2022.08.21 登録
[ 静岡県 ]
37の日というわけでホームへ。
我が家に帰るのに理由は要らない気もしますが、それでもホーム(笑)
洗体してサウナ室へ。いきなり2段目に7人ズラリ。
しかも2段目だけが混み合っており、みっしり詰まっているのを越えて最上段に上がりづらく、笑ってしまいそうになる。
後からわかったのですが、6名のドラクエでした💧
何故か笑福はドラクエ発生率が異様に高い気がします。
今日も3パーティーほどがあちこちの湯を占領しており…
まあ気にせずに久々のホームの木の香を嗅ぎながら10分×3セット。
2セット目の19:30にはロウリュの天才と勝手に心の中で呼んでいるお兄さんが登場。幸運に感謝。
100℃の室温と相まってやはり最高のロウリュ体験となりました。間違いない、天才です。
この前はサウナ室内の左右の壁に謎の布袋がぶら下がっていて、漂うのはまるで魚市場の木箱のような香り(?)だったことを考えると、今日は天国のようなコンディションです。
天才のロウリュによってあまみがビッシリ!恥ずかしいほどハッキリとヒョウ柄です(笑)シャー!!
💧今日もありがとうございました。
男
[ 静岡県 ]
プチ遠出として三島の極楽湯へ。
ふるさと納税のPayPay商品券がきっかけに👍入館時の支払いに適応されずパニックになりましたが、無事退館時のお支払いに使えました💦
駐車場も館内も浴室も、これが平日の昼間かと疑いたくなるくらいの人だかり。サウナ室内での会話を聞いているとどうやらほぼ毎日通う近所の皆さんで構成されているみたい。なるほど、確かにかなり先輩とおぼしき方々が多い。
サウナ室は屋外から入り安心の2重扉、巨大な電気ストーブが奥の壁で唸りを上げています。
対流が少なくストーブとの距離でかなり温度が変わる印象。やや乾いていることもあるでしょう、温度計は90℃と読めますが最上段より遥かに高い位置にあり、実際は数字ほど熱さを感じません。ストーブ前だけは例外💦ストロング!
でもサウナ室内は適度に明るく清潔で、ちょうど蓬莱の湯のサウナ室内に雰囲気が似ています。
水風呂はバナジウムとのことでまろやか、でも今日は日が悪く外気浴が寒すぎました。特に足先が冷たくて氷の上にいるみたい(笑)
食事を挟んで2セッション目はビート板が足りなくなり、使用済みをよく洗って使いました。
また一日中入っているのか⁈とうとう炭酸泉に入れる余地無しでした。
10〜12分×計5セット、完全に不完全燃焼と思いきや、とにかく飲食が美味しかった!居心地の良さと注文のし易さも含めてここは感動しました。
お好み焼き定食、写真を撮り忘れて食べちゃった程に(笑)
もう少し空いていればまたゆっくり、と思いましたが条件的にこれ以上空いているシチュエーションは考えづらいですかね💧
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
我ながら驚いてしまうのですが、4:30に起きて5:00の朝風呂に駆けつけました。サウナの引力で何でも可能に(笑)
駐車場はほぼ満車、チェックインして浴室へ入るとこちらもほぼ満員の5:15、先輩皆さんさすがです💧
5:20はスルーし、5:40のオートロウリュからいつもの10分×3セット。
TVではまったりと昔の時代劇が流れてます。早朝江戸を斬る、なかなか悪くありません。
まるで週末夕方のような混み具合からか、水風呂は早朝らしからぬ17℃前後。
整い椅子が足りなくなり、3セット目は浴室の石のベンチにて。
当然ながらラウンジもいっぱい、ソファに寝ている人人人。少し嬉しくなります。
コーヒーマシンが不調らしくボタンを押すも何も出て来ず、モーニングコーヒーに失敗しましたが、そんなことは良しとしましょう。いつもご馳走様です☕️
8:00までは入浴可能とのことでしたが、お腹が空いて7:30頃チェックアウトしました。朝日が眩しいです☀️
