2018.07.11 登録
[ 富山県 ]
熱いサウナと熱いお風呂…🔥♨️
富山砺波の地下水の水風呂…🤤
砺波庄川の山々からのそよ風…🍀😌🍀
大人になり、サウナが好きになってから、初めて柳湯の持つ環境の素晴らしさ、
地元の銭湯の良さに気づかされました😌
小さな銭湯ですが、上記の3点、サ、水、外サウナに必要な要素がしっかりコンパクトな中にも表現されています🍀😌🍀
慣れた地元環境だからこそ感じられる安心感も加味され、私にはとても居心地のいい銭湯です。
私が幼少期から、地元では熱い🔥♨️で有名な柳湯でしたから、昔も今も変わらぬ環境を提供し続けている事は本当に有難い事ではありますが、大変な事でもあると思います😥
柳湯さん、本当にいつもいつもありがとうございます🙇
追記 いつも毎度ではありますが水風呂を占領してすみません😢⤵️。柳湯の水風呂は水温的には物足りない部分もありますが、浸かり心地、水質、深さを含めた居心地が最高なんです…🤤
(2人がやっとの水風呂です…。良ければ一緒に浸かりませんか🍀😌🍀)
男
[ 富山県 ]
寝起きの朝、水のいいアルプスのお湯で身体を流すと、肌にしっとり、優しく馴染み、水質から得られる肌触りによって、とても爽やかな気分にさせてくれます🍀😌🍀
そんな内湯のお湯にゆっくり浸かる一時こそ
朝唯一の寛ぎタイム☺️
朝のサウナは若干カラカラ気味で発汗は鈍いですが、人も少なくゆっくり。テレビがNHKだからか、何故か雰囲気もゆったり…😅
その後の朝の水風呂
入れ替えられた直後の水は、鮮度、水質、冷たさが正に、最高の状態。
少し早起きしてでも、是非とも浸かって欲しいと思います🍀😌🍀
日中、夜間とはまるで別物。そのままでも飲める水風呂に包まれる幸せ…🤤
間違いなくアルプスの水は最高ですが、朝イチの水風呂は本当に神!聖水の様でした😌
サウナは程々に、水風呂が余りにも気持ち良かったので、アルプスのお湯、水風呂に何往復したか記憶にありません…😿。これから寒い冬を迎えますが、多分、私はこの水風呂に入り続けると思います。
そんな素晴らしい水風呂でした。
男
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:5分 × 4
休憩:最終セット後、介助用椅子にて
合計:4セット
一言 1時間の滞在中、サ室は116℃~90℃で推移。とてもバリエーション豊かなサ室。
サウナストーブ真上にある温度計により表示はもろに影響を受けている様子。座る位置とは異なる体感温度。ストーブの出力により表示が目まぐるしく変わります。
水風呂は、まだぬるめの20℃台。水道水。
サウナ目的なら、水道水が冷えるこれから。サ室、内湯、露天風呂からの景色がいいだけに、水風呂の水温が残念。
お風呂、露天から見える景色はいいです。
追記 あえて辛口コメント。ここのサウナ室は大きく解放感ある窓から、庄川の山々、水面を眺めながらサウニング出来ます。
サ室の中で一枚の絵画を見ている様な素晴らしい景色。
中々ないですよ、こんな素晴らしいサ室。
それが故…。
あと、正直、サウナー向けに言うなら無難な印象。景色を優先するならアリ。
水風呂の水温が下がっくると少しは期待は持てそうかな。真冬の時期なら、水道水ならではのキンキン仕様。グルシン確約。
グルシンに見合うサウナかと言うと、正直微妙。水温の話題性はあり。
基本、こちらは四季により変化する絶景を見ながら露天、お風呂に入るのが本来の楽しみ方なのかも知れない。
男
[ 岐阜県 ]
飛騨高山、キャンプ場⛺から眺める乗鞍岳
振り返り右手には、数年前に大噴火した木曽御嶽山。飛騨の地はご覧の通り、大小様々な山に囲まれており、とても自然豊かな地。
冬は沢山の雪に閉ざされ、春には多くの緑に包まれます。そんな大地にゆっくりと染み込んだ、飛騨高山、霊峰位山の地下水。臥龍では真清水風呂と呼びます。この水風呂は、そんな大地の恵みを表現したかの様なまさに芸術作品…🤤
秋🍁が深まり、更に冷えた天然水、水風呂になって来ました。(前回訪問とは全く別物)
水風呂は生き物。天然水なら尚更です…。
よりキュッと引き締まる印象で、水温は15℃前後。臥龍の水風呂の進化はこれから冬に掛けて。限りなくキンキン🥶になっていきます
