絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.29

2回目の訪問

蒸6+15+21

久しぶりの訪問
石の湯側は初めて

オートロウリュが30分ごとに増えている
なんで毎00分、30分は満席
平常時はあまりパンチのない室温なので席確保をかねて長めのセッションで
(みな考えることは同じで回転が悪い)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 17.9℃
28

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.26

23回目の訪問

さらさら側

8+12+(蒸10+10)

水風呂の水温計なおってました
17℃
まあこんなもんでしょ

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
34

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.23

27回目の訪問

日帰り車検の合間に

10+8+(蒸6+8)

ドライも蒸風呂も一時満席

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
29

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.22

12回目の訪問

朝得6:30入館
(8+蒸4)+(12+蒸3)+(蒸6+6)

サウナ室改装とのことでその前にもう一度入っておこうと訪問

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 12.8℃
29

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.21

26回目の訪問

8+12

空き時間で高速サウナ

100円コーラ一杯

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
25

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.18

22回目の訪問

さらさら側

8+(蒸12+6)+(蒸12+8)

今日は蒸風呂重点で

隣のあみやき亭で焼肉ランチ

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
37

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.17

2回目の訪問

森林ホテル

[ 埼玉県 ]

10+15

豪華な朝食バイキングの後8:45から入浴
終始貸し切りでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
28

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.16

1回目の訪問

森林ホテル

[ 埼玉県 ]

溜まった旅行欲を満たすため
近場でシングル一泊ならまあ大丈夫だろうということでサウナ付きのホテルを探してたどり着いたのがここ
 
部屋飲み用にたっぷり買い込んでチェックイン

東横インが基準の私からしたらかなりいい部屋

8+10〜部屋飲み〜10

貸し切り状態からスタート、後から2名様
温泉感はあまりなくほぼ白湯
今年開業だけに全てがピカピカ
サウナの白木もまっさら
突出したところはないけどいいサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
28

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.15

3回目の訪問

朝風呂
8+12+15+11

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.3℃
28

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.10

21回目の訪問

直近のサ活を読むと水風呂11.9℃との報告
早速出かけてみた
(井戸水なので変動あり)

8+12+蒸12+6

水風呂は11.8〜12℃表示
体感もうちょい高いかな〜15℃以下ではありそうだけど 今度実測したい

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,89℃
  • 水風呂温度 11.8℃
35

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.09

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

#xleagueサウナ部
#nflサウナ部

試合終わりましてわが軍の勝利
バスで銀柳街まで戻りチッタデラのオサレエリアを抜けてレックスイン

16:50入館
6分+3分(マット交換で退出)+8分

露天スペース拡張してからは初めての訪問
壁ぶちぬくとはなかなか英断である

おかげでイスは大盛況 ほぼ満席

上がってレストラン開店を待って
ツナサラダ←量多い サバ塩焼き 大生ビール

退館後は川崎の銘店 酒道場陣屋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
49

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.08

3回目の訪問

#xleagueサウナ部
#nflサウナ部


本日富士通スタジアム川崎(旧川崎球場)で
14:00から試合

私は夜勤早上がり5:00 さあどうしよう家に帰るのも面倒

ということで川崎直行→早朝カプセルに決定 

6:45川崎ビッグ到着

(低6+高4)+(高6+低6)-朝食・仮眠・ビール-(低8+高4)

2セット目の後に水風呂のところのTVに額を強打してたんこぶを作る
メガネが曇ったまま歩いたのが失敗
メガネ民は気をつけましょう

朝食タイムなので奮発して刺身定食とビール
なかなかの厚切りでコスパよい

仮眠して11時頃からミックスフライでもう一杯

寝汗を流して13時退出

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
30

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.05

2回目の訪問

(低温6+高温6)+(低温8+高温4+低温4)

先にカットサロン利用
当方身なりに気を使わない人間なのでいつも丸刈り
今回は10㎝くらいまで伸ばしたのだがいつもに比べてゴワゴワする
おや、これはサウナのせいで縮れているのかな?

サウナハットってなんの意味あるのかと常々思っていたが
自らの髪で効果?を体感できた

…まあどうせ丸刈りなんで被る必要はないのだが

低温サウナはガスストーブの前に石を置いて少量の水を頻繁にかける方式で高湿度をキープ
実測60℃ながら体感温度高い
ドバッとかけるオートロウリュとは一味違う魅力がある

高温サウナは逆にカラッカラ系でキャラクター分けができている 

中間室があるので外に出ずに移動可能

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
28

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.02

2回目の訪問

8+8
スキマ時間45分に猛ダッシュサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22.5℃
17

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.11.01

11回目の訪問

(ドライ8+スチーム4)+(スチーム6+ドライ10)

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
20

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.10.29

2回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

8+スチーム5+8+16

意外とととのいスポットが多いぞ
30℃掛け流し
寝そべり湯
イスも増えている
浴室入口の鏡前のイスで自分の裸体を見ながら整うのはちょっと笑えるぞ

サウナ室の匂いは気にならなかったな
備長炭きいてるんじゃない?

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
32

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.10.26

25回目の訪問

(スチーム6+ドライ6)+ドライ15+(ドライ6+スチーム6)

続きを読む
23

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.10.25

2回目の訪問

現状を確認してきました
外装はそのままですがエレベーター前はごらんの通り

もう復活できないのでしょうか

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
34

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.10.25

8回目の訪問

朝風呂利用
ケロ6+岩9 大休憩 ケロ6+岩9+岩15
9時の入浴時間終了まで粘っていたら
サンダートルネードの水流が止まった
これは貴重な機会、「サンダートルネードのトルネード抜き」を30秒だけ楽しんだ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,92℃
  • 水風呂温度 25℃,8℃
35

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️

2020.10.18

1回目の訪問

サ活投稿としては初
ただしその前から何度もお世話になっている

大体野球帰り(メットライフドーム)に浴びて帰るコースなので開催が無ければ行かないのである

なわけで約一年ぶりの訪問

前からちょっとづつ改装しているなと感じていたが一年開くとガラッと変化していた

サウナ室は床壁ともに張り替えられていた
以前はいかにも古いサウナらしい饐えた匂いがしていたのだか(それはそれでいいのだが)

レイアウトは変わってないのでTV横の狭いスペースは健在で落ち着く


水風呂の温度計は27℃を指しているが体感では20℃弱
バイブラも水流もない静かな水風呂だがこれがいい

羽衣をまとうか壊すかは自分で決める 勝手にブクブクするんじゃねえ! と思ったりする

露天風呂は構造的にないがビニール畳で寝転べるスペースがある

脱衣場にいいイスがあるので体を拭いてからそこでととのえるのもあり

典型的な昭和な健康ランドでサウナ的にはあんまり…と思っていた が派手さはないがいい施設に進化していた

駅近だしもっとサウナ方面で人気が出ていいと思う
(大衆演劇方面では人気なようでなにより)

グラス生(クリアアサヒ)¥130一杯で外へ

はす向かいの居酒屋 大吉へ
うーんこっちは悪い意味で昭和の居酒屋
だったなあ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
27