絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

中高年がんも

2024.11.23

33回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

ようやく寒くなってきて、久しぶりのサウナ。
21時半過ぎで待たずに入れた😊
電気風呂(強)で温まってから、高温サウナ→水風呂がとても気持ちよい。
体の芯まで温まって、これでしつこい咳も治るかも。

続きを読む
13

中高年がんも

2024.09.08

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

18:15in
午前は加圧トレーニングからのマシンウォーキング、午後からちょっと仕事して、その後こちらへ。
不感温の炭酸泉目当て。
評判通り、高濃度炭酸泉最高!

源泉掛け流しの温泉♨️も挟んで、ヨモギのロウリュに惹かれて高温サウナも。
サ室と水風呂→炭酸泉の流れを満喫していたら、19時半のアウフグースの案内を聞いて、参加。
ヨモギの香りのロウリュからの風がすごくよかった!
水風呂→炭酸泉でディープリラックス😌

20時半の中温サウナのアウフグースでは、素晴らしく華麗なバスタオル捌きを満喫。
アトラクションとして秀逸な上、風もとてもよかった。

続きを読む
31

中高年がんも

2024.07.07

28回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

19:35in
思ったより仕事に時間がかかって予定より遅くなったけど、少ししてサウナも洗い場も空き始めて、ソロサウナ状態に。

前回はしっかりサウナを満喫してあまみ大爆発だったけど帰りに暑くなってしまったから、今日はサウナは軽く3セットにして、電浴を多めに、水風呂にしっかり浸かって身体をよく冷やすようにした。

ちょっと物足りない気もするけど、帰り道は暑くならなかったから、夏はこのくらいがいいのかな。

続きを読む
13

中高年がんも

2024.07.05

27回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

21:10in
意外と混んでたけど、サウナも電気風呂も満喫できて、あまみ大爆発🔥🔥🔥
スッキリして、身体が軽くなった感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 13℃
17

中高年がんも

2024.06.23

26回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

19:15in

1セット目は無理せず短時間にして、徐々に水風呂に浸かる時間とサ室にいる時間を長くすると、4セットを過ぎたあたりからいい感じにととのう。

途中で電気風呂も挟んで腕や肩の凝りもスッキリ。
今日もあまみがスゴい。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
19

中高年がんも

2024.06.22

1回目の訪問

熱海金城館

[ 静岡県 ]

同期の集まりで宿泊。
大浴場は2つあるけど、サウナと水風呂は片方にしかないから、15:00〜24:00と5:30〜10:00で男女の大浴場が入れ替わる。

私が宿泊した22日は、女性は翌朝がサウナ付大浴場だった。

サウナがない方の大浴場にも水風呂があれば、温冷交代浴ができてもっと良いのだけどなぁ。

続きを読む
1

中高年がんも

2024.06.16

25回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

20:00in
今日も電気風呂とサウナ。
サウナで温まった後の電気風呂は、電気が心地よく背中を通っていく気がする。

サ室は114℃
サウナストーブ絶好調。
運良く2度もセルフロウリュできるタイミングに恵まれて、ラドルに掬ったアロマ水を少しずつサウナストーンにかけて、ジュ〜♪という音を満喫。しあわせ✨

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
20

中高年がんも

2024.06.09

24回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

20:55in
人身事故で半蔵門線から東武線の直通運転が中止になってしまい、ちょっと苦労して東向島駅までたどり着いた。

サ室3段目に座れば、有線の一曲が終わるくらいの短時間でしっかり温まる。水風呂との往復を繰り返して、疲れが取れてスッキリ✨

不感温湯の電気風呂で背中と腕をほぐして幸せ。

帰りは身体が軽く感じる。
私にとってもはや治療院レベルの銭湯サウナ。

頑張ってたどり着いてよかった。

続きを読む
20

中高年がんも

2024.05.26

23回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

仕事がなかなか終わらない…
で、遅くなって、20:50in

カランもサウナも空いていたから、電気風呂にじっくり入って、サ室でセルフロウリュして、と大満喫。

ロウリュは、ラドル1杯を少しずつ、時間をかけてサウナストーンにかけるのが好き。おかげでサ室の体感温度はアチチチ🔥

今日も手足のあまみ大爆発

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 13℃
17

中高年がんも

2024.05.18

5回目の訪問

20:45in
帰省サウナ。実家から自転車で約5分。
サ室に温度計は見当たらないのだけど、3段目はちゃんと熱い気がする。露天風呂で温まってからサ室に入ると体感UP⤴️
ロウリュはないけど湿度は充分。

水風呂は広くて冷たくてとてもいい。
水風呂のすぐ横に飲料水コーナーがあるのもうれしい。

続きを読む
7

中高年がんも

2024.05.12

22回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

18:20in
今日も電気風呂とサウナを満喫。
サウナ利用は2〜3人くらいで、わりと空いてる。
ここのサウナ⇄水風呂の交代浴は、頭がスッキリする。あまみもすごい。
セルフロウリュのアロマ水もいい香りで癒される。

