絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タケ

2024.08.04

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

タケ

2024.08.03

10回目の訪問

ドライ×3
水風呂×3 休憩×3
14時から回数券買い増しの為にイン🚗
龍神さんと同じ系列なのであちらでも利用するボディーソープで洗体🫧🫧😌
さっさ2Fまで🏃‍➡️
地元サウナーさんは皆
サウナ→水風呂→プール
私は
サウナ→水風呂→🪑
「こんなぽっちゃりお腹人に見せられないよ。冬までに10キロ痩せよ」
そう決意した夏の日🥲
相変わらず熱々サウナとキンキン水風呂
今回も良き✌️
今日もいい温泉thank you♨️
細かいところまでマメにチェックして頑張るスタッフさんお疲れ様です☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
72

タケ

2024.07.31

59回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃

タケ

2024.07.28

58回目の訪問

ドライ×3 塩×1
水風呂×4 休憩×4
今日も週末金龍🐉
サッカー観ながらの寝落ちで慌てて準備して7時半着🚗
高速洗体からの岩湯😮‍💨😮‍💨😮‍💨
流石に時期的か?時間帯的にか?
お子様連れのお客様もちらほら👦
ゆっくり2セットして塩サウナへ
日曜がはちみつ塩に変わってて長めに瞑想🧘
3セット目が丁度9時ロウリュイベント
10分前から皆んなソワソワ
チラチラ時計を見る人
人の動きを見て様子見な人
水風呂の水通しで準備万端な人
壺湯でじっくり湯通しするドMまで
日頃入らないからこれを横目で見るのも新鮮(^O^)
キャビナスの駆け引きを思い出す🤔
熱波師は広島の角山さん
トークも楽しく熱い熱波とおかわりまで🙌
最後にレモンの残り香で1セットしたかったが10時までに帰らなければいけなかったので〆
頭の洗濯も出来たし何事も腹八分と割り切り退館🥲
今日もいい温泉thank you♨️
朝から頑張るスタッフさん達と熱波師に今日も感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
75

タケ

2024.07.24

9回目の訪問

水曜サ活

ドライ×4
水風呂×4 休憩×4
珍しく水曜サ活(^ω^)
台風の影響もありホテルサウナは何処も空いてるはずと狙いを定め仕事終わりにサンスイさん🏨
初っ端で出鼻を挫かれる👊
スタッフ
「今までの駐車料2時間無料が今月から30分500円になったんですがどうしますか?」

「、、、、、安い所探します💦」
怪しい周りの店を横目になんとか駐車🚗
早速、洗体し内風呂は3人
2階のはサ室は、、、、8名😨
ほぼ地元っぽい、、、皆んな考えることは一緒なのね_:(´ཀ`」 ∠):
開け閉めが多くてもカラカラのサ室で玉汗がだだ流れしたら表示よりキンキンの水風呂🛁
最後は露天風呂で締め〆
仮眠してオリンピックのサッカー応援しよ⚽️
今日もいい温泉thank you♨️
頑張るスタッフさんに感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
77

タケ

2024.07.20

57回目の訪問

ドライ×4
水風呂×5 休憩×4
遠征後に行くのは決まって龍神さんの金龍🐉
何気に今月初🙇
求めてるのはやっぱり安心感と安定(^。^)
親切な接客、サ室の発汗、岩湯からの滑走路
11時すぎからだとやっぱり空いてる🙌
窓際2セット、2段目2セット
幸せです😌
サ室に設置された時計がうれしい
いつもの岩の上で足湯しながらの休憩は疲れを癒やしてくれる
金龍塩サウナは故障で入れなかったけど問題なし👌
ここ最近の自分の充実度を考えたら、塩サウナ入ってロウリュまで受けたらバチ当たりそう
最後に水風呂長く入って〆
13時には退館👋
今日もいい温泉thank you♨️
笑顔のスタッフさん達、これから繁忙期ですが無理せず頑張ってくださいm(_ _)m
今日も感謝😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
74

