入れ替え頻度:毎日
温度 92 度
収容人数: 8 人
温度 - 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 95 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 ○
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
宿泊予約
施設補足情報
お風呂が男女入れ替え式、海側の温泉と山側の温泉ではまったく雰囲気が異なる。 海側は絶景、サウナからも海が見えるために景色がすごく良い。 水風呂は露天にあるため気温の影響を受けやすく温め。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
平日午後2時頃の来館。
前回は山側の浴場だったので、ぜひ地元の皆さんがおすすめする海側を体験してみたいと思っていたところ、運良くこの日は日本海ビューを楽しめました。
穏やかに晴れたこの日、露天で過ごす時間ははたしかに気持ちよく、内湯からもガラス越しにしっかりと海が望めます。しかも浴槽の半分は寝湯になっており、寝っ転がって眺める日本海はなかなかのものでした。
肝心のサウナですが、サ室は海側のほうがコンパクトで、山側のほうが広いのでした。4〜5名サイズでしょうかね。サウナじたいはまあふつう。外気浴スペースはしっかりウッドデッキが張ってあり、こちらはかなり広々。水風呂横には水シャワーもあるので、なかなかしっかり考えられて作られているようです。
露天の浴槽にはぬる湯もあるので、サウナ→水風呂→外気浴→ぬる湯というサイクルが大好きな自分にとっては最高の環境でした。
とはいえ、日本海ビューをのぞけば、サウナ環境自体は山側のほうが好みでした。まあ、海山どっちに当たっても、当たり外れなく楽しめる施設だとは思います。
基本情報
施設名 | 宇川温泉 よし野の里 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 京都府 京丹後市 丹後町久僧1562 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0772-76-1000 |
HP | http://ukawaonsen.jp/ |
定休日 | - |
営業時間 | - |
料金 | 大人 600円(税込) 小人 400円(税込) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2019.09.24 15:32 阿部ダイキ♨️サウナ好き
- 2022.06.19 06:42 ノン子