早朝サウナ、早起きさえできれば最高ですね、、
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
今月も来れました、フロの日。
しかもバズーカと重なっているではありませんか!ということで午後一番からフリータイムのチェックイン。
1セッション目はオートロウリュに当てながらの10分×3セット。
水風呂がサ活応援の12℃より少し高めの15℃くらい。ちょうどいいです。
というか水風呂の温度を上げてしまうほど混むフロの日、平日の昼間なのに恐るべし💧
ラウンジでコーヒーをいただきながらソファでまったりしているといつの間にか寝ており、気がつけば16:00。
1回目のバズーカに間に合わず2回目に照準を定める。
3セット目が18:00のバズーカになるよう2セッション目。
下段で受けて初めて最後まで参加できました。おかわり7秒なんてのがあるんですね😅
なんだかんだで水曜日がベストセッティング、整いが保証されている気がします。
花粉の季節に突入しましたので引き続き外気浴がないくろしおに通ってしまうかも、と考えていい加減ホームを変更したら?という心の声を聞いた気がしました(笑)
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
横浜から帰り、その余韻も冷めやらぬまま37の日の朝ホームへ。
帰ってきた感がやたら強いです(笑)
6:00ちょうどくらいに入り、そそくさと洗体、サウナ室へ。やはりやや混んでいます。朝風呂人気恐るべし💧
温度は37の100℃とはいかず惜しくも100℃弱。
とにかくものすごくカラカラなのが朝サウナの特徴でしょうか。
10分×2セットし、7時10分前。
ロウリュ1回目は7:00ちょうどを思い出しました。カラカラだけでは終われない。5分待ちサウナ室へ。
まさかこれが失敗とは。
サウナ室内ほぼ満席で2段目から徐々に上がり最上段でロウリュ(シスターズ)を待つも…いつまで待っても来ない💦
かれこれ15分オーバーでこれ以上粘ったら死ぬと判断して外へ。
正解は7:17でした〜。そう、あくまでも不定期不定期…勝手に待つ私が悪いのです(笑)
サウナ室内の両壁に謎の布袋が2つ、やはり謎の香りを放っていました。いつからでしょう?
個人的にはいい香りと臭い匂いのちょうど中間くらいでした。
色々ありましたが、サウナで始まる一日はやっぱり気持ち良さ2割り増しという感じがします。
今日もありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
横浜から立ち去る前にもう1件。
ちょっと良さそうだなぁと思っていたこちらへ。
初めて相鉄に乗り鶴ヶ峰駅前から無料シャトルバスで到着。
靴入れの鍵がそのまま精算まで繋がり、ゲートを通って出入りするシステムに最近変わった様子。OYUGIWAと同じ感じです。
サウナ室は大小2つ。小さい方はセルフロウリュができるもののかなり狭く、室温はロウリュしてもぬるめ。少し風が流れています。
喋ってはいけない、セルフロウリュは2杯まで、奥から手前にゆっくりかける、他の人に了解を得る(喋らずに)、砂時計を回し砂が落ち切ったら次のロウリュ可能…等々、色々なルールがありますが着いていける範囲でしょう。
時計の類いは一切なく、かなり暗い為に砂時計も温度計も顔を近づけなければ見えません。
スカイスパで聴いたばかりのとくさしけんご先生BGM(かな?)が流れており、没入性はかなり高いかも知れません。
もう1つのメインは相当広く4段、オートロウリュ+ブロワーが30分ごと。左右交互に発動しました。
こちらも室内やや暗くテレビが撤去された痕跡ありBGMもなし。
またしても静岡で例えるなら、ちょうど「ざぶ〜ん」の熱風サウナを巨大化させた感じ。
ただそれより熱さからの肌の痛みはなくマイルド、逆に時間は長いので発汗量が半端ではなかったです。
いつもの調子で最上段に座るからなのだけど💦
午前と午後に分けての2セッション、5セット。
午後はメインのブロワーのみにターゲットを絞り、7℃の水風呂と組み合わせて、これが本当に良かった。
整いに関しては広大な外気浴スペースに無数で多種多様な整い椅子があり、難民化する心配はありませんでした。
コストパフォーマンス部門というランキングで上位に入った理由、あちらこちらで感じました。
横浜の皆さんが羨ましいですね。機会を強引に作ってまた来たいです(笑)
重ね重ね今日もありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
3日目に入りチェックアウト前に最後の6セッション目。
写真2枚目は昨晩の夜景ですが、今朝は同じような画角が朝焼けに染まるのをメインサウナからぼんやり眺めました。
横浜港周辺の景色がガラスの向こうに広がり、聞こえるのはとくさしけんご先生のBGM(小音量)と時折オートロウリュだけ。
ある意味テレビを観るより時間を忘れてしまいます。
第二サウナもそうですが、サウナ室内の木の香りがまた良いです。
夜明けの1セッションから早くもドラクエ発生し、子供(実際には青年)がジェットバスでウキキッと鳴き声を発するのがサウナ室内を含めた浴室全体に延々と響き渡り、あぁついてないなと思ったり💧
天空のサウナで朝を迎える高揚感、それはまぁ分かりますけど。こういうとこは都会も田舎もたいして変わらないのね(笑)
そんなこんなでも整えてしまうから、ポテンシャルはさすがイキタイ数、神奈川県トップといったところでしょう。
昨晩はエクストラコールドのビールを5本¥360の枝豆と一緒にいただき最高の贅沢(小市民)!
また来ると宣言したくなるサウナが増えてしまいました💧
今日までありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
二日目に突入のスカイスパ。
朝の5:30から1セッション。その後、朝ごはんを食べに中華街まで外出し、天気が良くみなとみらいまで散歩。
帰って2セッション目を終えたところです。幸せ。
アウフグースが回によって微妙に内容が違ったり、水風呂の水温が昨日より下がっていたりと、余裕が出てきていろんなことに気づいています。
吉田さん、最高でしたよ👍
セルフロウリュで体感温度をどれだけ上げてもあまみが出ず。それもまた新たな発見でした。
今晩の3セッション目も楽しみです。
今日も引き続き(笑)ありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
訳あって以前から企画していたサ旅に飛び出しました。
イキタイ数が神奈川県トップのスカイスパに連泊、ライブでの投稿です。
館内のほとんどが撮影禁止らしく、またビルの全景を撮る機会もなく、謎の写真となってます。来たことある方にしかわからない💦
ビルの14Fでのサウナも初体験ですが、サウナ室の窓からその景色が見えるところもすごいです。
浴室の雰囲気は明るく開放的で、さながら天井が低い神戸サウナ&スパといった感じ。
サウナと水風呂は数こそ少ないながらセッティングは絶妙。
1時間毎のアウフグースに早速参加し、すっかり整ってしまいました。
平日というのにかなりのお客様💧総勢10名程のドラクエ大パーティなども夜になって現れ、どうなってる?大都会(笑)
とりあえず明日のサ活に備えて寝ます👍
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
今月初のホームに来ました。久しぶり過ぎて外観を撮り忘れました。
12:00とあってか、駐車場はガラガラです。
13:30のロウリュサービスを意識しながら1〜2セット。
暖かいので今日は外気浴が楽しめ…風があり花粉を感じます(笑)