10月に入り、高い山🗻ではそろそろ紅葉🍁を迎えようとしています。こちらの紅葉はまだまだ先そうですが、朝晩はかなり冷え込み、秋の気配はかなり進んできました😌
サウナ 訪問時は出入りの多い夕刻でしたが、絶好調の106℃をキープ。天井低め、サ室の構造、対流式ストーブ配置が絶妙に絡み合い、上段、下段ともしっかりと臥龍特有の熱圧を感じる事が出来ます。
(富山、和園のサウナを知っているなら、限りなくそれに近い印象です)
水風呂 飛騨の恵みを存分に含み、季節に応じ冷たくなる臥龍の水風呂は、火照った身体には最高のおもてなし…🍀😌🍀
滝や蛇口からの演出はありませんが、融雪装置の様なパイプから、等間隔での地下水の放水され、それも掛け流し。
何処に浸かっても、贅沢な水、豊富な水量、水流を肌で感じる事が出来ます🤤
我がサウナ人生、感動した水風呂の一つ。
(この水風呂から、水風呂が大好きになりました😹)
外気浴 飛騨の清流、森に囲まれた自然。幾分、手入れされてない感もありますが、風通りの良い外気浴。チェアーは2台のみで座れない事もありますが、配置された石の上、露天風呂の縁に浸かれば問題なし。
むしろ本来、自然な姿での外気浴😊👍️
やはり臥龍はサウナ、水風呂、外気浴の三位一体感が素晴らしい。
地域の方々のサウナコミュニティーも担っている為、若干気になる事もありますが、それらを差し引いても、臥龍は自分のサ活史上、最高のサウナであると言う事に変わりはありませんでした。
男
[ 富山県 ]
サウナの熱さと🔥、程よく冷えた砺波の天然水の水風呂🤤、庄川の山々から抜ける涼しい夜風。周りでは鈴虫の音色が鳴り響き、五感で味わう外気浴🍀😌🍀。
コンパクト、極普通に見える小さな銭湯♨️なのに、サウナに必要な要素(サ、水、外)が見事に調和されています。
地元サウナー集う、納得の柳湯…☺️
今日も熱さで5分も過ぎれば、撃沈…😭
砺波の天然水、涼しい外気浴に救われました😹
今更ながら、柳湯の魅力と凄さを改めて実感した様な気がしました。
今日もご一緒した常連さんの皆様、今日も熱かったですね。楽しい一時、ありがとうございました🙇。また宜しくお願い致します😊
追記 サウナ温度計は96℃になってますが、明らかに体感、もっと熱いので🥵変更させて頂きました。富山サウナの中でも、マジ熱いです🔥
男
[ 富山県 ]
近くの柳湯が『剛』🔥とするなら、こちらは『柔』😌。その日の気分や体調によって使い分けるのがマイstyle。
スカッとしたい時は柳湯🔥🌋、優しくされたい時はこちらの花椿🍀😌🍀。
田舎の小さな地域でこの様にサウナを楽しめる事はとても有難い事です。
今日は日頃の疲れを癒しにこちら花椿へ。
平日の今日は人も少なく、ほぼソロの快適サウナ。訪問時間は11時過ぎ。やはりこの時間帯の花椿はオススメですね。
午後から夜にかけて、地元の方が多数訪れます。
サウナは96℃を最高に、90℃付近を推移。
ボナサウナである為、優しい熱さと、身体を芯まで暖めるサウナ。ゆっくり時間をかけて発汗出来るのがいいですね🍀😌🍀。
本日のアロマは、変わらずのレモンオレンジ系。熱さと香りの双方を楽しめます☺️
水風呂、以前の攻めた様な設定ではなくチラーの効いた17℃程の水風呂。水道水ですが水質によりキリッとした冷たさと肌触りがあります。
元々地元の地下水を水道水にしたもので、水自体は悪くはありません。むしろ全然アリなもの。
外気浴、露天風呂には小さいですが綺麗に手を加えられた日本庭園。紅葉🍁の先端は若干色づき始めています☺️。そこから入り込む日差しが、露天の湯の揺らめきと重なり、とても幻想的に見えてしまいます🍀😌🍀
富山の中でも中々の外気浴ではないかと思われます。
今日も優しい『柔』の花椿のサウナに癒されました。
こちらを満喫するのにはやはり時間帯…。
11時~13時が一つの目安かと。
割りと高齢の利用が多く、気になるポイントはいくつもありますが、地元では数少ない温浴施設。暖かい目で見守って頂けるといいと思います😌
男
男
[ 神奈川県 ]
遅めの夏休みを故郷で過ごした息子と共に、家族で、山梨での水いらずの一時を過ごし、横浜へ。充分楽しんで来たから、こちらでは生活必需品等を中心に買い物巡り。