不感温湯の電気風呂もお気に入り。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
23

中高年がんも

2024.05.05

4回目の訪問

18:40頃in
実家から自転車で5分くらいの、一番近いサウナ。
平成の初め、中学生の頃から好きな銭湯。
途中オーナーチェンジしたけど、現在も営業していてとてもうれしい。
当初からスチームサウナはあったけど、高温サウナはオーナーチェンジしてひかりランドになってから。

サ室に温度計が見当たらず、温度はわからなかったけど、露天風呂である程度温まってからサ室に入ると、3段目でしっかり温まる。
ロウリュはないけど、湿度は十分ある感じで良き。

水風呂がとても気持ちいい。
水風呂の隣に飲料水の蛇口があって、ちょこちょこ水分補給できるのもうれしい。

帰り道、代掻きを終えた田んぼから聞こえる蛙の大合唱と、用水が流れる音に癒やされる。

続きを読む
19

中高年がんも

2024.04.28

21回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

18:30in
いつものように洗体後、電気風呂でのんびりして、サウナへ。
今回は終始、貸切タイム🔥
セルフロウリュ後の3段目はホント熱い🔥🔥🔥
これが気に入ったために、80〜90℃のサウナはつまらなくなってしまった…

水風呂とサウナを徐々に長めにして、5セット目の途中から、BGMが、はいからさんが通るby南野陽子!

子どもの頃この映画見に行ったなあとか、ナンノちゃんすごくかわいくて、阿部寛めちゃめちゃカッコよかったなあと思い出しているうちに、曲が終わるまで頑張れた。
水風呂に長めに浸かって、手足はあまみだらけ。最高😊

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12℃
22

中高年がんも

2024.04.21

20回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

18:10in
雨がポツポツ降り始めたからか、カランもサウナも(空いてるというほどではないけど)あまり混まず。

洗体後、電気風呂→サウナ。
森林浴コーナーのぬる湯が冬場よりさらにぬるめになっててうれしい。

サウナは三段目に4〜5分×3セットですごく温まる。水風呂に長めに浸かっても、湯上がりポカポカ。

続きを読む
15

中高年がんも

2024.04.14

19回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

18:18in
洗い場は終始、結構混んでたけど、サ室は1、2人くらい。
電気風呂もタイミングよく使えて、今日もよく整った。あまみがすごい。
ここのサウナの熱の伝わり方が良すぎて、毎週ここばかり来てしまう。

暖かくなってきたから、浴室を出る前に水風呂で〆るのがちょうど良い感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 13℃
25

中高年がんも

2024.04.07

18回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

18:50頃in
はじめはカランが結構混んでたけど、サウナ利用は終始、数名程度。
なぜかカラン用の椅子が少な目で、カランが混んでくると足りなくなることも…

今日もサウナ・電気風呂ともに満喫してスッキリ😊

続きを読む
13

中高年がんも

2024.03.31

17回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

午後からパソコンに向かって頭を使って疲れたので、夕方、浅草駅から30分ほど歩いて、18時過ぎにこちらへ。

電気風呂とサウナで気分スッキリ。
今日は暑かったから、水風呂は長めに。

最初はサウナは空いていたけど、浴室を出る頃になって混んできた感じ。いいタイミングで来れたのかも。

リフレッシュできて、この後もうちょっと仕事を進めることができそうな気がする。

続きを読む
15

中高年がんも

2024.03.24

16回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

朝に加圧トレーニングして、午後は仕事して、
19時in
雨が降ってきたせいか、空いてる。
電気風呂とサウナを満喫。

サ室は112〜114度。
セルフロウリュするとアチアチ🔥
新しいサウナストーンに少しずつアロマ水をかけて、ジュ〜♪という音を堪能する。

続きを読む
17

中高年がんも

2024.03.20

15回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

朝イチで鍼治療に行って、その後お風呂セット持参で仕事して、19:30in

サウナストーブの調子が戻ってるとのこと!
やはり日曜より空いてる

洗体後はまず電気風呂
肩甲骨あたりや二の腕あたりに電気を当てて、パソコン疲れを癒す
今日は電気風呂コーナーが空いてて、好きなタイミングで入れるのがうれしい☺️

サ室は112度でアチアチ
水風呂との交代浴がはかどる

寒くて風の強い日だけど、帰りはポカポカ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
20

中高年がんも

2024.03.17

14回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

午後から仕事して、18時過ぎからお風呂セット持参でウォーキングして、19:15in

サウナストーブの調子がまだ戻らないそうだけど、100度超えてるし、3段目はしっかり熱い。

電気風呂はなかなかの人気だけど、上手くタイミングをみて満喫。

今日は気温が高いから、脱衣場に出た後の扇風機の風が気持ち良い。
寒い季節のサウナもあと少し。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
17