絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hos

2022.12.14

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 5「内一回、鮭&鱸アウフグース」鱸さんにやられました。
瞑想サウナ: 6分×1「オートロウリュ時」
水風呂:3分 × 6

一言:ここのサウナはロウリュ時に全く別の顔を見せます。やばいですよ、特に上段は危険!なのについ座っちゃう麻薬的なサウナ、最高でした。鮭&鱸コンビもめっちゃ良かった。最後鮭山さんと写真撮れたのも嬉しかったです。鱸さんの技術も凄かったなー途中動きの止まった鮭ちゃんに「なぁーにやってんのぉ?」はウケました。良いコンビw

ロッカーナンバーゲットォ!

続きを読む
26

hos

2022.12.13

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:12分 × 4
薬草サウナ: 10分×3
水風呂:3分 × 7
休憩:10分 × 7

就寝

サウナ12分×3
薬草サウナ6分×2 10分×2
水風呂: 3分×4 5分×3

一言:やはりしきじは最高です。泣きたくなるような水風呂、なんて説明したら良いのか分からないですが他の何よりも優しい。唯一無二

ロッカーナンバーゲット!

続きを読む
30

hos

2022.12.12

3回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
外気浴:5分 × 4

休憩: 3時間

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

露天風呂:15分

一言:今日は昼から入りましたがやはりここの景色は最高でした。富士山、スカイツリー、羽田空港
露天風呂からは飛行機の離発着な感じから航路までなんとなく見えます。色んな飛行機が飛び回ってるんだなーとボーっと見てしまいます。しかし人気があるようで20時にもなるとサウナ8人待ち位になり中々の激戦状態です。夜の夜景も素晴らしいので仕方ないですね。
料理も美味しくこの日食べた広東麺も美味しかったです。
後いつもついついロッカー番号は探しがちです。

続きを読む
22

hos

2022.12.08

2回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事の都合で幕張に行ったので行くしかないです。私の外気浴No. 1スポット!今日は富士山とスカイツリーが同時に見えて感動しました。

オロポは片方だけ入ってるスタイルでしたw

続きを読む
12

hos

2022.12.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:3セット

休憩

サウナ:10分 × 3(内一回アウフグース)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

一言:3段目は中々の熱さでサ室から水風呂からの外気浴の動線が好きです。アウフグースも気持ちよかったです。シンプルに良い!

続きを読む
8

hos

2022.12.05

1回目の訪問

高温サウナ:8分 × 3
ケロサウナ: 10分×2
水風呂:2分 × 5
外気浴:10分 × 2

休憩

高温サウナ:10分 × 2
ケロサウナ: 10分×1「アウフグース」
水風呂:2分 × 3
外気浴:10分 × 1

一言:ずっと気になっていたスパ&ホテル舞浜ユーラシアさんに行ってきました。高温サウナは100度でしたが体感的にはそこまで熱くなく3段目で10分いける熱さでした。サ室出てすぐの所の掛水は嬉しいですね。水風呂も良い温度でした。ケロサウナにてアウフグースをおこないます。そんなに混んで無く16時からの予約が出来ました。最高でしたが残念ながら14時からハードめに攻めてしまいクタクタで入ってしまい途中退場を余儀なくされました。悔しい!3種類のアロマオイル配合ロウリュも2セット途中で出てしまい。リベンジを誓いました。
サ室の雰囲気が2つとも良く凄く落ち着きました。

高温サウナは足が熱くなりがちなので座っているマットを下に広げて足をフォローすると良いかもです。
ここのオロポもオススメです。氷代わりに凍らせたフルーツで冷たいオロポにしていまして、めっちゃ美味かったです。

続きを読む
11

hos

2022.11.29

4回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 1

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 1

休憩

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 1

合計:3セット

一言:安定の草加!熱めのサウナにバイブラのキンキン水風呂他では味わえない場所。落ち着く。
混みも激しめw更に健康スパ持ってると火曜日は1600円が1100円で入れます。ここでは色々リセット出来る特別な場所。明日からまた頑張ろう!と思える場所。

続きを読む
33

hos

2022.11.28

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

前から気になっていたスカイスパYOKOHAMAさんに行ってきました。ここのアウフグースは美しくも力強かったです!

#サウナ

まず14階が男女別のサウナに15階が男女共用サウナとなっており。なんとここでは2種類のアウフグースは受けれます。15階の男女共用サウナではクルクル回すような舞風と14階の男サウナではパンッパンッくるような力風!なんとも贅沢な感じでした。
サ室に時計やテレビは無く時間が分かりませんでしたが
そんなの気にせずしっかり楽しめました。毎時00分に始まるアウフグースでは4.5人は待ちが出るほどでした。
ストーンがある側の2段目座るとオートロウリュ時シブキがはねて真の漢の顔になれます。

#水風呂
気持ち良く5分くらい入ってしまいました。

#休憩スペース
ととのい椅子8脚奥にミスト有りの椅子3脚ゼログラビティチェア3脚完璧でした。

是非また行きたい施設でした。

続きを読む
7

hos

2022.11.22

1回目の訪問

熱波師検定の場所としても使われている
湯舞音さんに行ってきました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 1
外気浴:10分 × 1

