2019.10.22 登録
男
[ 東京都 ]
仕事前のささっとサウナ、そして「地サイダー&地ラムネ」のスタンプ集め!!
今日も賑わう萩の湯だけど、広さのおかげで快適に2セット!!
そして3つ目のスタンプをもらい、大好きなゆっポくんの缶バッジゲット!!
男
[ 東京都 ]
台東区銭湯スタンプラリー!!
冨久の湯で5個目のスタンプとタオルをゲットし、10分強歩いてやってきました!!
うがいをすると鉄っぽい味のする、温泉に認定された水はさっぱりしてて気持ち良いし、改栄湯で使われてたストーブは絶好調で良い熱のサウナ!!
ここでもほうじ茶サウ鍋やって欲しいな🤤
男
[ 東京都 ]
夜勤が終わり、普通ならスッキリした気持ちになるはずなのにすごくモヤモヤ。
そう、制服から着替えたらTシャツが生乾きの匂い!!
到着して入館すると「今日は小林さん休みです」と受付のスタッフさんが言う。
おうっふ
負の連鎖は続くのか!?
そう言えばこの1ヶ月で3回平和島に来たけど、1度もミキティに会えてないな。
これはこれでミラクル!!
ただ、温泉のかけ湯で全身を流しただけでそんな残念な気持ち達は流れたね!!
それぐらいここのかけ湯大好き!!
今日も午前中はさらっとお風呂を楽しみ予約した13時の本田さんに全てをかける!!
11人の制限になったので1人で扇ぐ本田さんは今日もすごい!!
一人一人に扇いで風を浴びせてくれるのも好きだけど、自分は撹拌多めが好きなので本田さんの舞がありがたくてたまらない。
そして今日も炸裂した時間差のあの扇ぎが素晴らしい。
今日は冷風室でのクールスイングまで受けてからサンデッキに出るとやっぱり気持ち良い。
気付いたら1時間ぐらいうたた寝してた。
リクライニングで更に1時間寝た後に、空きのあったロウリュウはお久しぶりのみうらさん。
注水から撹拌、扇ぎに至るまで全部がすごく上手くなってる!!
きっと沢山稽古したんだろうな。
きっとこれから経験を重ねて良い熱波師になると思う!!
17時回終了後に浴室に戻り、ささっと全身を洗い、温泉からのサウナを1セットして今日はフィニッシュ!!
次にミキティに会えるのいつだろ?
男
男
男
男
[ 東京都 ]
仕事後の22:30にイン。
土曜日はこの時間に自転車がいっぱいなイメージだったけど、今日はなぜか少ない。
空いてる事を期待したけど、浴室はお客さんいっぱい!!
そりゃそうだよね!!
イベントで開催された「桃の葉湯」に浸かりながら壁に貼られた手作りの新聞(?)を読んだり、テレビ見ながらじっくりサウナで蒸されたり、今日も満足感の高いサウナだったな。
台東区の銭湯巡りもしなきゃだけど、地サイダーのスタンプも集めなきゃ!!
男
[ 埼玉県 ]
久々の草加で久々の平日イン!!
午前中はとにかくゆっくり各種お風呂と水風呂を楽しみ、昼寝の後にサウナをがっつり!!
相変わらずご飯も美味しいし、お風呂もサウナも気持ち良いな。
そして平日なら大人気の施設でも悠々と楽しめるのが良い!!
草津のアロマを纏っておやすみなさい。
男
[ 東京都 ]
何度も行ってる平和島だけど、ここでの井上さんの熱波は初!!
そんな訳で夜勤明けで行ってきました!!
仮眠の時間を確保する為に16時回を予約して浴室へゴー!!
やっぱりここの「かけ湯が温泉」ってすごく好きだなぁ。
ゴリゴリの温泉地ならともかく、都内の温浴施設でこれは何度来ても嬉しくなる。
しっかり全身を清めたら午前中は軽めにお風呂とサウナを楽しみ、ちょこっと岩盤浴へ行くとプロ受け師の蒸し友さんと偶然、偶然!!
お互いに扇いだら、熱波師検定受講済みの自分より、数々の熱波を受けて来た蒸し友さんの方が明らかに良い風だった衝撃!!!
別皿で提供される海鮮の具が美味しい冷やし中華でお腹を満たし、今日の「平和島バタフライピーチャレンジ」も絶好調!!
仮眠後には予約がスカスカだった15時の本田さんの熱波。
今日もやっぱりすごかった!!
扇ぎに遅れてロウリュウが降りてくる、1人時間差なあの風は本当にすごい!!
風だけじゃなく時間も操るんですか?
風の呼吸?スタンド能力?領域展開?
どれかわからないけどとにかくすごい!!
大満足で岩盤浴を後にして、ささっと水風呂で冷やし、いよいよ予約した16時回!!
なるほど!あんな感じで喋りながらどんどん注水するのか!!
スローリュだって上段で完走できるから大丈夫かと思ってたけど、どんどん膨らむロウリュウにあえなく撤退...
我慢大会じゃないし、満足できたから良いんだけどね!!
夜勤明けの眠たさもあったので今日はこれにてフィニッシュ!!
次にまた受ける機会が楽しみでならない!!!
男
男
[ 東京都 ]
帰京して駅から家まで歩いたら汗だく。
今すぐ風呂に入りたい、日焼けした肌に優しい軟水に浸かりたい。
って事で旅行の片付けもそこそこにホームにたどり着いたのが23時。
近隣の銭湯が3軒休みの影響か、この時間でもすごい自転車の数!!
旅の汗をしっかり清め、疲れを癒す炭酸風呂が気持ち良い。
23:40のオートロウリュウに合わせてサウナに入り、しっかり水風呂で冷やし、瞑想外気浴スペースに行くと、入り口に新たな棚が設置されてる!!
しかも扇風機がイスに向いてて風が直接当たるすごい進化も遂げてる!!
帰りには新デザインのMOKUタオルとサウナハットをゲット!!
まだまだ進化する改栄湯が大好きだ!!
男
[ 沖縄県 ]
沖縄旅行最終日!!
とにかく色々楽しんで汗だくなのでさっぱりしてから帰る!!
とても香りの良い、このホテルのオリジナルシャンプーとボディソープでしっかり全身を清め、大好きな立ち湯にボケーっと浸かる幸せな時間がたまらない。
温めとは言えしっかり温まったので、一旦水風呂でクールダウンして14時のロウリュウ。
タオルで扇ぐのでは無く、大団扇で撹拌をするスタイル。
しっかり身体に熱が入ってとても気持ち良い。
水風呂もしっかり冷えてるし、沖縄民謡を聴きながらの休憩も最高過ぎる。
これで今年の沖縄旅行は終わっちゃったけど、またココに来る為に頑張ろうって思える良いサウナ、良いお風呂だったな。
男
男
[ 沖縄県 ]
かりゆし水族館が面白かった!!
ただ見るだけの水族館ではなく、体験できるすごく楽しい水族館だった。
すごく楽しくて、はしゃいで汗だくなのでここで汗を流す!!
地元の方と思われる常連さんが、慣れた感じでお風呂を楽しんでるのを見てるとここが沖縄なのを一瞬忘れてしまう。
それぐらいどこに行っても常連さんって雰囲気あるんだな。
しっかり熱さを感じるサウナ、浸かるのにちょうど良い、いつまでも浸かっていたくなる水風呂、噴水みたいなお風呂。
全部程よくて気持ち良い!!
国際通りで観光してからさっぱりするのにすごく良いかも!!
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。