絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょントゥ🌞

2022.08.19

3回目の訪問

ユー鶴を出て徒歩3分。

今日のメインイベント!!

6月の熱波師検定以来のふろ国。

平和島で開催されたとべたらさんの熱波中に流れてた大西一郎さんのCDを買いに来ました!!

店頭に並んでた全曲集はラスト1枚!!
しっかりサインも書いてもらい、もう一つの目的だった物もゲットして浴室へ。

今日は熱波のイベントも無く、お盆休みも過ぎてるのに結構お客さん入ってるんだな。
さすが人気施設!!

ささっと全身を清めたら、露天の炭酸風呂にのんびり浸かる。
しっかり昼寝したのに眠たくなってきちゃうな。

熱波イベント時には混み合う高温サウナも、落水のタイミングがわからず、オートロウリュウを外してしまったイズネスのサウナも快適に過ごせてすごくリラックスできた!!

次に来る時は大西さんのマッサージ受けたいな!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
36

しょントゥ🌞

2022.08.19

2回目の訪問

今日の夜勤明けサウナは「ふろ国→ユー鶴」のハシゴをキメる予定だったけど、オープンが11時だった事を知らなかった為、10時過ぎに着いてしまった自分は予定変更!!

先にこっちで蒸す!!

久々に黄土サウナで蒸されたいって思ってたのもあって、ここのキンキンに冷えた広い水風呂との繰り返しで大満足。

4セット楽しんで、ご飯と昼寝したらここは退館。

さぁ!!今日のメインへ!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
42

しょントゥ🌞

2022.08.18

145回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

昨日より2℃低いサウナ室はそれを感じさせない圧を感じる良い熱。

きっちり冷えた水風呂に潜水すれば浮上するのがもったいなく思えるぐらいの良さ!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
43

しょントゥ🌞

2022.08.17

144回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今日も仕事前にイン!!

来るたび毎度思うけど、軟水とMOKUタオルの相性は抜群だな!!

今日もオートロウリュウは絶好調だし、お客さんが少なめだったおかげで入店時の水風呂は12℃!!

退店時には久々の蒸し友さんと偶然!偶然!!

ちょこっと会えただけでもなんだかとても楽しかったな😊

今度はどこかのサウナに一緒に行きましょうね!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
42

しょントゥ🌞

2022.08.16

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

久々の寿湯は仕事終わりの22:30にイン!!

フロントで「混み合ってます」の案内。

確かに混雑してて、とても愛されてる銭湯なんだな😊

熱めの薬湯も、なんだか落ち着く洞窟水風呂もすごく良い!!

前に来た時は塩サウナに泥パックあったかな?

今日もキンキンに身体を冷やして退店。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
24

しょントゥ🌞

2022.08.15

143回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

お盆休みの影響か、仕事終わりの22:30でも結構な自転車の数。

炭酸風呂でじっくり温まるのも気持ち良いし、ドスンと重い熱のサウナも気持ち良い!!

そして昼があれだけ暑かったのに、16℃の水風呂はありがたいぃぃぃぃぃぃぃ!!!

最終セットで水風呂浸かり過ぎてフラフラで服を着て退店。

改栄湯キーホルダーと、缶バッジが販売になってたのでゲット!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
36

しょントゥ🌞

2022.08.14

30回目の訪問

あの楽しい熱波を受ける機会があるなら逃す訳には行かない!!

そんな訳で木曜日ぶりの平和島。

お盆休みかつ日曜日だからそれなりに混んでるのは仕方ない。

まずは汗だくの身体をしっかり清め、温泉でしっかり温まる。
ほぼ満員のサウナで1セットだけしていきなり昼寝タイム!!

予約した18時回は、上段に脚を乗せて下段に寝て熱波を受けるスタイルでスタート!!

これが素晴らしく気持ち良かった!!

脚が上がってるので、まず爪先から降りてくるロウリュウを感じ、その後身体全体にロウリュウが降りてくる素晴らしい受け姿勢!!

11人の縛りがあるからこそできる、今の情勢を逆手に取った素晴らしいアイデア!!

激熱のセットは「コッスル」の振り付けの為に座った状態で受けたけど、このセットももちろん寝ながら受けてる方も居て、寝コッスルがあったりするすごく楽しい激熱セットだった!!

きっと熱波道にも色々やり方はあるんだろうけど、とべたらさんの楽しさが溢れる熱波は自分にすごく合ってると思う!!

