が
若女将さん、インスタ見てくれたのかな。
ロウリュウは、森林だそうです。
今月46回目、ホーム〆です😄
600🈂活には届かず。
男
[ 石川県 ]
ホントに肩が痛くてどうしようもない‥😢
買い物してたら20時前で、満天の湯金沢店行くも駐車場が一杯で諦め‥
仕方ない‥白山インター店へ。
ここもある程度埋まってる💦💦
出ようとする車、入りたい車で何かゴチャゴチャしてましたな‥‥😓
券売機にて小銭で750円入れる。
会員価格だからお釣りはない‥‥が100円が読み込みエラーで戻る。
新しい100円玉入れ、会員大人を押す。
ん?発券しない‥ぞ?
「お金を入れて下さい」
‥なぜ?😓
さっき100円入れ750円だよなぁ‥?
念のため、再度100円入れたら発券した💦
え?会員価格850円なの?違うよねぇ‥?
お釣り100円出てくることもなく‥‥
後ろに列んどるオッサンがせっかちなのか、すぐ背後に居るから、その場を離れたが。
今夜は、白山の湯側。
薬草スチームサウナの方。
ドライサウナは、湿気もなく大して熱くはないから、薬草スチームサウナ堪能。
浴室内はおしゃべりグループばかり。
「黙浴」の注意書き、意味がないす😓
電気⚡マッサージ、ジェットバスで肩はほぐせたから良かったですけど。
券売機、謎ですな‥‥🤔
男
[ 石川県 ]
テレワ早目に終わらせ‥
強風やから、屋根付き駐車場🅿のココ。
枯れ葉🍂が屋内駐車場🅿内にまで‥
2日連チャンも久々ではないかな?
浴室は湯けむりで視界悪いなぁ💦💦
ジェットバスで肩ほぐし‥
あ〜気持ちええなぁ🤤
すぐ斜め前に水風呂があるんですが。
水風呂に目を向けると‥‥ん?😓
なんか、手招き✋しとるシルエット?
よ〜く見ると、モノノフさん😄
何度目かの偶然でしたな🤣
早速‥Xiaomiを自慢気に‥😏
少しお話してサウナへイン。
18時蒸気サービスが間もなく来る。
‥‥って、56分頃に来ましたね
早い時間だと定刻より早めに来るの?😅
サウナ、昨晩も思ったがドライな感じで多湿には感じませんでしたね‥?
水風呂⇒休憩しながら、最後は高温内湯で下茹でしてからサウナへイン。
やっぱり多湿ではないなぁ‥?🤔
18時半前にはわりと混雑してきたんで退散しましたが、早い時間で空いてたから良かったかな‥‥
男
[ 石川県 ]
投稿しても増えトゥントゥにならない‥
今月も制限の?37サ活投稿オーバー‥‥
ま、仕方ないけど‥でも投稿しちゃう。
朝から‥くしゃみ連発🤧
気温の変化には敏感な御身体ですんで‥
熱は無いが、ダル〜いです😮💨ハァ
近場のオフロでイイか‥‥ってココです。
内湯がヌルい気が‥体調のせいかな?
サウナも‥90℃、なんかドライかな?
ちょっと暗いのは、照明💡が切れとる。
20時蒸気はペパーミント。
ユックリ丁寧にジョワ〜っと。
TV下下段、ストーブに近いと熱いが。
足元が寒く感じた。体調かなぁ‥‥?
内湯高温⇒水風呂入り終わり。
帰りに‥薬局行きまして。
店員に
「ショコラBBドリンクあります?」と聞く。
店員は‥ちゃんと言い換える
「チョ、チョコラBB‥でございますね?」
‥恥ずかしいわね、ホントに🥸💦💦
男
[ 石川県 ]
七尾からの帰りに‥
買い物や給油して夕飯でカレー食べ‥
辛さを増したら汗だくに😓💦
年々、辛さに弱くなっとる気がするぅ😂
カレー屋の近くがれもん湯。
近くて便利だわ~(笑)
20時オートロウリュウ堪能。
🌃だと106℃、ストーブ横なら熱い🥵
サウナハット使わずなら耳が熱さで痛い💦
水風呂、プール行き‥休憩😮💨
内湯は、20時過ぎたらイモ洗い状態。
入るとこないから、サウナへ‥‥😅
今夜の🍊湯、こちらは皮がみじん切りにしてあったけど、香りがあまり‥‥😂
昼頃までなら香ってたのかもなぁ🤔
なんだかんだで3件ハシゴになった日曜。
男
[ 石川県 ]
本日の2件目。
🍎湯で街中行くか、近所で🍊湯か‥?
