天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
1週間ぶりの、我がホーム。
昨日は、満天仲間の蒸しKINGさんから、お誘いのお言葉を頂いたのですが、仕事でいけず、サウイキでお馴染みの食いしん坊萬斎さんが、来てくれていたのです。 とても残念でした。
なので余計に、行きたい!行きたい!満天の湯へ
今日こそは何としてでも!仕事終わりに、満天の湯へ直行。18時過ぎにチェックイン!
今夜はノーマルからのスタート。サ室に入ると真ん中、最上段が空いてました。この時間ですからそれなりにお客さんはいます。でもサ室内は静かでとても良い雰囲気でした。
水風呂、外気浴からの毎時、30分のロウリュウマイルド。最上段で待ち構えていました。もちろんサ室内は、ほば満室です。空いてるのは下段のみ
久しぶりのマイルド。1週間ぶり。やっぱり強烈です。これがたまらない!病みつき!
からの水風呂、外気浴の満天スペシャルコース!
今までの疲れが吹っ飛びます。
これがThe満天なのです。
その後も、ロウリュウストロング、マイルド、マット交換を挟んでのロウリュウストロング。
サウイキで色々話題になっているマット交換の時、19時50分! 並ばないと、最上段に行けないと思ったので、僕も並びました。そして、マット交換。今夜に関しては、皆さんしっかりと並び順番待ちを守っていました。 その前に、熱波師の小俣さんが、【⠀皆さん、こちらに1列に並んで待ってて下さいね!⠀】 と一言。
この言葉はとても重要だなと思いました。さすが満天の湯です。
夜の時間帯は、お客さん多しです。皆マット交換の後は、新鮮なマットの上に座りたいのです。僕もそうです。 今や満天は全国区です。沢山のサウナーさんがいらっしゃいます。 なので僕らのような満天ヘビーユーザーは絶対にルールを守らなければいけません。
中には横入りする人もいるでょう。以前僕は注意したこともあります。 でも今回のように従業員さんの一言で秩序は守られてます。とても有難く思いました。
ちょっと脱線してしまいましたが、今夜も最高の満天の湯。ここがホームでホントに良かったと思えた日でした。今日もありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら