へむ

2023.06.18

1回目の訪問

3は好きな数字だ
ザンボット3、たのきんトリオ、シブがき隊も3人
三角頭はイカの耳

モックンは山へ洗濯に、ヤックンは川へ芝刈りに
フックンはサウナに行ってビール飲んでその辺のスナック飲みに行って帰って来ないみたいな物語をどこかで読んだ気がする

太陽サン燦サニーデイに三の輪湯

煉瓦のファサードが目を惹く
セサミストリートみたい
入口からビッグバードがでてくるかも
エルモは痺れを切らして中に入った

お花畑みたいなタイル絵がナウい
女湯も見たい!ダメだ逮捕される

浴槽は流行りのショルダージェットにバブルバス
男女の境目には柱頭飾りを備えた柱が一本
木造の銭湯によく見られるが、ルーツは西洋だ

グリーンゾーンの森林浴はサッシで区切られていた
寺島浴場の香り、親戚なんだって
森林浴というよりは熱帯雨林浴みたい
ミストが噴射されていて水分が飽和する

サウナへ入るとよい香りがした
サンエンジニヤリングのガスストーブはとても熱く放射し、姓は桧 名は香太と相性が良かった

とても気温が高く、僕は聴くエアコンことwinter.againをリピートしていたのだが今日は効きが悪いほどに暑かった
冬に聴くとイントロで凍死するので取扱注意

有線チャンネルはそれより少し昔の年代
木綿のハンカチーフが流れていた
太田裕美がどちらの心も歌う

松本隆と筒美京平の名曲
好きな歌だった

2人はその後別れ、彼の方は数年後上野で中島みゆきのホームにてを聴きながらポリエステル混じりのハンカチで涙を拭いたのかもしれない

レディナビゲイションとAlone、B'zは2回流れて最高でした口ずさみたくなる衝動が怖い
熱さの他にも抗うものがあった

松山千春の大空と大地も流れてしまった
いつかフルパワーでモノマネしたい
しかしエコーが効く浴室で流してはいけない
エモいと感じる旦那連中が、ちはり始める

そして田原俊彦の抱きしめてtonight
筒美京平率が高い
これは踊らなければいけないイントロなのだ
しかも全力で

そんなことも我慢しなければいけないのか
僕だけかもしれないが、ジレンマを強く感じるとても良いサウナだった

水風呂には特殊な魔法がかけられており、出れなくなる程心地良い

森林浴からも音楽は流れている
スシ食いねえだったらコールアンドレスポンスしてしまう 
このままでは装えません 平静を
脱衣場で休憩しておあいそした
駅までの夕暮れの川沿いはとてもノスタルジックな空気
ムーンウォークで帰りたかった
それが出来たらへむは一人前

へむさんの三の輪湯のサ活写真
へむさんの三の輪湯のサ活写真
へむさんの三の輪湯のサ活写真
へむさんの三の輪湯のサ活写真
へむさんの三の輪湯のサ活写真
12
158

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2023.06.19 06:20
4
へむさんが新宿(の端っこ)に遊びに来てる=‼️たのきんトリオのよっちゃんファンでした笑 私も男湯のモザイクタイル画がすごく見たいです!あんなに綺麗なのに改装するんですってね!入れ替えできるようにしてくれないかしらん。。
2023.06.19 12:48
4
まねきさんのコメントに返信

実は西武新宿線が帰り道です🚃僕は最近トシちゃんのファンになりました笑)遅れたジャニーズブーム。どこもかしこも改装直後みたいにピカピカでした!女湯のタイル絵写真で見たら触りたいが止まらなくなりましたよう…
2023.06.19 14:59
4
三の輪湯さんとヤバ島さんて、ご親戚なのですね💡どちらも人気者なの凄いなぁ♨️こちらのモザイクタイルは男女が逆に仕上がってしまったそうで目からビームを出しそうな古代ローマ美人とバンビが好きです🌷🦌遠足に行った公園でヨッちゃんが撮影してて小学生に優しかった思い出👶
2023.06.19 19:03
4
ゆげさんのコメントに返信

宝伊図湯も親戚らしいですよ♨ペンキ絵、タイル絵、久松湯のプロジェクションマッピング、松本湯のモニター、次は何だろうかと想像すると楽しくなるんですよねー浴室に3Dで映されるたのきんかしらん笑)
2023.06.19 19:04
4
ゆげさんのコメントに返信

宝伊図湯…?なんだ!? 宝泉湯でした(笑)
2023.06.19 19:29
4
へむさんのコメントに返信

台東区の方の宝泉湯さんでしょうかね?(北区にもあったので😊)
2023.06.19 19:44
4
まねきさんのコメントに返信

台東区の谷根千の根ですよー✨夕暮れ時に世界で一番美しくなるエリアです
返信3件をすべて見る
2023.06.20 09:03
2
ガナさんトントゥありがとうございます!中村、アクア、健康浴泉のバミューダの近くは中々良い所多いです♨バビル二世のどちらが悪か分からなくなるところが好きですねー。ヨミ様意外と部下思い笑)久々に寺島さんでロウリュしたくなりました✨
2023.06.20 21:13
2
Perfume、KARA、NijiU、TWICE。奇数の方がフォーメーション組みやすいってよく聞きます。個人的には平行四辺形や台形含め四角形が好きですが、四は縁起も悪いし、風呂屋の名前でもなかなか起用されなくて残念です。
2023.06.20 22:53
2
れさわさんのコメントに返信

確かに奇数だとセンターが出来ますね。4はアジア圏だと忌み嫌われがちですがドイツ辺りならきっと安定の合理的な数字として拝まれそうですね。縁起を担ぐ銭湯ならなおさら避けられるかも!でも第四富士の湯が無理矢理四番打者背負わされてますね
2023.06.20 23:08
2
有線で歌謡曲が流れてるサウナって入ったことがないです。オッサンとしては懐かしい曲ばかりで切なくなりそうですが😅
2023.06.20 23:21
2
BAT64さんのコメントに返信

時々遭遇するんですよ、ほぼ銭湯そして大体懐メロ、年季入った遠赤ストーブで何となく似合ってます。例外もあるのですが。チャンネルは店主の趣味なのか客層に合わせてなのかは只今検証中です笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!