3セット終わり13:15、浴室内で整っていたらいつの間にか寝ており、目の前を通るバケツを持ったおばちゃん。
時刻は!13:35!今日は遅れないんかい!(笑)
急いで浴室へ、なんとかアフターロウリュを浴びることに成功。危なかった💧
久しぶりのホームでしたが外気浴の開放感を思い出しました。
37の日がやっぱりいい!次は朝風呂かな…
今日もありがとうございました。
男
[ 静岡県 ]
くろしおのスタンプカードが2枚満タンになっていまして、古い方がもうすぐ期限切れという理由からまたしてもまたしてもくろしおへ。今回は完全に不可抗力です(笑)
午前中の休日出勤が少し推して、16:00のチェックイン。
贅沢に夕方からフリータイム。浴室はかなりの人です。
洗体したらちょうどオートロウリュが出ている時間、1セット目はロウリュ無しで12分、長めに休憩してロウリュあり10分×2セット。
普段来ていない方が多いのか、ドラクエ状態のいい大人3人組がかなりにぎやかだったりしましたが、無事に土曜日フリータイムを完走しました。
ラウンジでのんびりする時間が長くなりスマホの充電が減り、何となく観ていたサンドイッチマンのTV番組が面白くて長居しました。幸せ。
そういえばもう1枚スタンプがあった。
次は平日の午前中からチェックインして、完全にとろけてしまいたい(笑)
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
いやはや、もうヤバいくらいくろしおに足が向かいます。誰かに止めて欲しいくらい(笑)
この寒波を抜けたらすぐにホームに行くとして、今回もチェックイン…前に駐車場から建物へ橋を歩いていたら巨大な鳥が(📷)!置き物みたいに欄干にとまってる!
カメラを向けたらうっすら横目でこっちを見て固まってるところがプリティー!
さて、いつもの如くオートロウリュに合わせながらの10分×3セット、全て上段、オモウマイ話を観ながら。
例によってあまみたっぷり、その後にラウンジのソファでゴロゴロ。
これが幸せ。
次はスタンプフリーにすると決めてます。絶対に。
ホームはその後で💦
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
続く寒波でどうしてもホームではなくくろしおに行ってしまう…
いかにも混みそうな土曜日の夜にも構わずチェックイン。到着時に駐車場が第3、さぞや混んでいると覚悟。ロッカーも久々の下段、浴室に入ると…出ました洗い場待ち(笑)洗礼を受けています!
サウナ室内もまあまあの混み方ながら、奇跡的に3セットとも上段に座れ各10分。
サウナ室も水風呂も出入りが激しいからかややぬるめ、でもマイルドサウナーの私にはこのくらいでちょうどいいかも💦
たとえ混んでいても外の寒波を忘れる、いつも通り至福の2時間でした。
雪や凍結で大変な皆さん、どうかお気をつけて。火曜日あたりからかなり寒さも一旦おさまるみたいですので、もう少しの辛抱ですね。
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
寒波到来しますますホームが遠ざかって、くろしおバズーカに足が向きました。平日の昼間から(笑)
チェックインしたもののやや早く、ラウンジでコーヒーを飲みながら調整。
3セット目が16:00のバズーカロウリュに当たるよう浴室へ。
いつもながら2セットですっかり満たされてしまいましたが(笑)いよいよバズーカロウリュ!
今日は助手の方はおらず、だけどいつの間にやら満席で人気がうかがえます。
ロウリュ後はクッタリととのい、ブロワーの風までいただき天国にいるみたいな多幸感です。
あまみも全身にヒョウ柄🐆になってしまいましたよ💦
また絶対に来たい!1日2回参加してみたいですね。
今日もありがとうございました〜!