タケ

2024.07.15

1回目の訪問

ドライ×3
水風呂×3 休憩×3
前々から行きたかった長尾湯さんにお邪魔🚶
開店してちょっとしてからの時間帯だったからか、受付のお兄さんにちょっと混んでますと教えていただき入店
サ室は満席らしく、洗体して熱湯で下茹で🫠
数人出てきた所でサ室に「失礼します」と入ると常連さんがマットの使い方や終わる時の片付け方をレクチャーしてくれたm(_ _)m
その後2段目角の良ポジション→キンキン水風呂→休憩を3セット🧖‍♂️
風呂場では、コンニチワの挨拶や常連さん達の会話がとても心地よい
お風呂やサウナは熱く
水風呂キンキン
利用者は優しく幸せな空間に包まれた施設😌
また季節が変わった時に行きたい
今日もいいお湯thank you♨️
受付の優しいお兄さん感謝😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
73

タケ

2024.07.14

11回目の訪問

今日もライブ前にサクッと友達とランチしてキャビナスさんで3セット😶‍🌫️
最後のセットは屋上で椅子に寝ながら大粒の雨を受けて休憩|( ̄3 ̄)|
レーダーを見ながら小雨になったら会場へ🚶
昨日とは違う良い席🪑
前の9列目で稲葉さんを拝み、後半泣いて終わる頃には放心状態、、、
そこからキャビナスまで歩いての渾身の1セット💦
はぁー、俺の夏が終わったʅ(◞‿◟)ʃ
少しサウナ巡りして帰ります
皆さんも推しや、閉店前の施設、1回行っただけの施設、親友等、足を運んで会えたり行ける場所は動ける時に🙇
新しい発見や良さを確認出来たりしますよ
今日は今まで頑張った自分褒めてみます🤗
いいお湯thank you♨️
施設の頑張るお兄さん達に今日も感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
75

タケ

2024.07.13

2回目の訪問

今年になってずっと今日、明日を心待ちに頑張ってきた。
仕事も、資格の勉強も禁酒もダイエットも、そして今日は推しのソロライブ🙌
数日前からのぎっくり腰にめげずに、グッズ買うのに1時間並びクタクタ😔
隣の棟では宇多田さんもライブらしい🤔
疲れた身体を癒すならばと開演まで近くの施設へ
お気に入りさんサ恋さんカップルが足繁く通う波葉の湯さん♨️
2年前は韓国の方がめちゃくちゃ多かったのに今日はガラガラ
こんな日もあるんですね😆
熱湯、ぬる湯、軟水ぬる湯にゆったり浸かった後は長めの3セット🧖‍♂️
最後は壺湯で〆
カップルが通う理由がわかるわ👍
今日もいい温泉thank you♨️
テキパキ働く受付さんに感謝☺️
でわ、行ってきまーす👋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
72

タケ

2024.07.10

8回目の訪問

水曜サ活

ドライ×4
水風呂×4 休憩×4
昨日から腰痛が酷く仕事終わりにGO🚗
夏休み前で人も少なくゆっくり洗体して、ぬるい湯船に浸かったら地味にキツイ階段登ってサ室へ
多くて4人のカラカラサウナは発汗良し👌
4セットもすれば天国へ👋👋👋
週末までに体調整えたかったから整骨院と迷ったけど、湯船とサウナで正解🫶
今日もいい温泉thank you♨️
優しい外国人のスタッフさんも感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
76