 休憩
サウナ: 10×3
水風呂: 5分×1
外気浴:10分×1

一言:良いサウナでした。実にシンプルでサウナ、水風呂共に1箇所でサウナのセッティングも完璧で10分から12分位心地よくいけます。水風呂の温度も16度なので羽衣を感じながら長めに入れます。外気浴も気持ちよく。動線も言うことなしです。
1月に熱波師検定を受けるので下見も兼ねて行ってきましたがサウナ施設としてもとても収穫のある施設でした。

続きを読む
20

hos

2022.11.21

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

高温サウナ:8分 × 2
オートロウリュ 1段目時 5分 3段目時 1分
中温サウナ: 10×4
アウフグース完走×1
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 6

お昼休憩

高温サウナ:8分 × 2
中温サウナ: 10×2
 アウフグース完走×2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 4

一言:ゆいるさん素晴らしかったです。まず清潔感のある建物で館内、浴槽までとても綺麗でした。スタッフの対応も素晴らしく良かったです。笑顔のある職場という感じで、なんかそうゆうのって客側からも見ていても感じるというか、そうゆうのも踏まえて雰囲気が物凄く良かったです。
更にサウナも充実しており高温サウナは1時間に2回のオートロウリュ「毎時15分、45分」で3段目は激アツ背中焼き印地獄wでした。1段目で充分満足できます。中温サウナはアウフグースサウナで毎時00分
にスタッフの方がアウフグースをしてくれます。これがなんとも本格的で日々の練習が見て分かる見事なものでした。見入ってしまうほど魅了されました。風もしっかり届いて最高でした。
水風呂も2段階構成で120から150の深さに又やられてしまいました。外気浴コーナーは景色は見れなくとも真上に扇風機が回っておりゼログラビティチェア2つと椅子2脚リクライニングチェア1つと十分です。
出たら食事も美味しく言うことなしでした。
また行きます

続きを読む
11

hos

2022.11.15

1回目の訪問

前から行きたかったレインボー本八幡店さんに行って来ました。

高温サウナ:8分 × 3
中温サウナ: 10分
中温サウナ(オートロウリュ時2段目): 5分
水風呂:3分 × 5
バイブラ不感湯:5分×1
休憩:10分 ×1
昼食休憩
高温サウナ: 10分×3
中温サウナ(オートロウリュ時1段目): 10分
水風呂: 3分×4
バイブラ不感湯: 5分×1

一言:最高でした😭高温サウナ心地よく最高で水風呂も水質の良さが伝わってくる感じがしました。平日で比較的空いていた為ゆっくり入れました。中温サウナも少し物足りないかなと思いながら入っているとオートロウリュ時とんでも無かったです。知らずに熱さを求め2段目にいたんですが激アツwww耳の裏と背中に焼き印をゆっくり押されている感じしてレベルの高さを感じました。久しぶりに逃げるように出てしまいましたwww・・・でも良かったです。2回目は1段目に座りましたが丁度私のレベルでも10分入れる熱さでした。しかし2段目に居た人達は逃げるように出て行きました。「分かる、分かるぞーw」とニヤけてしまいましたwまた必ず行きます。皆さんもお気をつけて、でも最高ですよ♪

続きを読む
18

hos

2022.11.14

1回目の訪問

お洒落なサウナ施設utataneさんへ行ってきました。

サウナ:6分 × 3
コタサウナ(セルフロウリュ): 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

サウナ: 10分 ×3
コタサウナ(セルフロウリュ): 10分×3
水風呂: 1分 × 6
休憩: 5分×3

一言:オシャレすぎる〜若い方中心でした。ご飯も休憩スペースも本当オシャレな感じでデートコースになってるのかな?と思うほどです。
サウナは中々しっかりしていて安心しました。

注意!水風呂滑りますw

続きを読む
15

hos

2022.11.08

1回目の訪問

高温サウナ:6分 × 3
水風呂:5分×3
休憩: 5分×2
低温サウナ(セルフロウリュ付): 10分×3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:4セット

一言:高温サウナは正に昭和ストロングスタイル1段目でゆっくり入るのが私の好みでした。3段目は強すぎw低温サウナでロウリュして入るのがベストな感じでした。十分な熱さあります。
水風呂は冷たい方でも優しい温度と柔らかさ素晴らしく5分入れちゃいました。気持ち良くととのえました。

続きを読む
20

hos

2022.11.07

3回目の訪問

サウナ:4分 4分 5分 6分 6分
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 1
昼食: 生大×1 枝豆×1 サンマーメン×1
室内休憩:4時間
サウナ: 5分 6分 8分 8分 9分
水風呂: 30秒×5
休憩: 5分×5
18:30ロウリュ: 12分
19:30ロウリュ: 8分
夕食: 百年醤油ラーメン×1 ライス×1

一言:ここの熱めな設定、バイブラ水風呂は気が引き締まります。最高でした。
ここはご飯も美味しいです。特にサンマーメンがオススメ!初めて食べた百年醤油ラーメンも美味しかったです🍜

