絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よし

2020.11.13

2回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

以前から知っていたが、なかなか踏み切れなかったテントサウナ。初体験してきました。

金曜日の仕事を早めに終わらせ、会社の同僚と夜の部(19時〜21時)に滑り込めるように高速を使い訪問。日本平久能山スマートインターチェンジができたおかげで、余裕で間に合う。

お目当てのテントサウナ。初のセルフロウリュウとビヒィタに感動しながら、1回/10分の中で、いかに蒸されるかがポイント。サウナストーブのコンディション(火加減)に左右されるが、久しぶりにバッチリ整うことができた。

ここは、施設環境とお客さんのマナーも良い。しかも割引制度を採用していて、いつものホームサウナと同じ料金で満喫できたのも大きい。長居しすぎて、食堂のラストオーダーに間に合わず…そこだけが誤算だった。

総じて大満足。次回は昼間からのんびり目当てで、また来よう。

続きを読む
32

よし

2020.11.03

2回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

久しぶりの健康ランドへ。
祝日だけど、皆さんお仕事なのか、予想外にも空いていて、温泉、サウナと満喫できた。

他の施設に比べ、ソーシャルディスタンスの対応を徹底していて、そこまでやらなくてもと思う反面、感染者を出さないという、企業の責任感みたいなものを感じ、安心してリラックスできました。

続きを読む
36

よし

2020.10.25

2回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

お昼過ぎから。2回目の遊湯へ。

程よい混み具合で、ゆったりできたが、前回気付いた、更衣室の天井剥がれや、風呂枠の剥がれは、そのままで変わってなかったのが、残念…

細かいようだが、ロッカーの取っ手部分の埃とか、気になってしまった。メンテナンスと清掃レベルが上がれば、最高なんだけど。

続きを読む
30

よし

2020.10.10

1回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

初めての松の湯さんへ。
本日、台風の影響で?!テントサウナは中止とのこと。残念。

こちらのサ活を参考にして、前情報を確認していたのもあり、お値段が若干高めかなと思ったけど、ロッカーの大きさ、洗い場も清潔且つ、備品類の用意もgood!
個人的には、体を洗うナイロン系タオル、使い捨てカミソリ、使い捨て歯ブラシの3点セットがあると、それだけで高得点!!
とてもありがたいです。

お風呂スペースは、全体が広く落ち着いた雰囲気。サウナもコンディションが良く、1人用水風呂も気兼ねなく足を伸ばせて、最高です。
サウナ内にテレビやうるさい音楽、聴きたくもないラジオなど無く、集中して入れるのも、ポイント高いです。

一旦休憩室で、小休止。
マッサージチェアや、体を伸ばしてゆっくりできるスペースがあり、こちらも居心地が良いです。

お客さんの年齢層も程よく、大人が落ち着いて楽しめる場所です。

続きを読む
38

よし

2020.10.04

1回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

よし

2019.10.05

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

静岡県民です。最近サ道の影響を受け、サウナにハマってしまいました。
そこでサウナの聖地、しきじにも行ったのですが、個人的にはこちらの方がリラックスできて好きです。

特に、スタッフの接客は素晴らしい。アウフグースも個人差があって、それはそれで楽しめる。

サウナで整ったあと、岩盤浴でのんびりするのもオススメ。

続きを読む
15