絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ々サ助

2022.09.20

4回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃

サ々サ助

2022.09.18

3回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2022.09.11

5回目の訪問

新町温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2022.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2022.09.02

4回目の訪問

新町温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2022.08.28

2回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2022.08.21

3回目の訪問

新町温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2022.08.14

2回目の訪問

新町温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2022.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ々サ助

2022.08.02

1回目の訪問

新町温泉

[ 大阪府 ]

【料金】
入浴料490円 サウナ利用で+100円

【サウナ】
ボナサウナ。温度は88℃くらい。テレビ有り音あり。温度以上の体感温度です。発汗やばいです!!

【水風呂】
16℃くらい?サウナが熱いので、キンキンです!

【外気浴】
2階に露天風呂がありますが、特に椅子とかはないので、内気浴がおすすめ。更衣室はそこまで冷房効いていないので、夏場はととのいが甘いかもしれません。

【その他】
冷水機ありません。サ活される方は事前に用意してから更衣室へ行きましょう!受付付近でも飲み物売ってます!180円のデカめ(1リットルくらい?)のイオンウォーターがおすすめ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
11

サ々サ助

2022.07.31

1回目の訪問

みやの湯

[ 大阪府 ]

【料金】
入浴料490円 サウナ利用で+100円

【サウナ】
温度は95℃くらい。フロントで渡されるサウナ用のタオルを腰に巻くorお尻に引いての利用必須。テレビはあるが音無し。サウナ上段に座るとテレビが見られない。アイビスSDをガン見しました。

【水風呂】
17,8℃くらい?肌感覚ですが(笑)2人しか入れません。一緒に入っていたおじいちゃんが修行してました。今度真似してみます。

【外気浴】
外気浴をするスペースがない(露天風呂はあるがゆっくり座るスペースがない)ので、更衣スペースで内気浴。人が少なかったら、寝転べそうなところもありました!

【その他】
冷水機ありません。更衣室内に自販機なかったので、事前に購入必須かな?僕はサーモスボトルにBCAA入れて行きました!温度低めの露天風呂もおすすめ!そこに飾ってある毎月1日&15日に更新されるスタッフ手書きの日記?的なのがおもしろかった^^

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
19

サ々サ助

2022.07.28

1回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

【料金】
入浴料平日830円(サウナ料込み) 土日祝+100円
半月に一回届くLINEクーポン提示で200円引き

【サウナ】
温度は90℃くらい。6,7段くらいあります。テレビあり。音もあり。上段にいくと結構熱く感じます。毎時00分にオートロウリュあり。最上段は5名までしか座れないので、いつも本気で狙ってます。余談ですが、電車の席も同じくらい本気で狙ってます。

【水風呂】
17℃前後です。6人くらいは入れます。たまにクール水風呂みたいなのやってます!金曜やったかな?

【外気浴】
露天エリアがかなり広いので、チェアがたくさん散りばめられています。寝転べるタイプのチェアは藁タイプ2つ、プラスチックタイプ2つだったはずです。藁タイプの付近には蚊取り線香があるので、この時期虫も避けられておすすめ!でも、藁タイプで長く同じ姿勢でいると背面にボッテガみたいな跡がつきます。夏は夜も暑いので、更衣室内にある畳の所で内気浴するのもおすすめです!

【その他】
僕のホームです。週1は行っています。ガラガラ抽選会とか面白いイベントもあるので、気に入っています。基本的に設備は完璧なので困ることはないかと!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2