男
[ 静岡県 ]
忙しさで前のサ活から少し間が空き、身も心もどうにかなりそうになったところでくろしおにin。ギリギリです(笑)
いつものようにオートロウリュに当たりながらの10分×3セット、土曜日の割にそれほど混んでいない印象。ただしドラクエ2パーティ発生しており、サウナ室から水風呂へストレートにダイブ&キャッキャ、という悲しい光景にも会い。
ラウンジもやや空いていて、お借りした旅の手帖もそっちのけ(スイマセン💦)でソファに横になっての調べ物とコーヒー☕️この時間が一番の幸せかもしれないなぁ。
帰りはフロント、珍しく3人体制。陰ながら応援するいつもの店員さんに癒されたり(笑)
最近ホームの笑福よりこちらが多いのは寒さのせい?いよいよホーム変えるべきか…
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
今月のくろしお=フロの日は初めての朝風呂。
さすがに5:00から駆けつけることはできず、6:00チェックイン。
館内は静まり返っていますが、浴室は人だらけという驚きのギャップでした。
サウナ室にも平日19:00頃と同じくらいの人。どうりで駐車場が埋まっているわけです💧
そういえばホームの笑福も朝風呂サウナがかなり混みます、早朝のサ活需要侮れません。
みなさん早起きなんですね。
まるで仕事帰りと錯覚する雰囲気の中、いつも通りのオートロウリュで10分×3セット。
立ち水シャワーの蛇口はトラブルのようでしたが、バッチリととのいました。
2階のラウンジも人がいっぱい、ただ窓からの光で夜が明けたことを知り、テレビを観ながらコーヒーをいただきました。長野の通り魔、捕まって良かった。
いいですね、朝サウナ。ハマりそうです(笑)
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
完全に37の日に引っ張られてのホーム。今年2回目。
暖かくていいですね☀️。
タイミング的には15:30頃のロウリュサービスが3セット目に当たるような感じ。でも気にしない気にしない…
サウナ室100℃設定、看板に偽り無しどころか100℃を少しオーバーしています!嬉しい!
わりと空いているので冷めずに済んでいるのでしょう。
平日の昼間、最高です。有休取ってよかった(笑)
高温に終始歓喜しながらの10分×3セット。
中居さんの引退報道を観ながら…あっ!ロウリュサービス15:35頃に来ました。
お兄さんではなく、かなりマイルドでしたが💧当たるだけ良し!
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
静岡は最高気温16℃ながら、大寒にかこつけてくろしおへ。
流れるような所作でルーティン、気がついたらロウリュに時間を合わせながらの下茹で状態になっています。
サウナ室は良い事なのか迷いますが本当に空いていて、余裕を持って上段に。時折プライベート状態になるくらいです。
わがままに10分×3セット。降り注ぐ熱気をタップリ浴び、あまみがビッシリ。写真に撮れないわけですが腕が白樺の幹のようです(笑)。白樺派!
いっぱいになったスタンプカードが現在2枚たまり、3枚目もたまりそう…なかなかフリータイム来れませんが、近々使わせていただきます!
今日もありがとうございました。
男
[ 静岡県 ]
今年初めてのホーム。何だか懐かしさまで感じます。
久しぶりにチェックインすると、早速見慣れない光景が!バケツが天井から垂れる水滴を受け止めています。
位置的に雨漏りではないしそもそも雨が降っていない。
配管でしょうか…
土曜日ですからある程度は覚悟していた通り、サウナ室は席を探すのが大変なくらいの大盛況。3セット中、2セットは最上段に初めから座れず。
ただラッキーなことに1セット目からすっかり忘れていたロウリュサービスが!しかも、いつぞやのロウリュ職人のお兄さんではないですか!
この方のロウリュ、本当に天才的と思います。ラドルに4杯の魂のロウリュ、さすがでした。
帰りにこちらも忘れかけていたポイント交換にて招待券をいただきました。1枚いただくのに1年くらいかかってます(笑)
今日もありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
またしてもくろしおへ。寒い日はこちらに足が向きますかね。
いつもの時間、いつもと同じようにオートロウリュで3セット。
たまにフロントにいるお兄さんはこちらもいつものようにメンズデーのガラポンをさせてくれず…嫌がらせ?
まあ、何も当たったことはないので良しとします(笑)
途中、何回もサウナ室が貸し切り状態になる程の空きぶりでした。
イベントが何もない日、ありがとう!素敵です(笑)
今日も安定のととのいをありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。