タケ

2024.07.07

1回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃

タケ

2024.07.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃

タケ

2024.06.30

56回目の訪問

ドライ×3 塩×1
水風呂×4 休憩×4
月の最後は日曜の金龍さん🐉
寝坊で10時過ぎにイン🚗💨
まずは洗体をと、、シャワーヘッドが変わってる⭐️
これだけでも嬉しい^_^
その後湯通ししたらサ室へGO
メガネかけてないから温度計見えないがマイルドな室内🧖
そして故障が直った冷たい水風呂
私、出張から帰ってきて部屋のクーラーが壊れてて業者に頼むもまだまだかかりそうなんです。
汗だくになって起きる日々に、この水風呂入れるだけで幸せ🥹🥹
休憩はいつものベスポジで毎回滑走路を見ながら整う✌️
最後は立ち湯でまったりして終了🔚
今日もいい温泉thank you♨️
笑顔で頑張るスタッフさん達に感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
85

タケ

2024.06.25

2回目の訪問

1日フリーな日のルーティン
キャビナスで朝ゆっくり1セットしながら自分に問う🧖
「今日は自由何処に行きたい」
チッチッチッチチン💡💡💡
不感湯⭐️ サウナじゃなかった🫲
それから雨雲レーダーチェック📝
電車の時間調べGO🚃💨
途中お年寄りに譲る席に長々座るハプニングあるもなんとか到着😢
BATさんK.Aさんがお気に入りの施設♨️
洗体したら不感湯へ
気持ちいい🥴🥴🥴
ここにしかないゆったりタイム(●´ω`●)
ジェット→白湯挟みながらサウナも4セット
オートロウリュ受け8度の水風呂に外気浴
週末こんでるんだろうなと思いながらも比較的ゴミゴミしてないふくの湯を堪能🙌
最後に不感湯で終了🔚
今日もいい温泉thank you♨️
マット交換時、テキパキ動きながらも「失礼します」「失礼しました」が言えるスタッフさん、貴方自分が思ってる以上に男前ですよ👍
今日も頑張るスタッフさん達に感謝😊

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃,10℃
88

タケ

2024.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃
63

タケ

2024.06.23

2回目の訪問

急遽決まった代役出張✈️
なんか梅雨を追っかけてる気もする😓
少し早めのランチを姪っ子1号として、お客様に会いに現地へ🚕
あまりに、あまりに早く片付いたので、8月で閉館の万葉の湯へ( ̄∀ ̄)
洗体しすぐさまサ室へ
うん、うん、熱いこれでこそ万葉👌
水風呂も温度計は壊れてるがいい冷え
武雄の湯で長めに湯通しして3セット目にオートロウリュ🔥🔥
愛媛の灼熱ロウリュくらってるからなんちゃない
いいなぁーとニヤニヤしながら完走🙌
1日まったりできるいい施設です
今日もいい温泉thank you♨️
全てのスタッフさんがテキパキ働く素晴らしい場所。今日も感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
83

タケ

2024.06.22

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

タケ

2024.06.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃

タケ

2024.06.16

2回目の訪問

ちょい遠出🚗
久々に日曜の晴れ☀️
今年の梅雨はとにかく雨の多い沖縄🏝️
先月の宿題をしにかりゆしビーチさんへ
16時インでまずは森の湯🌳
相変わらず広めの浴室は3〜4人
サウナも私を入れて2名以上にはならない✌️
水風呂は相変わらずぬるいけど、そこは我慢(*´-`)
ゆっくり3セットしたら17時を過ぎたので着替えて宿題の海の湯へGO🏃‍♂️‍➡️
ホテルの端にあるらしく、中々遠い⤵️⤵️
着いてはみたものの、海の湯🌊
コンセプトが???
海っぽさはなく、秘密基地の様に照明が暗く、浴室も作りが変🫢
しかし、サウナはこちらがアチアチで水風呂もキンキン👍
コチラでも3セットして終了🔚
ビジター2千円と割高だし、水風呂ヌルと弱点あるものの穴場な為お気に入りになってしまった^_^
また冬来ます( ̄^ ̄)ゞ
いいお湯thank you♨️
プロの接客素敵です。今日もスタッフさん達に感謝😌

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃,22℃
80

タケ

2024.06.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む