続きを読む
33

hos

2022.10.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
(ドラゴンロウリュ)×3
メディサウナ10分×5
冷水風呂:20秒 × 5
157水風呂:5分×5
休憩:10分 × 4

一言:10月の締めでドラゴンロウリュ受けられて良かったです。11月も頑張れます。
手羽先も美味しかったです。
サウナーの皆さんも共に頑張って行きましょう💪

続きを読む
17

hos

2022.10.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 8
水風呂:3分 × 8
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ほのか好きです、食事も美味しいし、なんかゆっくり出来ます。特に平日は人少なめでオススメです

続きを読む
13

hos

2022.10.17

1回目の訪問

私のサ旅最終日です。
帰りの最後の宿泊地に選んだのはまだ新しいホテルもちろんドーミーイン!ここは本当に素晴らしかったです!

#サウナ
92度位の温度でも素晴らしい熱気!なぜかと言うとここのサウナにはビジホなのにセルフロウリュ付き!ストーブの横にアロマオイル配合の水が置いてありボタン一つで自動補充出来るという素晴らしいシステム!部屋自体はそこまで大きく無いので一杯で十分に熱くなります。宿泊者のみなので一般客で混み合う事なく好きなだけ楽しめます。

#水風呂
更に驚いたのはここの水風呂!表記も「強冷水風呂」12〜13度の風呂は10秒〜20秒で身体もキンキンに!

#外気浴
外にととのい椅子と足置きが3セットあり室内にも1セット更に上には扇風機まであり完璧にととのえます!

#休憩スペース
10人くらい入れる休憩所には漫画も完備!自販機にオロナミンCとポカリがあり製氷器に付いているコップでオロポ氷付きで作れます。お酒やツマミもあり、夜小腹空いたらドーミーインを代表する夜鳴きそばでもう完璧!

#屋上
こちらに足湯があり天気が良ければ富士山も見えます。
ここ本当にビジホ?と言うくらいメインになるサウナ施設だと思いました。込まないことを祈りながらまた行きたいです。

続きを読む
8

hos

2022.10.16

1回目の訪問

私のサ旅も行きたかった所は全て行けて満足の旅になりました。
帰り道でドーミーイン錦鯱の湯で運転の疲れを癒します。
ドーミーイン最高!

続きを読む
12

hos

2022.10.14

1回目の訪問

言わずと知れた私の好きなホテルサウナ、お世話になりまーす。ビジネスホテルの中ではレベル高めだと思います。

続きを読む
16

hos

2022.10.13

1回目の訪問

私のサ旅、第四段は神戸サウナ&スパさんです。
初めて行きましたがめちゃくちゃ感動しました。
私のベストサウナ3の中に入りました。いよいよ旅も終盤になり疲れも見えてきた頃なのでこのサウナの良さが更に実感できました。

#サウナ
4つのサウナがあり高温メインサウナ、フィンランドサウナ、塩サウナ、トルコ式ミストサウナ(ハマーム)ランキング順に紹介します。
第4位はハマーム!順位的にはビリですが他の施設ではメインはれる充実ぶり満足に間違いないミストサウナでした。私の好みの話ですね。大理石の大きな台座には大の字で寝させて頂き最高でした♪
第3位は塩サウナ!他の施設の塩サウナと規模が全く違います。ここで感動ポイント!まず真ん中に置いてある塩の山は勿論ですがここは違います!足元に15センチくらい積もった塩まるでスキー場に居るのかと勘違いするほどの盛りのレベルの違いを感じます。部屋全体に塩の絨毯です。丸太の椅子も🪵良い!
第2位はメインサウナ!広々とした部屋でもしっかり熱い、その中で30分置きのロウリュ!これは私の記憶でも無いくらい多さが違います。めちゃくちゃ気持ち良いです。サウナパンツは履いても履かなくてもOKです。30分置きのロウリュなので湿度も高めで汗もかきやすいと思った、一つ一つが平均水準を遥かに超えていると思った。
第1位はフィンランドサウナ🇫🇮です!
感動しました。ここは本当にフィンランドに居るのかと勘違いしてしまいます。(フィンランド行った事ないんですけどw)小屋の大きさ、セルフロウリュ、置いてあるヴィヒタ、バケツシャワー🪣、そしてあの暗さがまた良い!何度も入りましたね。因みに私調べのバケツシャワーのコツはプッシュボタンで4.5回水を補充し普通のシャワーを背にし鎖チェーンの丁度ましたに行きゆっくり引くと頭の上から直撃しますよ。何度も試して発見しました。

#水風呂
23度の初心者用と11.7度の2つ用意されており、11.7度は痺れる冷たさ!大好きな設定温度だと言うことが発覚しました。

#外気浴スペース

椅子が8脚あり六甲おろしでととのう事間違い無し!

#休憩スペース
最上階にレストランと同じ並びで沢山のリクライニングソファあり、レストランはメニュー豊富。味も美味しかったです。

続きを読む
8