対象:男女

ほっとらんどNANAO

温浴施設 - 石川県 七尾市

イキタイ
120
サウナ室

温度 96

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナハット掛け有り

水風呂

温度 15

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

地下水掛け流し。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
2022年7月から、毎週水・土・日の17:00・19:00・21:00に実施
月に1回(第1・第3・第5いずれかの)土曜日にアウフグースイベントを定期開催。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 2席 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 90

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

現在、新型コロナ対策で定員15名(サウナマット間引きあり)

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

地下天然水。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
ロウリュウはスタッフが2〜3時間おきに行うが、時間は未定。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

24時間営業ですがサウナ、露天風呂は24時まで入浴可。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

hanafuji💉💉💉

2022.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2、アウフグース
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 3 外外外
合計:3セット

一言:
能登でロウリュが始まった、と思ったらもうアウフグースのイベントが開催される、ということで帰省先の実家から駆けつけました😆

着いてみると、バッティングセンターやコインランドリーも併設されててビックリ👀
中に入ると、黄金の像がお出迎えしていて思わず受付で許可貰って取っちゃいました😅

リニューアルされたとの事で、脱衣所はロッカーも含めてキレイになっていました😍😍😍

身体を洗ってサウナ……の前に湯船で温まろうと思って浴場を見渡すと色々なお風呂があって目移りしちゃいました(最初は内湯と岩の露天風呂で温まりました)。

いよいよ水風呂から。
水温計は19℃前後を指していたけど、ウソでしょ?……ってぐらい冷たい🥶そして広い‼️
4〜5人は余裕で入りそう😄

サウナも広い😍
温度を見たら90と100の間で程よい暑さで蒸され、露天スペースの🪑で休憩を2セット。

そうして迎えた17時。アウフグース開始。最上段座れました😉👍✨
本日はるいさん&さとみさんコンビです😆👏👏
予約前のTwitter情報では、この回0人だったのですが、実際🈂室に集まったのは推定8人‼️
能登民として有り難い限りです😂😂😂

始めは🍋のアロマをロウリュ。階段状の天井に阻まれ?ましたが、爽やかな🍋の香りが届いたらさとみさんの華麗な舞が炸裂❗曲は聞き覚えあるけど題名が出てこないラップを思わせる曲で明るい気分に。
次は🌹とゼラニウムのアロマ。まずゼラニウムがきて追って🌹がブワっときました😍
それに合わせる曲は……やはり『ベルばら🌹』😆😆😆
受けたのは2回目ですが、この組合せは初めて❗
HATさん色々出来るのですね、流石です👏👏👏
お2人の息の合った演舞を見ながら昨日📺で観た『ベルばら🌹』特集を思い出してました😅
凛とした女性はいつの時代も美しいです😍💕💕
そして最後はシソのアロマ。るいさんのひと仰ぎで届いた香りは、緑の葉っぱ🍃を刻んだ青い香りの混ざった紫蘇の香りがしました。

3分ほど蒸された後🈂室を出ると、熱波師さん達が露天へ行くのを横目に水風呂へ。
普段よりドバドバ出たなぁと思いながら汗を流して水風呂に浸かると露天から戻った熱波師さん達が今度は水風呂でも仰いで下さいました。
るいさんが昨日金城さんにいらしてた『レジェンド ゆう』さんから聞いた話で、「水風呂で仰ぐとマイナスイオンが発生する」とのことで、
確かに水風呂で仰がれると滝のある水風呂で滝に近づいた感じに似てるな~、と思いました😌

塩ソフト

中に塩が練り込まれてて噛むとガリッと塩味。その後に🍦の甘みが来るのがたまらない😋💕💕

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
26

たぬキチ

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

以前から気になっていたこちらを訪問。

森の中にポツンとある隠れ家のような施設。
バッティングセンターとコインランドリーが併設されている。
中に入ると目の前に金色のカッパ、右手に下駄箱がある。
券売機はなく、下駄箱のカギをフロントに渡し、「基本コース(24時間)」か「3時間コース」選んで入館料を払う。
フロントでもらうロッカーキーは、館内で飲食するときに見せる必要があり、入館料以外の費用は帰りにロッカーキーを返却するときまとめて精算するシステム。
風呂は1階、食事処は2階にある。

11:30~14:00
祝日なので混んでるかと思ったけど、脱衣場には1人もいない。
大浴場を見渡すと5人くらい、露天に1人しかいない。
全体的にゆったり広めの作りになっており施設全体が新しい。
洗い場は18箇所あり、他のスーパー銭湯と比べると若干広めに感じる。
絶妙な位置に側溝があり、洗体後のタオルを桶で洗って流すとお湯が体に触れることなく側溝に落ちていく。

入り口付近に熱めの薬草風呂がある。42度で疲れた体によく効く。
そのとなりに泡風呂がある。ジャグジとは異なり泡がきめ細かく、全身に纏わりつくような感覚で気持ちいい。

露天もゆったり広めの作り。中央に丸い湯船、奥に岩造りの細長い湯船がある。
今日は雨だったが、どちらの湯船も屋根があるので雨に打たれることはない。
岩造りの湯船は42度と熱めだが、細長い湯船がよくできていて、温泉が流れ込んでくる場所から離れるほど温度が下がっていく。
温泉は滑らかな肌触り。色はほぼ透明で、匂いは鼻を近づけてかすかに感じる程度。
露天の風呂はどちらも浅めで、肩まで浸かるのは難しい。

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

サウナは3段で横に広い設計。20人は余裕で入れそうだが、入り口に10人までとの注意書きが貼ってある。
温度計は95度で、ジリジリとした熱気はなく、穏やかに蒸される感じ。かなり長めに入っていられる。
天井が2段目と3段目の間くらいでちょっと高くなる。このため、2段目と3段目は体感温度があまり変わらない。
水風呂は15度で、全身を刺すような冷たさ。じっとして羽衣を維持しないと1分以上は難しい。
あまりの冷たさに「ギャー」と悲鳴をあげてる親父さんがいた。
休憩スペースは、内風呂にイス1、ベンチ1、露天にイス2、ベンチ1。
露天の屋根の下にイスがあり、土砂降りの中テレビを見ながらそよ風を浴びるという特殊な環境だったものの、今年一番ととのうことができた。

豚生姜焼き定食&オロポ

肉が柔らかく味もしっかりしていてご飯がすすむ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

杉並バイブラー

2022.05.02

1回目の訪問

ホットランドNANAO
さて、ようやく本日のお宿に着いたわけで。すでに7軒目。昼からの出発だったけど、とても長い一日だった。
さ、受付でお会計を済ませてロッカーへ。てか!ロビーからして綺麗すぎませんか!?正直七尾市ってどこなん?って感じで舐めてましたが、市街地はわりと賑わってるようで、高速からも煌々と光る街並みが見えた。市街地からは外れているものの、この建物の造り的にかなり期待できる。
浴室に入ってみると、想像のはるか上、極上の世界が広がっていた。とにかく綺麗でスタイリッシュな空間。都内にもそうないクオリティだ。左手には洗い場、そして奥に主浴槽。こちらは左半分は浅くなっていて、右半分が四角くくり抜かれたように深くなっている構造。中央には歩行浴ができるバイブラ付きのお風呂。左手壁沿いには奥から、丸型の炭酸泉、ジェット付きの寝風呂、薬湯(おそらくラベンダーが網の中に入れてあった)と豊富なラインナップ。
身体を洗ってから、一通りお風呂を満喫。そして本日最後のサウナへ。サウナ室も美しくて一瞬足を止めてしまった。ダウンライトはなく全て座席下の間接照明。壁は白く座面の木材は明るい色をしている。そして入って左手の壁面はガラス張りになっていて、浴室が見えるようになっている。サウナマットも白色で、サウナ室は全体的に明るい色が使われているが、薄暗くなっている空間はとても高貴な雰囲気が漂っていた。3段構成で座面も1,2段目はサウナマットの幅以上ある広々設計。天井も2段階で高さが変わっているため、下段に座っても熱が逃げにくくなっている。
落ち着いた雰囲気でテレビをみんなで眺める。月曜から夜更かしを見ながら、みんな控えめにクスクス笑っている。リラックスできている証拠だろう。ストーブはメトスの箱型ストーブとハルビアの円柱型の2機構成。メトスは川合田温泉の物に比べ、少し横に長くなっており火力アップ。これだけ広くても十分な熱があった。
サウナ後は出てすぐ左手の水風呂へ。天然水風呂と書いてある。井戸水なのかな?特に説明書きはなかった。深さがあって気持ちいい18度設定。
水風呂を出たらそのまま露天に直行!テレビ前の椅子に座りゆっくり休む。流石に夜はまだ冷える。岩に囲まれた天然温泉に浸かりホッとひといき。隣には丸型の浴槽もある。こちらの上には八角形の傘のようなものが付いていて、上から照らされて微かに光が内側に漏れ出している様がなんとも美しい。夜は24時までで、朝は6時から風呂に入れるとのこと、早起き必須!
そして今夜は休憩室でゆっくりお休みです。おつかれ様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
25

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ほっとらんどNANAO
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 石川県 七尾市 旭町イ部24-1
アクセス -
駐車場 多数
TEL 0767-57-3988
HP http://hotland-n.com/
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 定休日
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 3時間コースだと660円で入れます
延長1時間100円
基本コースは990円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

ほっとらんどNANAOから近いサウナ

健康増進センターアスロン 写真

ほっとらんどNANAO から4.14km

健康増進センターアスロン

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 12
弘法湯 写真

ほっとらんどNANAO から4.41km

弘法湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 77
ホテルアリヴィオ 写真

ほっとらんどNANAO から4.54km

ホテルアリヴィオ

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
たから湯 写真

ほっとらんどNANAO から4.69km

たから湯

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 112 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 46
ノトアフィットネスクラブ 写真

ほっとらんどNANAO から5.01km

ノトアフィットネスクラブ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
弁天湯 写真

ほっとらんどNANAO から6.04km

弁天湯

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 4
日本の宿 のと楽 写真

ほっとらんどNANAO から6.94km

日本の宿 のと楽

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 34
宿守屋寿苑 写真

ほっとらんどNANAO から7.04km

宿守屋寿苑

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設