スーパー、ホームセンターにはかなりの人出
結構時間も掛かりました。夕方には富山に向けて帰らなくてはならないので、内心
サウナはもう無理かなと諦めていました…😓
夕刻ようやく富山へ向け横浜を出発🚙💨。
横浜青葉、町田、綾瀬…渋滞もなく順調。
そして運命の分かれ道、海老名JCTが近づいて来ました。急に何故か心の中で葛藤が…。
👼『昨日はさんざん遊んで来たから、余裕を持って富山に帰りましょう~💫』
👿『せっかくここまで来て、そのまま帰るのか?インター降りちゃえよ…💀』
ん~実に悩ましい心の選択😖😺😰
気付けば向かった先は…やはり?やっぱり!こちらでした🙇(笑)
追記 やっぱり厚木🦦のサウナは熱かった🔥🥵。一応山岳警備の為、上段へ。
サ室は96℃。思ったより快適🍀😌🍀。余裕を持って上段にて山岳からの眺め(警備)😌
17時にはラドル、バケツロウリュウ。一気に体感温度が上がります🥵
追加に氷🧊バケツ。しばらくすると長くて熱いものが降りかかって来ました。
普段目にする、皆さんのサ活、山岳警備の恐ろしさを肌で実感😅
階段を降りるのも大変ですね😿あと、出入口のヒラヒラ…。出るのに身体に纏わりつき大変、急いで出る身としては、正に障害物レースみたいなものです😭(笑)
その後の水風呂、水温は高めの18℃台。意外と冷たく、優しく身体を包み込んでくれました🍀😌🍀。本当に水質も良く、浸かり心地は最高。この熱いサウナには、丁度見合っていると思いました。
隊長😹を含め、こちらでお世話になっている方々とはお会いする事は叶いませんでしたが、短時間でも🦦に来れて幸せでした。
次回はゆっくりとこちらに伺いたいと思います😊
男
[ 山梨県 ]
家族と横浜に向かう為、道中、宿泊目的にて利用
勿論、サウナがあって、お風呂もあるところ、旅の疲れを癒すのが目的です
こうした時にも、サウイキは大変重宝します
昼過ぎ富山を出発🚙その時から天候は下り坂。飛騨高山、松本にかけて本格的な雨模様に。台風🌀接近も重なり、山梨に入った頃には酷くどしゃ降り☔でした
予定が遅れ、20時頃何とかこちらに到着☺️
近くには大きな病院がありますが、夜になると街頭も少なく分かりにくい所にあります
先ずチェックイン。部屋はツイン、和洋室を利用。共に古さを感じる普通お部屋ですが、きちんと清掃されています。寝泊まり、カプセルで…と思えば悪くはありません😉
食堂は最終20時30分にラストオーダー。なので先ずは食事も済ませます。メニューも多く、居酒屋🍺🏮メニューも多彩。サウナ後に軽く一杯✨🍻🎶っていうのも出来ますね
但し食堂は21時まで。周りは飲食店が少ないので注意
その後、サウナと思いましたが、せっかくだからと、より道に😅車で5分ぐらい。梯子するにも最高なところです
戻って来てから再びこちらでサウナ
23時 天候や時間帯もあって浴室には数名のみ。お湯の流れる音の静かな空間。薄暗い照明と、湯気がいい感じに映えています
先ずはシャワー🚿。滑らかで天然水ならではの気持ち良さを感じます
白湯、漢方風呂、西洋薬草風呂、打たせ湯、
水風呂等。流石に今どきの健康ランドではありませんが、これで必要充分
漢方風呂、西洋薬草風呂は自家栽培によるもので、かなり本格的なもの
サウナ 90℃ 温度計が斜めになってますが、体感はもっと上
(脱衣室にある制御盤を見ると男性側95℃、設定は93℃ 女性側82℃設定は85℃になっていました)
カラカラ系ですが、何処に座ってもいい熱さを感じます
水風呂 富士山からの伏流水。蛇口から勢いある水量とオーバーフロー🤤2人ぐらいの広さに水の循環、鮮度はとてもいい
しっかり冷えた天然水は16℃程でしょうか
ちなみに温度計は壊れています😹
外気浴、浴室内の椅子もしくは、野外のスペース『星の国✨』にて。生憎の大雨☔で
期待の✨は全く見えず、辺りは真っ暗鬱蒼に茂った森?アマゾンの中にいる様な感じでの外気浴。中々味があって良かったです☺️
土日祝なら朝風呂(5時から8時)にも入れますし、9時から通常営業なので、チェックアウトまでサウナを楽しむ事が出来ます。
おかけ様で、夜、朝、チェックアウトまでサウナ三昧😄。人もあまり居なかったですし、タイミングが良かったのかも知れません
初のスタらん、ゆっくり満喫する事が出来ました🍀😌🍀
男
[ 山梨県 ]
富士山からの伏流水…地下200メールからのバナジウムが含まれた名水の水風呂。
山梨、都留の地下水は流石の一言…🤤
施設は古いですが、確かな水がここにはありました🍀😌🍀
漢方風呂、西洋薬草風呂も自家栽培配合。
ピリピリ感こそありませんが、品質は確かなもの。
こちらは温泉♨️ではありませんが、白湯は良質な地下水を沸かしたお湯。肌触りが違います。
シャワー🚿のお湯から、水の違いを感じる事が出来ました。
とにかく水風呂が素晴らしい。水風呂に拘りがあるなら、こちらは間違いありません…😌
[ 山梨県 ]
温泉水♨️と天然地下水を組み合わせた、まろ味を感じさせる素晴らしい水風呂。
和園以来、久しぶりにあの水風呂に浸かった様な感覚でした…🤤
水温15℃で良く冷やされていますが、サウナの熱さ🔥がしっかりしているので、永遠と浸かる事が出来ました。
個人的に、最高峰の水風呂のひとつ🍀😌🍀
あまりにも気持ち良かったので、長時間、水風呂を占領して、ご迷惑をおかけしました😿
男
[ 富山県 ]
今日のアロマは
オレンジ🍊系の甘酸っぱい香り🍀😌🍀
夜勤明け、身体全体を優しく包み込むボナサウナ(92℃)、今日はイマイチでしたが、冷たい水風呂(17℃)によって、疲れた身体を癒す事が出来ました☺️
アロマ注入の時間はスタッフさんによりランダムですが、日中、最も可能性が高いのは、13時過ぎに行われる、マット交換のタイミングです。
新しいふかふかのマットからのアロマ注入(ロウリュウ)…🤤
まさに堪らない一時、ゆ~ゆランド花椿が一番輝く時間帯でもあります😍
今日はサクッと4セット。この後、予定🚙💨があるので、アロマのタイミングで、こちらを後にしました😿
[ 富山県 ]
久しぶりの夫婦の休日。嫁は大好きお隣の三井アウトレット👚。私は…と言うとやはりこちらになっちゃいました🙇(笑)
アウトレットの買い物に付き合い、お隣のサウナを気にするよりも😒、それぞれの時間を楽しむのが、夫婦円満な秘訣😊。
実に久しぶりのサウナ。発汗、水風呂、外気浴により、しっかりと身体から毒素👿が抜ける様な感覚に陥りました…☺️
(ほんの一時期でしたが、魂まで抜けた様な気が…😹)
あえて、お酒🍶同様、休汗日をもうけるのも、アリだなぁ~とも思います。体調はバリバリ7セット💪。勢いに乗って少々やりすぎました…😓(笑)
富山サウナの中でもお洒落、モダンな雰囲気の風の森。サウナ、ガラス張りの解放感とオートロウリュウの吹き出し、とても素晴らしいです👍️
水風呂、より冷たくしましたね。一段とバランスが良くなりました🙆。名物、滝シャワー🚿、水量、冷たさとも気持ちいいですが、
サウナ後は、お湯の掛け湯派なんで、ちょっと離れたシャワーを使います😅
外気浴、前面ガラス張りのサウナ室から外気浴スペース、露天風呂は丸見えです。恥ずかしい姿はとても見せれません🤤❌→😎💦
そんな事はさておき、風の森、受付のスタッフさんの接客がとても素晴らしく、実に丁寧。これぞ風の森😻👏
もはや存在は、富山サウナのシンボル、小矢部のシンボルタワー🗼(メルヘンタワー)の様になって来ましたね。
男
[ 富山県 ]
富山でも侮れないサウナはこちらだと、改めて思いました🥵🔥。
サウナ96℃表示→そんな訳ないでしょう、本当に熱いです。今の自分には5分が限界でした…😭
水風呂18℃程→天然地下水。富山の天然水、砺波の水、水質と来たらもう…🤤
外気浴、若干まだ蚊が気になりますが、気持ち良くなってしまえば、無防備ながらも庄川の夜風に酔いしれました🍀🤤🍀。
柳湯サウナ、🥵🔥→🚰🤤→🍀🤤🍀の要素がコンパクトながらみっちり詰まっています
久しぶりの柳湯でしたが、常連さんに暖かく迎えて頂けました。サウナで気持ち良くなるのが本来の目的ですが、こうして、地元の皆さんと、共に蒸され、時折話す会話、サウナ談義も、また楽しみの一つなんだなと改めて感じさせてくれました。
本日ご一緒した皆さん、ありがとうございました🙇
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。