2022.07.27 登録
女
[ 京都府 ]
京都旅行の記録✍️③ / 宿編
高温サウナじゃないからそこまで期待はしないでおこうと思ってたけど、スチームサウナめちゃくちゃいい匂いだったし結構熱い。
水風呂はないけど、個人的にはアロマシャワーが最高。樹木系🌿何度も浴びてしまった笑
そしてこのおしゃれ空間。チームラボみたいなBGMと照明だった。
the sauna には湯船がないので(泊まったお部屋もシャワーだけ)、物足りないと口コミで予習済み。銭湯で補う。
ということで、ゆとなみ社さんが継業された梅湯さん系列の源湯さんにもお邪魔してきました🤝(サウナはないけど素敵なお風呂やさんだった!)
ちなみに!ここのホテルは梅湯さん、白山湯さん、五香湯さんどちらも徒歩圏内。サ旅の拠点としても最高です👏
女
女
女
女
女
女
女
女
女
[ 千葉県 ]
山梨から戻って旅の疲れを癒しにいつものスパメッツァ。
土曜の夜は混んでいるしグループで来てる人が多いですね、混みすぎでだいすきなmedi saunaもがまん...
でもいつも行かない岩盤浴エリアで汗蒸幕のよさに気づいてしまって、次ひとりで来てゆっくり堪能しようと思いました笑
女
女
[ 山梨県 ]
山梨サ旅記録②✍️
旅行のメイン。
事前に口コミいろいろ読み漁ってちょっと心配もあったけど、はじめてのバレルサウナにテンションもあがって笑 めちゃくちゃ楽しかった!
チェックイン時、サウナストーブのつまみ?が壊れているとの説明がありましたが、こちらはトラブルなく。
バレル内の温度計も壊れていて、終始75℃表示。
ロウリュしまくってあおぐと汗どばどば。体感もっと熱かったと思う。
この時期なので水風呂(プール)は極寒でしたが、きもちよかった〜
残念だったのは、もともと夕方と朝にサウナに入れるという内容で予約していたのが、直前になって11月からはサウナプランのお客様にしか朝ウナ提供しませんと変更されてしまったこと。富士山見ながら水風呂入りたかったな。
公式サイト以外の予約では朝利用できないみたいなので注意です。
あとは、プールの横が普通に通り道になっているので、他の宿泊者の方の目がちょっと気になりました。今度は全棟プライベートサウナ付きのグランピングに行ってみたい💭
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。