有松温泉れもん湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
男性側サウナがオートロウリュウに生まれ変わりまして‥
早速、10時すぎにイン😄
ロビーにはストーブ設置されてました。
ベンチがコの字型となりました。
これは、れもん湯冬バージョン仕様。
浴室入ると10時台は空いてる。
毎時00分と30分がオートロウリュウ。
それに合わせて、5分前にサウナへ。
‥100℃に到達してない😓98℃。
🌃だと、余裕で116〜120℃だから。
肩透かし喰らった感じ‥💦
10時30分、オートロウリュウ発動。
ジュ~🌊‥‥って、2秒位?短い😅
アチアチ感はどうだろうか?
暫くしてから少し熱くなったかなぁ~?🤔
う〜む‥‥💦💦
120℃で柄杓1杯分をロウリュウしてた時の様な熱さを体感してる身としては、物足りないなぁってのが素直な感想😂
水風呂入ろうとすると、サウナに居なかったジィさん連中が占拠で入れない💦💦
掛け湯して、プールへ行ったけど‥
つ、冷たすぎですョ😆
🦑モードも1回だけでした😓冷てー💦
次は、じっくり下茹でしてから‥
サウナ⇒水風呂⇒プール⇒水風呂。
やはり水風呂側が温かいですね。
最後に11時00分オートロウリュウ。
さっきよりもアチアチ感はあった方かな?
11時になると、浴室も混雑して洗い場も場所取りが多かったですね‥‥💦
風呂上がりに扇風機で涼もうとしたが‥
扇風機が無くなってました😢
風呂上がりに、🌃のおばちゃんに偶然してオートロウリュウの感想をお伝え‥
🌃にまた再訪してみるかな‥🤔
オートロウリュウの装着が体重計横の壁にありましたが、イタズラ予防で「手を触れないで」の注意書きあった方がいいかと。
男
ちなみに‥暫くは朝も🌃も温度設定さ98℃辺りだとの回答が‥ 12月中旬には温度設定変わる見込みです☺️
今朝も‥寒いですョ😨 水風呂経由せずプール行ったら1往復は可能かもですが‥‥今は普段のアチアチ無いですから😂
北陸は静岡よりも断然寒そうですしね🥶💦 あ❗️ リハビリどうですか🥹❓クリオネモード出来なくなっちゃう👼
静岡より圧倒的にこちらが寒いですョ😓リハビリ続けてても相変わらず痛いのは変わらず‥ですョ😅ヨギボーみたいなクッションが欲しいトコですかね〜😂
モミモミ🫳))) モミモミ…🫳))) 早く良くなるといいですね☺️✨ 毎週、リハビリして 少しずついい方向にいってくれるといいですね☺️🌱
私生活において延ばしたりすると激痛走りますから、早く何とかしたいですヨ😂湿布くさいオッサンです🥸
😆笑 今日のアロマはハッカです‼️ って感じですね👍
さすがに湿布くさい身体のままサウナに入るのは迷惑やから洗ってからですね😅
アロマをオートロウリュウしてますョ😄 ホントはストーブも交換予定で来月にはさらにパワー🆙予定😊 110℃超えないと‥‥ですョ☺️
オートロウリュウは、少し物足りない気がしてしまいます😅120近くで柄杓一杯分のロウリュウよりマイルド過ぎて‥‥来月ストーブチェンジに期待です😄
オートロウリュの意味が😂ストーブリニューアルしてかわってくれるといいですね!
色々と試行錯誤の末、現状の状態ですんで😄 ま、🌃に行った方が温度は上がってたから‥‥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら