絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せせせのせせせ

2024.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

スキー帰りでもともと安いのに、
200円引きで300円
JAF割引でも400円

サウナはしっかり熱いので、
しっかり汗かけます。
水風呂は肌当たりよく気持ち良し。

整い椅子が一つだけなのが残念なところ
ただお風呂のところにも座れます

ガーリックポーク定食

パンチがあって美味しい。 御飯と味噌汁おかわり無料。 味噌汁具沢山で美味しいです

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
18

せせせのせせせ

2024.03.03

7回目の訪問

スキー終わってたので空いてました。

しっかり暑いサウナ
冷たい水風呂
外気浴気持ちよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
28

せせせのせせせ

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは程よい感じ。水風呂は良い感じ。

休憩スペースが少ないのが残念ですけど
温泉そのものは気持ち良いです

きのこ肉そば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

せせせのせせせ

2024.02.17

1回目の訪問

深夜泊で利用

サウナは100度でオートロウリュウ。
程よい熱さに

水風呂は19度最近は
このぐらいの冷たさが長く入れて良いかも。

整い椅子や寝るところもある内気浴で
まったりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
18

せせせのせせせ

2024.02.13

2回目の訪問

白川郷観光2回目で、
その後寄りました。


誰もいなくて貸し切りにありがたい。
程よく整いました

続きを読む
19

せせせのせせせ

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

JAF割使うと400円。
サウナはなかなかの熱さ。
水風呂は岩清水とありとても冷たかった。
水風呂温度は体感。

露天もなく外気浴もないけど
まったりできました。
ととのいすが一つだけ。

かき氷

100円

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
16

せせせのせせせ

2024.02.09

3回目の訪問

朝サ活。
程よい暑さに、グルシンの水風呂との冷冷浴。
3セット気持ちよく
混雑もあまりなくスッキリ休憩。

レモン水もありがたい☺
スタッフさんも愛想が良いのは嬉しいですね

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9.6℃,17.3℃
21

せせせのせせせ

2024.02.04

1回目の訪問

サウナは上段は良い熱さ
水風呂はゆったりできて
外気浴もスペースいっぱい。

今日はサウナを他のしみつつ
マンガもたくさんるのでゆったりできました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12

せせせのせせせ

2024.01.29

1回目の訪問

白川郷からすぐの温泉。、
サウナはあまり熱くないけれども広いです。
水風呂は人利用で冷たいです。

温泉の泉質がよくて気持ち良いです。
一人だけでしたので貸し切りでした。

休憩の椅子がないのと
荷物置きがないのがきついですね。
風呂上がりの休憩スペースはあります。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

せせせのせせせ

2024.01.28

6回目の訪問

スノボのあとに利用。
長くいる人は少ないけど、
定期的に人が増える感じ。

サウナ室は102度となかなかのパンチ力。
席数が少ないので間違えるときも。
水風呂は給水が壊れて水道水。
冷たくて気持ち良い。
外気浴でも浴室内でも気持ち良い。

スキーのときはご飯高くなってるようです💦
美味しいけど

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
15

せせせのせせせ

2024.01.27

5回目の訪問

サウナは最初は102度
少しずつ熱くなって最終106度
なかなかパンチあります😅

水風呂は天然水でヒエヒエ。
外気浴も雪を見ながら

温泉もあって、ゆったりできました

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 12℃
21

せせせのせせせ

2024.01.24

3回目の訪問

水曜サ活

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

本日も株主優待でサウナコース
今日も混んでました。
コンパクトだけどしっとり汗が出るサウナ。
水風呂はこのぐらいのほうが
ゆっくり入れるので好き。
混んでいたけどまったりと。

休憩スペースが少ないのが残念ですかね。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
8

せせせのせせせ

2024.01.21

2回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

株主優待を利用で朝活。
サウナは上段は96度ほど。
しっとり汗が出て、温まります。
水風呂は17度と程よい感じ。
外気浴は色々あるのでゆったり。
3セット気持ち良過ごせました。
温泉もあるのもよいですね

びっくりドンキー 千里店

モーニング

リーズナブル

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
17

せせせのせせせ

2024.01.20

4回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

朝サウナ。
六時過ぎの暗闇の中久々の黄金湯へ。
6時頃はサウナ室少し低いかも。
ただ15分毎のオートロウリュでいい感じで。
サウナ室の温度と湿度が上がり、
いい感じで温まります。

水風呂は大きくは深いので、
ゆったりとしっかり冷やし、
動線の良い外気浴で整います。

3セット気持ちよく利用できました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃,13℃
30

せせせのせせせ

2024.01.19

2回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

混んでました。
コンパクトなサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
12

せせせのせせせ

2024.01.15

1回目の訪問

朝サ活
伏見駅近くのこちらを60分
浴室が広くてゆったり
サウナはしっとり熱くなるので気持ち良い。
ロウリュサービスやオートロウリュもあって
良かったです。
水風呂3種類って冷冷浴気持ち良い☺

今度はゆっくり期待ですね

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 26.2℃,23℃,13℃
33

せせせのせせせ

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

名古屋駅からシェアサイクルで
古民家を改装したサウナ。
サウナはセルフロウリュできて、
特にルールはなく結構かけるとアチアチ
水風呂は深いところが2m
ドボンとできるのはありがたい
休憩スペースは多いので
まったりと。

デトックスウォーター飲み放題のカップを借りて
まったりてきました。

ご飯を食べている間は時間が
止まるのもありがたい
アジフライ美味しかったです

アジフライ

サクサクでうまい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
13

せせせのせせせ

2024.01.14

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

朝サ活。
カプセルホテルは満室とのことで、
宿泊かな、サウナ室も混んでました。
8時のロウリュになんとか参加。
いい感じで汗かけました。
水風呂入って冷冷浴、気持ち良い。
森のサウナでセルフロウリュしながらまったり。
アイスサウナは一気に体がほてるので良し

やはり良い施設ですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,97℃
  • 水風呂温度 0℃,24℃,3℃,15℃
25

せせせのせせせ

2024.01.13

1回目の訪問

温度が低かったので長くいても温まらない😅
オートロウリュウも焼け石に水
漢方サウナのほうが温かかったけど、
冬の外気浴を楽しめるほど温まらなかった💦

久しぶりに見たら、
飲料持ち込み禁止だった。
温泉は良いけれども、
サウナメインだとちょっと厳しいかも

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,76℃
  • 水風呂温度 16.8℃
15

せせせのせせせ

2024.01.12

5回目の訪問

サウナ飯

ライオンサウナに朝サ活
獅子サウナ不調のため温度が低め、
ロウリュなし
サウナ3セット水風呂
冷冷浴できるのもありがたい。

朝なのでめちゃ空いてました

松屋 新橋3丁目店

朝定食

目玉焼き2つ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,96℃
  • 水風呂温度 18.8℃,5.9℃
35