また来月以降もチャンスがあったら絶対受けたいし、他の熱波道の熱波師さんのパフォーマンスにもすごく興味が湧いてきた!!

ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
38

しょントゥ🌞

2022.08.12

79回目の訪問

金曜日だけど、悪天候のおかげで結構空いてた!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
18

しょントゥ🌞

2022.08.11

29回目の訪問

昨日に続き今日も島!!

でも、今日の目的は初のとべたらさんの熱波!!

遅めの入館だったけど、空きのあった18時を予約して、早速浴室で全身を清める。

祝日で混んでたのでこのタイミングでサウナには入れず!!

大人気の平和島!!

17時の熱波にも参加させてもらい、久々の「さとみきこ」に完全に蒸された!!
やっぱりこのコンビの熱波はすごい!!
お互いにソロでもすごい熱波師だけど、コンビの時の化学反応がたまらない🤤
上段で最後まで受けきる気持ちはあったけど、激熱最終セットの注水で脱落。
時計を見ると17:40だったので、浴室に戻って水風呂でギッチギチに冷やし、予約した18時の為にロウリュウサウナに戻る。

ずっと受けたいと思ってたコンビの熱波はとにかく楽しい!!
1番の目的の「蒸される」って事は当然達成された上ですごく楽しい!!
これだけ楽しいのにサウナの本質は忘れない熱波道ってすごい、とべたらコンビすごいすごい!!!

しかもこの回はミキティも参加してて、熱波師3人体制の豪華布陣!!

ミキティも一緒に「コッスル、コッスル」が楽しかった〜😆

この回の後も水風呂でしっかり冷やし、ゆらりで晩ごはん。

バタフライピーのカキ氷は品切れで残念だったけど、ここのメニューも美味しくて大好き!!

20時のゲリラ熱波でももちろん「コッスル、コッスル」がすごく楽しくて、しっかり蒸されて最高だったな🤤

休みが合ったらまた楽しく、しっかり蒸されに行きますね!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
38

しょントゥ🌞

2022.08.10

28回目の訪問

水曜サ活

ミキティ復帰祝い蒸し!!

大森に向かう電車内で「13時と17時にスローリュ、17時がオススメ」のツイート。

!!?

理由はわからないけど、とにかく17時を予約。
受付をしてくれた本田さんは13時を予約しなかった事に驚いてたな。

いつも通り午前中をのんびり浴室で過ごし、ゆらりでお昼を食べ、バタフライピーカキ氷の新技が今日も冴えた!!
ちょっと長めの昼寝をしたら楽しみだった17時!!

ミキティが推してる國井さんとのコンビで熱波!!
しかも今日はいつもの温め4セット+激熱も4セットの長時間!!

國井さんは熱さに強いのか、長時間動いてもキレキレの良い風だったな。

そして久々のミキティも良い風。
前回まで4回受けた本田さんは時間差でロウリュウを下ろすふわっとした風が特に良かったけど、ミキティの直接殴ってくる様な強い風もすごく良い!!
あと、下からアッパーに扇ぐのすごく良い!!
そんなに多くの熱波師の風を受けた訳じゃないけど、あの扇ぎ方に関して言えばトップレベルだと思う!!

17時回が終わり、國井さんのクールスイングを受け、贅沢な事にミキティのエクストラクールスイングまで受けて浴室へ戻り水風呂できっちり冷やす。
激熱4セットの後ならクールスイング2連でも水風呂が気持ち良い。

まだ声が出し辛そうで、本調子じゃないけど、それでも良い風送ってくれるから、時間のある方は是非ミキティのリハビリに付き合ってあげて下さい!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
40

しょントゥ🌞

2022.08.09

142回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

起きたら汗だく!!

こんな日はサウナに入るより「水風呂に入る」のが目的!!

昨日より自転車は少ないものの、浴室はそこそこの入り。

サウナ利用者は少ない感じだったけど、オートロウリュウ発動のタイミングにはほぼ満室!!

極上の水風呂体験の為にしっかり蒸され、潜水してしっかり頭から冷やすのを2セット。

こんな暑い日の外気を暖かく気持ち良く感じるまでキンキンに冷やして今日はフィニッシュ。

今日もありがたい!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
39

しょントゥ🌞

2022.08.08

141回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今日も仕事前の改栄湯。

16時でサウナロッカーはいっぱいで、通常ロッカー利用。

人気があるのは良い事だ!!

シルキーバスがある施設は数多くあるけど、ここのシルキーバスが1番好きかも。

暑さの続くこんな日はシルキーバスからの水風呂でもう優勝。

オートロウリュウも絶好調だし、外気浴スペースでゆったり休憩するのは本当に幸せ。

低水温がキープされた水風呂で締められるの夏のご褒美をありがとう!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
40

しょントゥ🌞

2022.08.07

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

話題の施設にやっと初訪問!!

話題のミュージックロウリュウは平日の人の多さ、出入りの多さで最上段でもちょっと痛いぐらい!!

それでもしっかり時間をかけて蒸され、水温上がり気味の水風呂も同じく時間をかけてじっくり冷やす。

なかなか遠くて頻繁には行けないけど、機会があったら何度も行ってみたいサウナだな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
48

しょントゥ🌞

2022.08.06

78回目の訪問

夏休み真っ只中の萩の湯は時間を考えて行くようにしないとね。

そうも言ってられないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

しょントゥ🌞

2022.08.05

77回目の訪問

仕事終わりにイン!!

気温が下がった今日は軽めの水風呂でフィニッシュ!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

しょントゥ🌞

2022.08.04

1回目の訪問

平和島を後にしたらスタンプラリー蒸し!!

ここも雨の影響ですごく空いてた。

脚の疲れをほぐすのにスーパージェットは気持ち良いし、じっこうの薬湯も大好き!!

そして久々に110℃を超えたサウナに入った気がする。
あのカラカラしたサウナの「汗が出るまで時間かかるけど、出始めたら止まらない」って感じも好きなんだよな。

すごく近い訳じゃないけど、そう遠くもないココも通いたい銭湯だなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
37

しょントゥ🌞

2022.08.04

27回目の訪問

雨が強い今日はすごく空いてる!!

平日とは言え浴室のドライサウナや温泉が自分1人の貸切になるタイミングがすごく多かった!!

ただ、1人で温泉にのんびり浸かってる時に雷落ちると相当ビビるね。

予約をしたロウリュウは13時の本田さん。
天気悪いとは言え定員に2人足りない9人の参加は贅沢過ぎる!!
そんな贅沢空間で温め3セット+激熱3セットの計6セット!!
しかも激熱の1セット目には本田さんの新技披露!!
新技を本田さんの理想とする物にする為、是非皆さんで感想を伝えましょう!!!

3セットの激熱後に即水風呂入るの気持ち良いな。
しっかり蒸されてしっかり冷やし、昼寝したら天国。

本田さん1人の熱波ももちろん良いけど、11人の制限が無くなって「さとみきこ」のコンビ技見たいな🤤

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
41

しょントゥ🌞

2022.08.03

140回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

仕事終わりにTwitterを開くと「今日の水風呂13℃(女性)」のツイートを見たので、予定してた萩の湯をスルーして改栄湯イン!!

結果、男性側は利用者多数で18℃だったけど、昼の暑さを考えたらこれで良いんじゃない?

しっかり芯まで冷やして、外気が暖かく感じる不思議な感覚で帰宅できる幸せ!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

しょントゥ🌞

2022.08.02

139回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

仕事が終わった22時。

昼の暑さで焼けたアスファルトの熱気は全く冷めて無く、自転車で坂を下っても涼しさなんて一つも感じない。

そんな今日は水風呂に長く浸かる為にサウナに入りたい!!

とは言うものの1番長く浸かってたのはシルキーバス!!

締めはもちろん水風呂だけど、じんわり温まって疲れが抜ける感じがするのはやっぱりシルキーバス!!

目当ての水風呂は、日中が暑かった&夜でも利用者が多かったにも関わらず18℃をキープ!!
猛暑の仕事後に軟水水風呂を堪能させてくれた店主の努力に大感謝!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
48

しょントゥ🌞

2022.07.31

40回目の訪問

今月の締めくくりは夜勤明けのご褒美サウナ!!

始発ラッコバスで到着するも、さすがの日曜は2階までの行列!!

11時から開始の静寂のロウリュも大人気で、10人ぐらい並ぶ水風呂待ちが発生してた!!

これだけ人気で人の出入りも激しいのに、ほとんど温度のブレが無いここのサウナってすごいな。

ご飯食べたり昼寝したりで19時前に浴室に戻ると浴槽の外を掃除してるSSKさん。
爆風ロウリュや、サウナ室の温度、湿度の管理でサ守として有名だけど、浴室スタッフとしてもすごく努力されてて、利用者として頭が下がる。

この暑い日に利用者が多くて、水風呂は絶好調ではなかったかもだけど、それでも結局満足できるSKCは素晴らしい!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
56