迷った挙げ句にココと(笑)
炭酸泉がチルアウト湯でして☺️
🔰訪問でしたが、全体印象は○。
サウナも清潔、広々。
しっかりと汗かけて好きな熱さ。
水風呂も冷たい。
わりと空いてる。
チルアウト湯の炭酸泉も良かった☺️
17時ロウリュウ、良かったですョ。
アイスミントな香りがね‥
難点は‥ちょいと遠いかな😅
富山行くのと変わらん距離で💦💦
ここへ寄る前に中能登で観音の名水ってのを汲みに行ってみました。
有料とは思わなくて😂💦
お防サンから有料と聞いた瞬間、顔が引き攣った様な‥‥
男
[ 石川県 ]
起きたら寒いわ‥‥3℃位😓
これだけ寒いと、活動限界💦
布団からなかなか出られずでして‥
取り敢えず、みかん🍊湯は行きたい。
じゃあ高温サンデーに行くか〜🚙💨
🍊湯、温まりましたね~☺️
泡風呂とジェット風呂で気持ち良く😊
サウナは11時前に一度入り‥
11時高温サンデー‥上段端っこで。
3分前から入ってて、1セット目までは大丈夫やったですが。
2セット目にはかなり熱くて‥‥
こりゃアカンなぁ😨💦💦
🕐見たら入ってからもう11分経過。
無念の途中リタイアしやした💦💦
アロマはタイムなど色々ブレンドされたもので、ほんとイイ香りでございました☺️
最後にみかん🍊湯、温まったわ〜😊
男
[ 石川県 ]
モール泉をハシゴする1日‥
昼に千代野行くつもりが昼飯後に‥寝た😂
先に腹ごしらえで肉うどんを食べ‥
20時頃に着いて、21時半回の受付を。
20時半も空いてると聞き、当日枠で‥
1126にちなんで各所でイベント中だからなのか、浴室もサウナもスカスカ‥
こんなに空いてるのは‥久々の光景😄
20時半は、おりおさん、HISA さん担当。
空いてるから自分の右手には偶然しちゃった右手さんがお座りに‥‥
上段端っこで受けました。
20時半のテーマは‥静かな回なのかな?
お二人ともずっと静かにタオルを‥‥
途中で換気しながらの3セット。
アロマは、白樺と北陸ロマンと‥‥忘れた😅
換気の後にロウリュウしたら3セット目はアチアチになりましたな🥵💦💦
一旦、水分補給と🚬で外気浴して戻り‥
21時半回は、金城ダンナさん&右手さん。
口上は、ダンナさん担当。
あ、アロマ何やったか忘れちゃったな‥💦
扇子でユックリ撹拌‥
2セット目はタオルで撹拌‥
身体が大きい方やから、タオル振るのも大変かと思ってたが‥‥カンケー無し?😅
ちょい振っただけで風圧が凄いわ🥵
3セット目が右手さん担当。
口上がダンナさんやったし、緊張もなく楽しそうにタオル振ってたのが印象的で😄
風も強かったな‥🥵
水風呂にも長く入りスッキリ😄
その後も、ゲリラに向かうHAT御一行様。
こちらは、着替えて帰るところでした😂
脱衣場にて皆様にお礼伝え退散。
ありがとうございました☺️
男
[ 石川県 ]
男性側サウナがオートロウリュウに生まれ変わりまして‥
早速、10時すぎにイン😄
ロビーにはストーブ設置されてました。
ベンチがコの字型となりました。
これは、れもん湯冬バージョン仕様。
浴室入ると10時台は空いてる。
毎時00分と30分がオートロウリュウ。
それに合わせて、5分前にサウナへ。
‥100℃に到達してない😓98℃。
🌃だと、余裕で116〜120℃だから。
肩透かし喰らった感じ‥💦
10時30分、オートロウリュウ発動。
ジュ~🌊‥‥って、2秒位?短い😅
アチアチ感はどうだろうか?
暫くしてから少し熱くなったかなぁ~?🤔
う〜む‥‥💦💦
120℃で柄杓1杯分をロウリュウしてた時の様な熱さを体感してる身としては、物足りないなぁってのが素直な感想😂
水風呂入ろうとすると、サウナに居なかったジィさん連中が占拠で入れない💦💦
掛け湯して、プールへ行ったけど‥
つ、冷たすぎですョ😆
🦑モードも1回だけでした😓冷てー💦
次は、じっくり下茹でしてから‥
サウナ⇒水風呂⇒プール⇒水風呂。
やはり水風呂側が温かいですね。
最後に11時00分オートロウリュウ。
さっきよりもアチアチ感はあった方かな?
11時になると、浴室も混雑して洗い場も場所取りが多かったですね‥‥💦
風呂上がりに扇風機で涼もうとしたが‥
扇風機が無くなってました😢
風呂上がりに、🌃のおばちゃんに偶然してオートロウリュウの感想をお伝え‥
🌃にまた再訪してみるかな‥🤔
オートロウリュウの装着が体重計横の壁にありましたが、イタズラ予防で「手を触れないで」の注意書きあった方がいいかと。
男
[ 石川県 ]
有休‥‥と言う名のギョーム的な半日💦
午後にリハビリ済ませた辺りから、会社携帯
に着信有りだわSNSっぽいツールで次々と連絡ありまして‥‥😓
昨日と同じでイベント参加で高岡の陽だ○りの湯に向かうも、やはり落ち着かず‥‥
結局、津幡で引き返して、こちらへ。
館内着、タオルを受け取らず先に3Fで昼飯。
「ねまる」のひと品はミニ海鮮丼セット。
提供時間外で食べれませんでした😥
昼飯後に‥3F宴会場付近で会社携帯片手にアレコレ連絡、返信‥‥
終わったのが18時前でしたな‥‥😮💨💦💦
18時から浴室入り、ほぼ打たせ湯中心。
五十肩にはとことん打たせ湯です(笑)
19時スナック爆風開店前にサウナ3回。
適度な温度で寝て堪能出来ました😄
19時は岡田さん、エースの2名。
ブロワでの撹拌のみでしたね☺️
19時20分回は‥あら?エースお一人‥?
岡田さんは急用で来れないと😅
タオル振って頂きまして、アチアチな回🥵
水風呂が渋滞するから、終わった後もサウナに残ってから水風呂行ったけど‥‥
なかなか渋滞解消せず‥
長めに水風呂入る人が多かったです😓
サウナ🔥 ❌ 5回
水風呂🛀 ❌ 6回
外気浴☔ ❌ 1回
何とかトトノイました‥‥かな😂
岡田さん、また宜しくお願いします😄
男
[ 富山県 ]
本日ラスト‥‥3件目。
金沢へ帰る途中に寄った。
前回、FUROBAKAAで遭遇したHAT392さんから伺った水風呂ベスト3に入るのがココ。
(違ってたらスンマセン‥)
サウナ込470円は安いです😄
ジェット風呂が強力で長いのがイイ🤩
陽だまりの湯も長かったよなぁ‥
サウナは90℃辺りだが、湿気もありイイ。
狭い感じも無いし‥
混雑してる感じも無い‥‥けど
立って体操するジィさんが居ました😅
そして水風呂‥‥今日の優勝です😆
富山の名水を知る人の言うことは正しい😅
ホントに冷たくて深さもあるし、狭くない。
水温は15℃辺りかなぁ‥
長く入っとりました😄
仕事で富山行く度に前を素通りしてたが‥
仕事帰りに寄るのも良きかも。
帰りに‥杜の里でカレー食べ帰宅。
今日は3件ハシゴ、🔰訪問ばかり‥
また再訪したいと思います😄
男
[ 富山県 ]
越乃庭から‥すぐ着いた。近いすね☺️
駐車場イッパイで、帰ろうか思ったが‥
運良く近くが空いた😄
という訳で🔰訪問です☺️
15時前に着くも、15時回諦め‥
先に風呂入り、サウナ1回だけ。
あ〜少し多湿で好きかな😄
水風呂は、18℃辺り。
岩盤浴行ってイベント前に1回。
アチアチな岩盤浴は、いいっすね。
ドリンク買ってマジックで名前を
「オッサン😤」と書いときました😂
17時のイベントは‥
16時半過ぎには行列が早くも出来てて、慌てて並びましたわ😓
奥の方に座り、隣の女性とトークタイム。
15時回にも参加していたらしく、地元の方。
ジャンケン大会で見事に勝ち残ってた。
「素直におめでとう㊗」って祝福。
自分は2回ともすぐ負けましたよ😥
17時はおかゆ夫婦、Bar開店。
隣の方にも簡単に説明とかして‥
ウィスキーの香りがたまらん🤩
途中でバイト君乱入もタオル振りたいから辞めて出て行くと(笑)
寸劇がおもしろすぎました☺️
ミルさんの受けるのも久々だなぁ~😆
そんなこんなで約20分‥‥アチアチ🥵
いつものメンバーにご挨拶。
男性はこーじさん、TZさん。けっけさん。
岡田さんやお初のちったんさん、ミルさん、高温さんにもご挨拶出来ました☺️
で、色々いつもコメントくれるひろひろさん、お久しぶりでした😄
サウナイキタイのステッカー自慢したら、スリコでも貰えたんだとか‥😓
自慢したかったのに、イーブン😂
最後にオフロ入ってまたサウナ1回。
露天風呂は、子供たちイッパイで賑やか。
学校の昼休みみたいな感じでしたね😅
明日もイベントあるんで‥
リハビリ後に参加しようかな。
今日お会い出来た皆様、楽しいひと時ありがとうございました☺️
さて、次は‥‥🚙💨💨
男
[ 富山県 ]
4連休‥‥スタート😄
今日は暖かい‥いや、暑いすね😓
富山を愛でたい連休になるかも?
以前から気になってたコチラへ。
入替え制で、今日は立山側でした。
海沿い、露天風呂から絶景見ながら‥
サウナ2回だけ。温度はさほど熱くは‥?
水風呂も‥‥ん?やや温かいかな🤔
露天エリア、トトノイデッキで1人だけ
ゴロンと出来るのね〜😆
露天風呂の樽湯良かったすね。
フランスで白🍷製造に100年使われた樽。
入ってる途中で、⚔刺されて黒ひげ危機一発みたいに飛び出したらヤバいな😑
‥って、ドキドキしながら入ってました😅
ラジウム温泉(だったか?)で肌もスベスベになった気がします。
風呂上がりに2階で遅めの昼飯。
展望デッキには喫煙🚬スペースある。
写真は、展望デッキから。
たまたま電車🚃通過でした。
サイコーな環境ではないか☺️
さて、次は‥‥
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。