2018.06.19 登録
[ 高知県 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 2 3分
合計:3セット
一言:500円割引のク一ポンを利用しました。
サウナにしっかり15分3セット入り帰りにお気に入りの中華屋龍潭で唐揚げとチャ一ハンを食べて満足です😋
男
[ 高知県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:外気浴が寒すぎて3分と短めにしました。
サ飯は前回と同じサバの焼き魚定食にしました。
美味しかったです😋
[ 高知県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:1セット目がいつもより強烈で滝汗がハンパなかったです💦💦
サ飯は施設内のやいろで日替わりの焼き魚定食をいただきました😊
サバの塩焼きが美味しくて満足でした😋
男
[ 高知県 ]
サウナ:12分 15分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:友人を誘ってサ活しました。
2セット目でオ一トロウリュにあたりサウナも長めでしっかり汗をかけました💦
風があって気温が低かったので外気浴はいつもより短めでした。
サ飯は数年ぶりの自由軒でした😊
男
[ 高知県 ]
朝倉からの帰りに寄ってみたら龍馬マラソンを走った♨️清水湯仲間に遭遇‼️
先週はマラソン終わりに思わぬ場所♨️でマラソンのスタートのときに自分の目の前にいた県外の女子2人組と遭遇、先週は別の銭湯で数年ぶりに後輩に遭遇するし最近、偶然の出会いや知り合いに遭遇することが多い‼️
男湯は左側でサウナが広い方だったのでラッキーでした😊
3時半起床で朝活のジョギングをし1日の終わりは水1リットルを飲みながらサウナ12分3セットで締めて健康的でした。
前日夜に町中華をたくさん食べたのでサ飯はあえて食べず昼夜抜きのプチ断食で2キロ近く体重が減っててスッキリしました😊
マラソンのことを考えるとやっぱり体重は58キロぐらいがベストだな😊
心のプロテインのビ一ルもたまにはいいけどサウナ帰りに飲むプロテインも美味かった😊
[ 高知県 ]
毎年、高知龍馬マラソン終わりに♨️清水湯に寄るのが定番です。
今年は3年ぶりの龍馬マラソンでしばらく清水湯に来てなかったのでかなり久しぶりでした。
かつては遠くから通っていたもの好きでした🚗
久しぶりに会う店主や常連さんもお元気そうでなによりでした。
走り終えたランナーさんで賑わっていてお話できて楽しかったです😊
お風呂を出るタイミングが県外の女性ランナーさんとかぶりお疲れ様でしたと言って帰ろうとすると気さくに話しかけてくれてお話できて楽しかったです☺️
偶然マラソンのスタートのときに自分の前にいた人だったのでびっくりしました‼️(笑)
これもなにかの縁で一期一会を大切にしていこう😊
サ飯は近くの居酒屋風間でおばんざいをいただきました😊
男
[ 高知県 ]
サウナ:15分 × 2 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 2 3分
合計:3セット
一言:お年玉ク一ポンを使って利用しました。
前日に33キロ走った疲労がサウナに入ることによって疲労回復しました😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。